• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

戦国楚簡と先秦思想史に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 21320012
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

湯浅 邦弘  Osaka University, 文学研究科, 教授 (30182661)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹田 健二  島根大学, 教育学部, 教授 (10197303)
Keywords中国哲学 / 古文字学 / 出土資料 / 上博楚簡 / 清華大学竹簡
Research Abstract

本年度(平成22年度)は当初計画に沿って、以下の三点について実施し、それぞれ充実した成果をあげることができた。
まずは、国内における研究会合である。昨年度末に公開された『上海博物館蔵戦国楚竹書』第七分冊には、『武王踐?』『鄭子家喪』『君人者何必安哉』『凡物流形』『呉命』の五文献が収録されていた。そこで、ただちに分担を決めて釈読を開始し、国内研究会合において読み合わせを行った。これらの成果を、汲古選書『竹簡が語る古代中国思想(三)』(浅野裕一編、汲古書院、2010年3月)として刊行した。
第二は、清華大学所蔵戦国楚簡の実見調査である。2008年秋、北京の清華大学が戦国時代の竹簡約2300枚を入手したとの情報が伝えられ、その後、インターネット上に、関係情報や竹簡の一部が公開された。盗掘の結果、海外に流出したものを清華大学の関係者が買い戻して、清華大学に寄贈したものであるという。我々研究グループは、2009年9月、清華大学を訪問し、海外の研究グループとしては初めて清華大学竹簡の実見を許された。その成果は、湯浅邦弘「清華大学竹簡と先秦思想史研究」(『中国研究集刊』第50号)として報告した。
さらに、上海の復旦大学「出土文献与古文字研究中心」を訪問し、裘錫圭教授を初めとする研究者と出土文献について議論を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 清華大学竹簡と先秦思想史研究2010

    • Author(s)
      湯浅判弘
    • Journal Title

      中国研究集刊 第50号

      Pages: 280-288

    • Peer Reviewed
  • [Book] 竹簡が語る古代中国思想(三)2010

    • Author(s)
      浅野裕一編(湯浅邦弘共著)
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      汲古書院
  • [Remarks] 戦国楚簡研究会HP

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/chutetsu/sokankenkyukai/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi