• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

礼拝空間における儒教美術の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 21320027
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

守屋 正彦  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (90272187)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井川 義次  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (50315454)
山澤 学  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授 (60361292)
柴田 良貴  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (90178913)
藤田 志朗  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (10181356)
木村 浩  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (60241808)
菅野 智明  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90272088)
Keywords中国孔子廟 / 礼拝空間 / 渡邉崋山 / 儒学 / 湯島聖堂
Research Abstract

礼拝空間における儒教美術の研究では昨年度に引き続き、礼拝空間の復元的な考察を進め、新たに造形制作に詳しい専門的な研究者を加え、山東省儒教並びに仏教遺跡調査を行った。その研究成果は報告書『山東省儒教並びに仏教史跡に関する調査報告論文集』にまとめた。また、江戸時代までの湯島聖堂のコレクションは維新政府に接収され、現在その資料は東京国立博物館、国立公文書館に収蔵されており、湯島聖堂成立に向けた江戸開幕当初の美術資料調査研究は東京国立博物館と共同研究を進める準備を進め、学内での研究組織を立ち上げた。また、現在の湯島聖堂に近代以降収集した絵画コレクションが所蔵され、その悉皆調査を『史跡湯島聖堂斯文会所蔵絵画資料調査報告論文集』にまとめ、近代以降に発足した斯文会絵画資料について論文・報告並びに資料目録を掲載した。当該年度の研究成果はこのほかに2007年度に湯島聖堂で開催した特別展『孔子再復活百周年記念事業草創期の湯島聖堂-よみがえる江戸の「学習」空間-』においての学術資料の公開と活用「湯島聖堂礼拝空間の復元」を振り返り、筑波大学アートギャラリーにおける展覧会「嘉納治五郎と孔子祭典の復活」並びに「湯島聖堂と嘉納治五郎」と題した斯文会理事長石川忠久氏による記念講演と研究分担者による復元研究成果報告を行った。また、特別講座「近世後期の儒者肖像」と題し、田原市博物館学芸員鈴木利昌氏による「林羅山が描いた佐藤一斎像と孔子像」、研究分担者山澤学氏による「近世後期上野の在村知識人と儒学」の学術的な口頭発表会を開催した。これらを科研報告として、ホーム頁を更新し、電子データに追加を進めた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 Other

All Journal Article (8 results) Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 曲阜孔子廟の礼拝空間と孔子像の成立について2011

    • Author(s)
      守屋正彦
    • Journal Title

      山東省儒教並びに仏教史跡に関する調査報告論文集

      Pages: 1-16

  • [Journal Article] 学術資料の公開と活用一湯島聖堂礼拝空間の復元一2011

    • Author(s)
      守屋正彦
    • Journal Title

      山東省儒教並びに仏教史跡に関する調査報告論文集

      Pages: 3641

  • [Journal Article] 山東省青州青龍寺出土の石仏群の像容についての私見2011

    • Author(s)
      柴田良貴
    • Journal Title

      山東省儒教並びに仏教史跡に関する調査報告論文集

      Pages: 1722

  • [Journal Article] 孔子並びに四配像の復元制作について2011

    • Author(s)
      柴田良貴
    • Journal Title

      山東省儒教並びに仏教史跡に関する調査報告論文集

      Pages: 4243

  • [Journal Article] 中国・曲阜孔廟の報告2011

    • Author(s)
      木村浩
    • Journal Title

      山東省儒教並びに仏教史跡に関する調査報告論文集

      Pages: 2328

  • [Journal Article] アートスペース展示報告 湯島聖堂大成殿内部空間の再現2011

    • Author(s)
      木村浩
    • Journal Title

      山東省儒教並びに仏教史跡に関する調査報告論文集

      Pages: 5255

  • [Journal Article] 曲阜孔子廟の漢碑について2011

    • Author(s)
      菅野智明
    • Journal Title

      山東省儒教並びに仏教賜に関する調査報告論文集

      Pages: 2934

  • [Journal Article] 賢儒図像扁額の模写及び復元制作2011

    • Author(s)
      藤田志朗
    • Journal Title

      山東省儒教並びに仏教史跡に関する調査報告論文集

      Pages: 4451

  • [Presentation] 近世後期上野の在村知識人と儒学2011

    • Author(s)
      山澤学
    • Organizer
      近世後期の儒者肖像
    • Place of Presentation
      筑波大学総合交流会館-特別講座
    • Year and Date
      2011-01-13
  • [Book] 山東省儒教並びに仏教史跡に関する調査報告論文集2011

    • Author(s)
      守屋正彦・柴田良貴・藤田志朗・木村浩・菅野智明
    • Total Pages
      60
    • Publisher
      筑波大学日本美術史研究室
  • [Book] 史跡湯島聖堂斯文会所蔵絵画資料調査報告論文集2011

    • Author(s)
      守屋正彦・横島菜穂子・末久真理子・伊藤たまき・水野裕史・土井正也
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      筑波大学日本美術史研究室
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.geijutsu/tsukuba.ac.jp/~hikom/

URL: 

Published: 2012-07-19   Modified: 2014-06-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi