• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアにおける古典偽書の比較文化的研究

Research Project

Project/Area Number 21320047
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

千本 英史  Nara Women's University, 文学部, 教授 (50188489)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 豊生  摂南大学, 外国語学部, 教授 (50169190)
Keywords偽書
Research Abstract

9月に研究代表者の千本と分担者の小川豊生摂南大学教授、研究協力者の山口真琴兵庫教育大学教授、谷口洋奈良女子大学准教授の4名がベトナム共和国を訪問し、ハノイ漢喃研究院ほかで漢文文献・字喃文献について調査を行ない、必要文献を複写した。この成果については、千本の単著論文「神仙課」(小峯和明編『中世文学と隣接諸学1 漢文文化圏の説話世界』2010年4月10日刊行)などに活かされている。
12月に千本、小川、山口と、研究協力者の増尾伸一郎東京成徳大学教授との4名が大韓民国を訪問し、東国大学附属図書館、韓国中央図書館ほかで調査を行ない、必要文献を複写した。3月にソウル調査訪問と同じメンバーで、北京日本文化研究センターにおいて開催された、同センター等主催の国際シンポジウム「東アジアの今昔物語集と予言文学」に参加し、千本は第二セクション(「異文化交流の視座」)の司会をつとめ、他の3人はそれぞれ研究発表を行った(小川豊生「東アジアにおける文殊信仰と行基説話」、山口真琴「<からくにの虎>をめぐる朝鮮・中国観について」、増尾伸一郎「『今昔物語集』の物気と物怪・物忌」)。大韓民国で出版された、韓国における偽書についての唯一の概説書と見なされる、金三雄氏の単行本『偽書』のうち、第一部および第二部の日本語仮訳を行った。第三部については近現代の資料を扱っているので、当面翻訳の対象から外している。
ベトナムの漢文文献5000点を収載する漢喃研究院蔵書目録(仏文)の日本語訳に着手した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 『今昔物語集』の狐2010

    • Author(s)
      千本英史
    • Journal Title

      朱 53号

      Pages: 38-51

  • [Journal Article] 清海曼荼羅覚書2009

    • Author(s)
      千本英史
    • Journal Title

      京都語文(仏教大学国語国文学会) 16号

      Pages: 30-45

  • [Journal Article] 父と子の問題-熊楠の場合-2009

    • Author(s)
      千本英史
    • Journal Title

      熊楠works 33号

      Pages: 14-25

  • [Presentation] シンポジウム 建築と説話 身体・建立・信仰2009

    • Author(s)
      千本英史
    • Organizer
      説話文学会大会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2009-06-20

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi