• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ロシアに所蔵される敦煌吐魯番等発見漢文文献の研究

Research Project

Project/Area Number 21320070
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高田 時雄  Kyoto University, 人文科学研究所, 教授 (60150249)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 正博  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (30211379)
永田 知之  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (80402808)
Keywords中国語 / 敦煌学 / 写本学 / 中国史
Research Abstract

人文科学研究所における高田の主宰する研究班、およびそれとは連携しつつ独立して定期開催している俄蔵敦煌文献研読会の例会を通じて、ロシア所蔵の敦煌吐魯番文献に対して個別的検討を加えると共に、既刊目録の補遺をおこなうべく各種文献情報の収集を行った。また研究代表者及び研究分担者、研究協力者は2009年9月にサンクト・ペテルブルグで開催された敦煌学国際会議「Dunhuang Studies : prospects and problems for the coming second century of research(敦煌学:第二個百年研究視角与問題)」に出席し、研究成果を発表し、あわせてロシア科学アカデミー東洋写本研究所に於いて敦煌写本の原件につき調査を行った。研究の最前線に触れ、研究の質的向上に役立つことは言うまでもなく、国際的に研究情報を交換するうえで大きな意義があった。高田はまた2010年3月にサンクト・ペテルブルグの東洋写本研究所を訪問して、同所との緊密な連携を確認し、2010年9月に本研究班主催の敦煌写本ワークショップを同地で開催することを取り決めた。このワークショップにも分担者、協力者全員、さらに国内外から若干の研究者が参加することになっており、敦煌学の国際連携の更なる発展への寄与が期待される。代表者及び分担者の研究成果の一部は、2010年3月刊行の『敦煌写本研究年報』第4号に掲載され、ネット上でも公開されている。成果の速報性の点で、この『年報』の定期刊行はきわめて有用であると信じる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 藏經音義の敦煌吐魯番本と高麗藏2010

    • Author(s)
      高田時雄
    • Journal Title

      敦煌寫本研究年報 4

      Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書儀と詩格-変容する詩文のマニュアルとして2010

    • Author(s)
      永田知之
    • Journal Title

      敦煌寫本研究年報 4

      Pages: 119-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ロシアの中央アジア探險隊所獲品と日本學者2009

    • Author(s)
      高田時雄
    • Journal Title

      シルクロード 文字を辿って--ロシア探險隊の文物

      Pages: 25-31

  • [Journal Article] 中國王朝〓外交政策-麹氏高昌国〓 〓〓2009

    • Author(s)
      辻正博
    • Journal Title

      東國史学 46

      Pages: 267-301

  • [Presentation] 俄羅斯科学院東洋文献研究所蔵「唐名例律」残片浅析-以Дx08467的考証為主2009

    • Author(s)
      辻正博
    • Organizer
      Dunhuang Studies : prospects and problems for the coming second century of research
    • Place of Presentation
      Institute of Oriental Manuscripts, RAS
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] 敦煌書儀語言浅析-以与日本伝世文献的比較為中心2009

    • Author(s)
      永田知之
    • Organizer
      Dunhuang Studies : prospects and problems for the coming second century of research
    • Place of Presentation
      Institute of Oriental Manuscripts, RAS
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Phonological Variation among the ancient North-western dialects of Chinese2009

    • Author(s)
      TAKATA Tokio
    • Organizer
      Dunhuang Studies : prospects and problems for the coming second century of research
    • Place of Presentation
      Institute of Oriental Manuscripts, RAS
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Book] 唐宋時代刑罰制度の研究2010

    • Author(s)
      辻正博
    • Total Pages
      542
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 漢字文化三千年 (編著)2009

    • Author(s)
      高田時雄
    • Total Pages
      387
    • Publisher
      臨川書店
  • [Remarks] 「敦煌寫本研究年報」第四號

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~takata/NIANBAO_4.pdf

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2014-04-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi