• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ロシアに所蔵される敦煌吐魯番等発見漢文文献の研究

Research Project

Project/Area Number 21320070
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高田 時雄  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (60150249)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 正博  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (30211379)
玄 幸子  関西大学, 外国語学部, 教授 (00282963)
Keywords中国語 / 敦煌学 / 写本学 / 中国史
Research Abstract

人文科学研究所における高田の主催する研究班、およびそれと連携しつつ独立して定期開催している俄蔵敦煌文献研読会の例会を通じて、ロシア所蔵の敦煌吐魯番文献に対して個別的検討を加えるとともに、既刊目録の補訂をおこなうべく各種文献情報の収集を行った。また昨年度に、ロシア科学院東洋写本研究所(サンクト・ペテルブルグ)の協力の下、研究代表者、研究分担者、研究協力者計6名が参加して開催したSecond Meeting of the Roundtable "Talking about Dunhuangon the Riverside of the Neva"(第二屆円卓会議"浬瓦河邊談敦煌")の論文集を、英・中二言語版として公刊した。研究成果はまたこの論文集とは別に、高田が主編する『敦煌寫本研究年報』第6号にも掲載され、ネット上でも公開されている。
高田がロシア及び中国、台湾へ、辻が中国、玄が台湾でそれぞれロシア所蔵写本との比較綴合を目的として調査を行うとともに、各地の敦煌吐魯番写本研究者と研究上の意見交換を行った。また研究代表者及び分担者は、それぞれ外国において招待講演及び学会発表を行い、あわせて今後の国際連携に関する計画を打ち合わせた。幸いに9月まで分担者であった永田知之が、ドイツ・ハンブルグ大学の写本文化センターの研究員として赴任したので、今後ロシア所蔵写本の研究にも国際的な連携を図るつもりである。
また俄蔵敦煌文献研読会の活動とも連動しながら、ロシア所蔵敦煌吐魯番寫本の異体字データベースを作成しており、一定分量のコンテンツが蓄積されたので、近く公開する予定である。これはロシア所蔵写本の読解にきわめて有用であるのみならず、広く敦煌吐魯番写本及び中国中世写本を読み解く上でも参考になるはずである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初考えられた主たる研究目的は、出来る限りロシア所蔵写本の原本を調査することにより、メンシコフ目録の不備を補い、訂正を加えることであった。その目的は、高田が仲介して2009年に京都で開催した展覧会、ロシアサンクトペテルブルグにおけるワークショップをふくめた、さまざまな調査の機会を利用し、それを俄蔵敦煌文献研読会において共同で研究することにより、相当数の文献に重要な訂正及び新しい解釈をもたらすことができた。

Strategy for Future Research Activity

いわゆる麻袋文書については、所蔵されるロシア科学アカデミー東洋写本研究所において修復作業が行われている段階で、その目録化にまでは到っていない。しかし高田は同研究所の協力によって、修復の完了したものについては閲覧をゆるされ、おおよその内容を把握することができた。今後、全面的な修復をまって該研究所との共同研究を進めていきたいと考えている。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 敦煌・トルファン出土唐代法制文献研究の現在2012

    • Author(s)
      辻正博
    • Journal Title

      敦煌寫本研究年報

      Volume: 第6号 Pages: 249-272

  • [Journal Article] ロシア科學アカデミー東洋寫本研究所と『東洋の文獻遺産』誌など2012

    • Author(s)
      高田時雄
    • Journal Title

      東方學

      Volume: 123 Pages: 141-147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 丁類《五臺山讃》小注2012

    • Author(s)
      高田時雄
    • Journal Title

      涅瓦河邊談敦煌

      Pages: 111-122

  • [Journal Article] 再論《新菩薩經》、《勸善經》以及《救諸衆生(一切)苦難經》2012

    • Author(s)
      玄幸子
    • Journal Title

      涅瓦河邊談敦煌

      Pages: 91-109

  • [Journal Article] Дх09331唐律写本残片小考2012

    • Author(s)
      辻正博
    • Journal Title

      涅瓦河辺談敦煌

      Pages: 81-90

  • [Journal Article] 陳寅恪論及敦煌文献雑記--利用経路を中心に2012

    • Author(s)
      永田知之
    • Journal Title

      敦煌寫本研究年報

      Volume: 6 Pages: 215-237

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dx10839《鄭虔殘札》雜考--"搨書"與"真迹"之間2012

    • Author(s)
      永田知之
    • Journal Title

      涅瓦河辺談敦煌

      Pages: 65-80

  • [Journal Article] 《大唐西域記》卷第十一増入部分小考2011

    • Author(s)
      高田時雄
    • Journal Title

      佛教文獻與文學

      Pages: 21-42

  • [Journal Article] Пояснения к картинам батальных сцен《Покорения Западного края》императора Цяньлуна2011

    • Author(s)
      Токио Таката
    • Journal Title

      Письменные Памятники Востка

      Volume: 15 Pages: 279-290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 關於<須大拏太子變文>以及<小小黄(皇)宮養讚>2011

    • Author(s)
      玄幸子
    • Journal Title

      佛教文獻與文學

      Pages: 497-527

  • [Presentation] 敦煌學與語言史2011

    • Author(s)
      高田時雄
    • Organizer
      新漢學台北論壇「敦煌研究新視野-以敦煌爲例」
    • Place of Presentation
      台灣國家圖書館(台湾)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-22
  • [Presentation] 《語録解》反映〓種音系?2011

    • Author(s)
      玄幸子
    • Organizer
      第十二屆國際曁第二十九屆全國聲韻學學術研討會
    • Place of Presentation
      台灣國立中央大學(台湾)
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] 歐洲各國圖書館典藏之東亞漢文文獻2011

    • Author(s)
      高田時雄
    • Organizer
      國立成功大學中文系特別講演會
    • Place of Presentation
      台灣國立成功大學(台湾)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-17
  • [Presentation] 魏晋南朝時期的聴訟与録囚2011

    • Author(s)
      辻正博
    • Organizer
      東晋歴史文化学術研討会
    • Place of Presentation
      江寧博物館(中国南京市)
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] 流人与恩赦--以《唐律》的流刑規定為中心2011

    • Author(s)
      辻正博
    • Organizer
      唐長孺先生百年誕辰紀念国際学術研討会曁中国唐史学会第11届年会
    • Place of Presentation
      武漢大學(中国)
    • Year and Date
      2011-07-05
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~takata/NIANBAO6.pdf

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi