• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

継承日本語教育に関する文献のデータベース化と専門家養成

Research Project

Project/Area Number 21320096
Research InstitutionJ. F. Oberlin University

Principal Investigator

中島 和子  桜美林大学, 言語教育研究所, 客員研究員 (70351161)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 倫子  桜美林大学, 言語学系, 教授 (80178665)
Keywords書誌文献データベース / 継承語 / マルチリンガリズム / 言語教育 / マイノリティー児童生徒 / 言語能力測定
Research Abstract

1.目的:本研究の目的の第1は,世界各地の継承語に関する文献を母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究会の会員である文献調査協力者が収集した文献データを整理・統括し,MHBホームページ上でアクセス可能な「継承語教育データベース」を構築すること,第2は,継承語教育専門家会議と継承語教師養成ワークショップを国内外で開催して互いの連携を深め,継承語研究者および継承語教師の質の向上に寄与することである。
2.進捗状況:
(1)データベースの構築-昨年末は1,154点であった文献数は現在2,135点である。データベースそのものの構築も順調に進み,現在ウェブ上のインターフェイスがついた「継承語文献データベース編集管理システム」が稼働し始めたところである。
(2)継承言語能力調査-継承語の言語能力を扱った文献が極めて少ないことに鑑み,今年度は,継承語能力調査協力者を募り,会話力,作文力,読書力,意識調査,実態調査などを幅広く行った。MHB研究会会員約50名がこの取り組みに参画した。
(3)専門家の養成一2010年8月4日に「21世紀の継承語教育一これまでの流れと今後の課題」というテーマのパネルディスカッションおよび5本の研究発表を行った。
(4)継承語教師養成ワークショップ-「週末学校(補習校・継承語学校)で母語・継承語教師にできること」というテーマで教師養成ワークショップを8月5日に開催,さらに言語能力測定ツールに関する「OBC/DRA実践ワークショップ」を8月2-3日,11月20-21日,11月27-28日に行った。各ワークショップ出席者は約45名である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 母語・継承語はどうして重要か-カナダ・米国・日本の現状を踏まえて-2010

    • Author(s)
      中島和子
    • Journal Title

      AJALT(母語・継承語特集:ことばと文化を受けつぐ-越境時代の母語・継承語教育)

      Volume: 33号 Pages: 14-17

  • [Journal Article] JHLの枠組みと課題-JSL/JFLとどう違うか-2010

    • Author(s)
      中島和子
    • Journal Title

      母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究

      Volume: プレ創刊号(増版復刻版) Pages: 1-15

  • [Journal Article] 3代で消えないJHLとは?-日系移民の日本語継承-2010

    • Author(s)
      佐々木倫子
    • Journal Title

      母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究

      Volume: プレ創刊号(増補復刻版) Pages: 16-25

  • [Journal Article] どうあるべきか、日系子弟に対する日本語教育 求められる複数言語能力2010

    • Author(s)
      佐々木倫子
    • Journal Title

      季刊 海外日系人

      Volume: 67号 Pages: 16-18

  • [Presentation] 多言語環境で育つSTUDENT-AT-RISKに対する実証的研究と教育的介入-カナダを中心に-2011

    • Author(s)
      中島和子
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学小金井キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 継承日本語教育に関する文献のデータベース化と専門家養成-マイノリティ児童生徒の言語教育・文化教育に関する総合的研究2011

    • Author(s)
      中島和子
    • Organizer
      桜美林大学言語教育研究所公開研究会
    • Place of Presentation
      桜美林大学四谷キャンパス
    • Year and Date
      2011-02-18
  • [Presentation] 新しい継承語教育への展望-加算的マルチリンガル育成に向けて-2010

    • Author(s)
      中島和子
    • Organizer
      NECTJ継承語研究会
    • Place of Presentation
      ニューヨーク日系人会館
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] 日系人の日本社会参加促進の一側面-日本語学習支援の現状脱皮-2010

    • Author(s)
      佐々木倫子
    • Organizer
      第8回ブラジル日本研究国際学会
    • Place of Presentation
      ブラジル・ブラジリア大学
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] 現地校と週末学校で育てるバイリンガルの基礎2010

    • Author(s)
      中島和子
    • Organizer
      母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究会年次大会
    • Place of Presentation
      桜美林大学四谷キャンパス(基調講演)
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Book] マルチリンガル教育への招待-言語資源としての日本人・外国人年少者2010

    • Author(s)
      中島和子
    • Total Pages
      414
    • Publisher
      ひつじ書房

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi