• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ウェブ環境を利用したオープンリソース型スペイン語教育標準の応用

Research Project

Project/Area Number 21320099
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

齊藤 文子  The University of Tokyo, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20240731)

Keywords外国語教育 / 双方向型教材 / マルチメディア / スペイン語 / 国際情報交換 / スペイン:ベネズエラ:メキシコ
Research Abstract

本研究の目的は「双方向型教材利用システム」を開発、実用化し、ネットアーカイブ/システムを通じて国内外のスペイン語教習コミュニティの育成を目ざすものである。本年度は初年度であるので、
1.このシステムを運用するためにネット上のアーカイブを充実させることが何より必要であるということを踏まえ、コンテンツのテーマ研究、海外での取材、ビデオ編集を行った。上田博人がスペインのマドリードとアビラで取材(9月12日~30日)、石橋純がベネズエラで取材(8月10日~24日)、ウリセス・グラナドスがメキシコのチアパス州とメキシコシティーで取材(9月15日~10月3日)を行った。これら海外での素材収集に基づき、「スペイン語が辿った道」「人生への愛」「スペインのハンググライダーのパイロットたち」「平家物語」「メキシコの漆器」の5つのビデオ編集を3月末までに完成、最初の4つはホームページにアップロードした(http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/aries/)。また「スペイン語文法ビデオクリップ」の追加撮影を行い、全体を完成させた(http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/aries/gramatica/index_a.html)。
2.上記「スペイン語が辿った道」のDVDをスペインのEDINUMEN社で出版する準備を進めた。2010年夏刊行予定である。
3.システムを開発するための意見交換を、国内だけでなく海外の研究者と行った。研究成果で挙げてあるように、スペインや国内での研究会での発表を行い、また「第6回国立七大学外国語CU委員会」にて各大学の外国語e-learning取り組み状況に関して意見交換した。大森洋子(明治学院大学)他による「スペイン語教育改善のためのアンケート調査」に協力、意見交換した。
4.ホームページをより使いやすくするために刷新し、大幅な改善をえた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Propuestas para la ensenanza-aprendizaje del espanol en el ambito universitario2009

    • Author(s)
      Ueda, Hiroto
    • Journal Title

      Didactica, Lengua y Literatura(Publicaciones Universidad Complutense de Madrid) Vol.21

      Pages: 373-397

  • [Presentation] Metodos de ensenanza-aprendizaje del espanol como lengua extranjera(招待講演)2010

    • Author(s)
      上田博人
    • Organizer
      スペイン語教師養成講座(セルバンテス協会)
    • Place of Presentation
      セルバンテス協会(東京)
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] 記録・報告から参加・介入へ-南米民衆運動に随伴して2009

    • Author(s)
      石橋純
    • Organizer
      第17回公開シンポジウム『地域文化研究の現場から』(東京大学地域文化研究専攻主催)
    • Place of Presentation
      東京大学駒場Iキャンパス
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] 天使と悪魔~植民地社会における宗教と権力をめぐって(招待講演)2009

    • Author(s)
      網野徹哉
    • Organizer
      第40回『現代のラテンアメリカ』(立教大学ラテンアメリカ研究所主催)
    • Place of Presentation
      立教大学ラテンアメリカ研究所
    • Year and Date
      2009-11-14
  • [Presentation] Metodos de tratamiento informatizado de datos linguisticos hispanicos : Observaciones inmediatas y abstracciones matematicas(招待講演)2009

    • Author(s)
      Ueda, Hiroto
    • Organizer
      Curso de Formacion de profesores de ELE(Instituto Cervantes, Madrid)
    • Place of Presentation
      Universidad Europea de Madrid(スペイン)
    • Year and Date
      2009-07-08
  • [Presentation] 「黒人」から「アフロ系子孫」へ-チャベス政権下ベネズエラにおける民族創生と表象戦略2009

    • Author(s)
      石橋純
    • Organizer
      日本ラテンアメリカ学会第30回定期大会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      2009-06-07
  • [Book] 中南米の音楽---歌・踊り・祝宴を生きる人々2010

    • Author(s)
      石橋純(編)
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      東京堂出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi