• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ウェブ環境を利用したオープンリソース型スペイン語教育標準の応用

Research Project

Project/Area Number 21320099
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

齊藤 文子  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20240731)

Keywords外国語教育 / 双方向型教育 / マルチメディア / スペィン語 / 国際情報交換 / スペイン:ベネズエラ:メキシコ
Research Abstract

本研究の目的は、双方向型教材利用システムを開発、実用化し、ネットアーカイブ/システムを通じて国内外のスペイン語教習コミュニティの育成を目指すものである。当該年度は2年目で、その実施計画に基づき以下の成果を出した。(1)双方向型教材利用システムの開発:ウェブ上の各種の教材を使った教師と学生の双方向教材利用システムを構築し、上田が試験的に大学での授業(1年生スペイン語)で運用し、作文練習の資料を収集した(http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cueda/keiziban/forumsupeingol.php)。これはウェブページと連携したPEPによるプログラミングにより、学生と教師双方の書き込みを蓄積するもので、これを資料として今後の研究課題である「スペイン語初級学習者コーパス」を作成する予定である。本年度は試験的運用であるが、次年度からシステムを拡大し、データベース化し、一般的な使用を可能にする。(2)ウェブサイトのスペイン語版作成:ウェブサイトを国外でも運用するために、本年度は全体の構成と個々の内容に関して、スペイン語への書き換えを行った。現在試験的に運用中。次年度初めに一般公開する(http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/espanhol/)。(3)教育素材資源の収集と編集:上田博人がマドリードで視聴覚教材「多文化のマドリード」を取材・撮影し(9月3日~20日)、編集したものをウェブサイトにアップ。石橋純がベネズエラで音楽政策と音楽運動について調査、取材(8月16日~26日、2月27日~3月8日)。ウリセス・グラナドスがメキシコにおいて、マジック・タウン、及びメキシコ独立200年記念・革命100年記念についての視聴覚教材を撮影し(9月9日~28日)、現在編集中。また去年取材した「メキシコにおける宗教」と「メキシコの漆器」のドキュメンタリービデオを完成させ、日本語字幕を付けてウェブサイトにアップした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Factores determinantes del leismo de persona en espadol segunlos resultados de encuestas diatopicas2010

    • Author(s)
      Ueda, Hiroto
    • Journal Title

      Linguistica Espanola Actual

      Volume: 31 Pages: 147-177

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 現代ラテンアメリカ民衆音楽にみるイベリア的特徴2010

    • Author(s)
      石橋純
    • Organizer
      大西洋を渡った音楽家たち(セルバンテス文化センター主催)
    • Place of Presentation
      セルバンテス文化センター(東京)
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] Canto necesario otra vezmovimiento musical para transformation social en la Venezuela bolivariana2010

    • Author(s)
      Ishibashi, Jun
    • Organizer
      XXIX International Congress of Latin Ame-rican Studies Association
    • Place of Presentation
      University of Toronto(カナダ)
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] Razones de 《gelo》 medieval y 《selo》moderno. Un estudio filologicoy ensenanza-aprendizaje de ELE2010

    • Author(s)
      Ueda, Hiroto
    • Organizer
      VII Congreso Internacional de la Asociacion Asiatica de Hispanistas
    • Place of Presentation
      北京外国語大学(中国)
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Book] スペイン語文法ハンドブック2011

    • Author(s)
      上田博人
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      研究社
  • [Remarks]

    • URL

      http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi