• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

身分・身分的周縁と部落問題に関する地域史的研究

Research Project

Project/Area Number 21320129
Research Institution社団法人部落問題研究所

Principal Investigator

鈴木 良  (社)部落問題研究所, その他部局等, 研究員 (10072703)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 寿  (社)部落問題研究所, その他部局等, 研究員 (50032610)
竹永 三男  (社)部落問題研究所, その他部局等, 研究員 (90144683)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords身分 / 身分的周縁 / 部落問題 / 地域史 / 地域支配構造 / 巨大都市 / 伝統都市
Research Abstract

本研究の最終年度である平成24(2012)年度は、研究代表者鈴木良の統括の下、研究分担者松尾寿、竹永三男のほかに12名の連携研究者の参加をえて、前近代から近現代にまたがる15名による研究組織を構成し、以下の通り研究を遂行した。
1.「巨大都市大坂(大阪)、大坂周辺地域」「西日本各地域」「伝統都市京都及び京都周辺地域」「巨大都市江戸(東京)及び江戸周辺地域」の4地域を単位とする共同研究によって各地域の身分・身分的周縁と社会構造を分析してきた、前年度(第三年度)までの成果をさらに発展させてまとめるため、2012年7月22日、9月30日、11月24日、2013年2月2日の計4回の全体研究会を開催し、研究代表者鈴木良、研究分担者松尾寿、連携研究者塚田孝、藤本清二郎、町田哲らが研究報告発表をおこなった。
2.研究代表者鈴木良は、研究成果を研究組織内外の研究者等に公開することも兼ねて、第50回部落問題研究者全国集会全体会(2012年10月27日)において「地域支配構造の発展」を報告した。
3.研究組織に参加する各人の研究も前記1の4地域を単位とする共同研究のなかで進められ、その成果の一部は、研究分担者竹永三男、連携研究者大日方純夫、佐賀朝、塚田孝らによって、雑誌論文や学会発表、図書で発表された。
4.以上の研究推進のため、前年度に引き続き研究協力者として若手研究者(大学院生)の参加も得て、史料の調査・整理も進め、また関係図書の整備・補充もおこなった。
以上の作業を通じて最終年度の研究を推進し、4年間にわたる研究期間を終了することができた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 日露戦後の行旅病人と家族・労働・地域社会2013

    • Author(s)
      竹永三男
    • Journal Title

      日本史研究

      Volume: 607号 Pages: 76-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 居留地付き遊郭の社会構造2013

    • Author(s)
      佐賀朝
    • Journal Title

      部落問題研究

      Volume: 203輯 Pages: 2-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 首都東京における警視庁の地域支配2013

    • Author(s)
      大日方純夫
    • Journal Title

      部落問題研究

      Volume: 203輯 Pages: 48-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近世かわた身分牢番頭の行刑役―その18世紀段階について2013

    • Author(s)
      藤本清二郎
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部紀要 人文科学

      Volume: 63 Pages: 179-193

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 天正・文禄の大地震と京都改造2013

    • Author(s)
      三枝暁子
    • Journal Title

      年報都市史研究

      Volume: 20 Pages: 79-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 安政江戸大震災と浅草寺寺院社会2013

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Journal Title

      年報都市史研究

      Volume: 20 Pages: 67-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近現代の「行き倒れ」(行旅病人・行旅死亡人)の実態とその救護・取扱からみた日本社会の特質2012

    • Author(s)
      竹永三男
    • Journal Title

      部落問題研究

      Volume: 201 Pages: 96-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近世身分社会の牢と牢番頭2012

    • Author(s)
      藤本清二郎
    • Journal Title

      紀州経済史文化史研究所紀要

      Volume: 33 Pages: 1-39

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域支配構造の発展

    • Author(s)
      鈴木良
    • Organizer
      第50回部落問題研究者全国集会・全体会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学(京都市上京区)
  • [Presentation] 日露戦後の行旅病人・行旅死亡人と家族・労働・地域社会

    • Author(s)
      竹永三男
    • Organizer
      日本史研究会2012年度大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都市北区)
  • [Presentation] 幕末・維新期、江戸の周縁と民衆世界

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Organizer
      歴史科学協議会第46回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
  • [Book] 身分的周縁と地域社会[共著、塚田孝・吉田伸之編]2013

    • Author(s)
      塚田孝、吉田伸之、吉田ゆり子
    • Total Pages
      300(うち塚田5-41、吉田伸之257-296、吉田ゆり子149-198)
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 地域史の固有性と普遍性[共著、地域史惣寄合呼び掛け人編]2013

    • Author(s)
      塚田孝、吉田伸之
    • Total Pages
      144(うち塚田89-96、吉田103-110)
    • Publisher
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
  • [Book] 自由民権期の社会2012

    • Author(s)
      大日方純夫
    • Total Pages
      335
    • Publisher
      啓文舎

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi