• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

中世ブリテン諸島における教会組織の再検討

Research Project

Project/Area Number 21320140
Research InstitutionHokkai-Gakuen University

Principal Investigator

常見 信代  Hokkai-Gakuen University, 人文学部, 教授 (30258694)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鶴島 博和  熊本大学, 教育学部, 教授 (20188642)
Keywordsブリテン諸島 / 中世史 / 教会組織
Research Abstract

平成21年6月12日に上智大学において第1回研究集会を開催し、常見が教会組織研究の趣旨について基調報告を行った。そのうえで4ヵ年計画の研究初年度として本年度は、ポスト・ローマ期から10世紀までの教会組織をイングランド、アイルランド、ウェールズ、スコットランドについて分担して研究史とその問題点、基礎的な史資料の収集にあたることを確認した。鶴島はイングランドにおける「ミンスター教会」の分布とその立地について報告した。9月2日から5日の4日間にわたり、北海学園大学(札幌)において第2回の研究集会を開催し、2つのテーマに分けてそれぞれ研究報告を行った。第1部は「アイルランドの修道院教会をめぐって」をテーマに常見が「K.・ヒューズ論をめぐって」と題して問題提起を行い、田付秋子「'Monasic parochia'をめぐって」、木村晶子「初期中世アイルランドの教会組織一教会従属俗人と教会共同体をめぐって」、大橋真砂子「中世初期の司牧をめぐって」と題して研究史とその問題点を報告した。第2部は「ミンスター教会概念をめぐって」をテーマに鶴島が「学説史の検討と課題」と題して問題提起を行い、森下園「イースト・アングリアのミンスター教会」、梁川洋子「ウェールズの聖人崇敬と司教座教会の成立-St.DavidsとLlandaff」と題して研究史とその問題点などを報告した。また、本年度は常見をはじめ4名がスコットランド、ウェールズ、イングランドで資史料の収集や実地調査などを行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) Presentation (3 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 中世初期イングランドの司牧をめぐる考察-イースト・アングリアのケース2010

    • Author(s)
      森下園
    • Journal Title

      上智短期大学紀要 30号

      Pages: 111-119

  • [Journal Article] 中世初期イングランドの司牧をめぐって-ベーダ『教会史』を中心に-2010

    • Author(s)
      大橋真砂子
    • Journal Title

      南山神学 33号

      Pages: 259-275

  • [Journal Article] ストラスアーン伯と'ノルマン・セツルメント'2009

    • Author(s)
      常見信代
    • Journal Title

      国学院経済学 第57巻第3・4合併号

      Pages: 39-82

  • [Journal Article] 中世初期ウェールズの聖人崇敬と教会2009

    • Author(s)
      梁川洋子
    • Journal Title

      桃山歴史・地理 第44号

      Pages: 25-36

  • [Presentation] Religious Women in Medieval East Anglia-Not isolated, but marginalized2010

    • Author(s)
      森下園
    • Organizer
      第7回日韓西洋中世史研究集会準備会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2010-03-15
  • [Presentation] カルディコットのマナ文書2009

    • Author(s)
      梁川洋子
    • Organizer
      西欧中世史研究会
    • Place of Presentation
      東北公益文科大学
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] Use and Abuse of the Label of Pelagianism2009

    • Author(s)
      大橋真砂子
    • Organizer
      International Medieval Congress
    • Place of Presentation
      リーズ大学、連合王国
    • Year and Date
      2009-07-14
  • [Book] オックスフォード・ブリテン諸島の歴史 第5巻(14・15世紀)(ラルフ・グリフィス(編))2009

    • Author(s)
      鶴島博和(日本語版監修者)
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
  • [Book] オックスフォード・ブリテン諸島の歴史 第9巻(19世紀)(コリン・マシュー(編))2009

    • Author(s)
      鶴島博和(日本語版監修者)
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
  • [Book] 『オックスフォード・ブリテン諸島の歴史 第5巻(14・15世紀)』「第4章 文化表象の形」(ラルフ・グリフィス(編))2009

    • Author(s)
      森下園(分担翻訳者)
    • Total Pages
      63
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
  • [Book] 『オックスフォード・ブリテン諸島の歴史 第5巻(14・15世紀)』「第6章 王権と統治」(ラルフ・グリフィス(編))2009

    • Author(s)
      梁川洋子(分担翻訳者)
    • Total Pages
      55
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi