• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Final Research Report

A Comparative Study of Political Changes in Latin America and Central and Eastern Europe: Comparative Dynamic Analysis of the Processes of DemocraticConsolidation

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 21330027
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Politics
Research InstitutionKyoto Women's University (2011-2012)
Hokkaido University (2009-2010)

Principal Investigator

HAYASHI Tadayuki  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (90156448)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MURAKAMI Yusuke  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (70290921)
SENGOKU Manabu  西南学院大学, 経済学部, 教授 (30289508)
TSUKIMURA Taro  同志社大学, 政策学部, 教授 (70163780)
HIRATA Takeshi  東北大学, 法学(政治学)研究科, 教授 (90238361)
IZUOKA Naoya  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (50151486)
NAKATA Mizuho  明治学院大学, 国際学部, 教授 (70386506)
YOKOTA Masaaki  東北大学, 法学(政治学)研究科, 教授 (30328992)
上谷 直克  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター, 副主任 (80450542)
Project Period (FY) 2009 – 2012
Keywordsラテンアメリカ / 中東欧 / 政党システム / 新自由主義 / 比較政治 / 民主主義 / 民主化 / 福祉国家
Research Abstract

In this joint study, we examined democratization and transformation processes,comparing the countries of Central and Eastern Europe with Latin America. Our maincross-regional findings included: (1) despite differences in political and party systems,there were significant commonalities in policies and institution-making; (2) althoughdifferences among countries in each region seem not minor, there was a discerniblesimilar pattern of political variance within both regions. These effects can be explainedby the variable “pull factors” of neoliberal economic policy embedded in the politicalparty system of each country.

  • Research Products

    (61 results)

All 2013 2012 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (38 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (13 results) Book (10 results)

  • [Journal Article] 「スロヴァキア政党政治における『第二世代改革』-遅れてきた新自由主義の『成功』と『定着』」村上勇介・仙石学編2013

    • Author(s)
      林忠行
    • Journal Title

      『ネオリベラリズムの実践現場-中東欧とラテンアメリカ』京都大学出版会

      Pages: 137-162

  • [Journal Article] 「ネオリベラリズムと政党-ラテンアメリカの政治変動」村上勇介・仙石学編2013

    • Author(s)
      村上勇介
    • Journal Title

      ネオリベラリズムの実践現場-中東欧とラテンアメリカ

      Pages: 199-231

  • [Journal Article] 「中東欧諸国における『ネオリベラリズム的改革』の実際-『さらなる改革』が求められるのはいかなる時か」村上勇介・仙石学編2013

    • Author(s)
      仙石学
    • Journal Title

      『ネオリベラリズムの実践現場-中東欧とラテンアメリカ』京都大学出版会

      Pages: 163-197

  • [Journal Article] 「新自由主義の功罪と『左傾化』-背景と実際」村上勇介・仙石学編2013

    • Author(s)
      上谷直克
    • Journal Title

      『ネオリベラリズムの実践現場-中東欧とラテンアメリカ』京都大学出版会

      Pages: 233-271

  • [Journal Article] ペルー左派政権はなぜ新自由主義路線をとるのか?-『左から入って右に出る』政治力学の分析-2012

    • Author(s)
      村上勇介
    • Journal Title

      ラテンアメリカ・レポート

      Volume: 29巻2号 Pages: 23-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aqui las personascambian, teniente, nunca las cosas': unareflexion sobre la politica peruana actualdesde una perspectiva institucional2012

    • Author(s)
      Murakami, Yusuke
    • Journal Title

      Revista Argumentos

      Volume: No.29 Pages: 6-12

  • [Journal Article] 「ポスト社会主義国における福祉政治-『社会主義型福祉世界』から『多様な福祉世界の並存』へ」『福祉政治(福祉+α2)』査読なし, 2012, 169-183.2012

    • Author(s)
      仙石学
    • Journal Title

      福祉政治(福祉+α2)

      Pages: 169-183.

  • [Journal Article]2012

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Journal Title

      政党のリンケージ戦略と政党間競合パターン-チェコ共和国を事例に

      Pages: 59-106

  • [Journal Article] ユーロ危機下の南欧労働運動-スペイン・ポルトガルの場合2012

    • Author(s)
      横田正顕
    • Journal Title

      連合総研レポートDIO

      Volume: 270 Pages: 13-16

  • [Journal Article] 大統領への"挑戦"と"失墜"に関する数理モデル分析-ラテンアメリカ諸国の事例をもとに2012

    • Author(s)
      上谷直克
    • Journal Title

      アジア経済

      Volume: 53巻6号 Pages: 2-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「ポスト共産期の東中欧諸国の地方制度改革-広域自治体設置問題をめぐって」仙石学・林忠行編2011

    • Author(s)
      林忠行
    • Journal Title

      ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較

      Pages: 49-77

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「体制転換後のチェコとスロヴァキアの政党政治」羽場久美子・溝端佐登史編2011

    • Author(s)
      林忠行
    • Journal Title

      『ロシア・拡大EU』ミネルヴァ書房

      Pages: 153-171

  • [Journal Article] 断片化が続くペルー政治-2011年大統領・国会議員選挙の一分析2011

    • Author(s)
      村上勇介
    • Journal Title

      ラテンアメリカ時報

      Volume: 54巻3号 Pages: 33-37

  • [Journal Article] 中東欧諸国におけるケア枠組みのジェンダー的側面-女性に期待される役割が国により異なるのはなぜか2011

    • Author(s)
      仙石学
    • Journal Title

      比較政治学会年報

      Volume: 13号 Pages: 1-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「ポスト社会主義の中東欧における福祉枠組みの多様性-あるいは『体制転換研究』と『福祉政治研究』の架橋の試み」仙石学・林忠行編2011

    • Author(s)
      仙石学
    • Journal Title

      ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較

      Pages: 263-299

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Argentina's BarterClubs as 'Complementary Club Markets':Reelaborating Gomez's Thesis2011

    • Author(s)
      Izuoka, Naoya
    • Journal Title

      『法学研究』(慶應義塾大学法学会)

      Volume: 83巻12号 Pages: 658-696.

  • [Journal Article] 協同セルフヘルプ型(「クラブ財型」)集合行為におけるコミットメントと忠誠--ラテンアメリカの事例から2011

    • Author(s)
      出岡直也
    • Journal Title

      年報政治学

      Volume: 11号 Pages: 133-166.

  • [Journal Article] 「クロアチアの『ヨーロッパ』入り」羽場久美子・溝端佐登史編2011

    • Author(s)
      月村太郎
    • Journal Title

      『ロシア・拡大EU』ミネルヴァ書房

      Pages: 187-203

  • [Journal Article] バルカン地域における非バルカン化-旧ユーゴ後継諸国の現状と展望を中心に2011

    • Author(s)
      月村太郎
    • Journal Title

      同志社政策研究

      Volume: 5号 Pages: 89-106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「『歴史の遺産』とその影響-旧東欧諸国における政治発展と制度選択・デモクラシー」仙石学・林忠行編2011

    • Author(s)
      平田武
    • Journal Title

      ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較

      Pages: 19-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「政党戦略と政党間競合-東中欧政党システムにおける二極競合化?」仙石学・林忠行編2011

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Journal Title

      ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較

      Pages: 109-143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EUのジェンダー平等政策と国内ジェンダー・パラダイム-チェコ共和国を事例に-2011

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Journal Title

      比較政治学会年報

      Volume: 13号 Pages: 101-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 議会制民主主義への突破と固定化-経路、課題、結果(4)2011

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Journal Title

      名古屋法政論集

      Pages: 147-207

  • [Journal Article] 「スペイン・ポルトガルにおける『遅れてきた』福祉国家の軌跡」新川敏光編2011

    • Author(s)
      横田正顕
    • Journal Title

      『福祉レジームの収斂と分岐脱商品化と脱家族化の多様性』ミネルヴァ書房

      Pages: 260-287

  • [Journal Article] 「東中欧における民主化とナショナリズム-チェコスロヴァキアの事例から」田中浩編2010

    • Author(s)
      林忠行
    • Journal Title

      『ナショナリズムとデモクラシー』未來社

      Pages: 163-182

  • [Journal Article] 「ブラジルとアルゼンチンにおける政党政治の変容と民主主義-州レベルの「伝統政治」という視角からの考察-」佐藤章編2010

    • Author(s)
      出岡直也
    • Journal Title

      『新興民主主義国における政党の動態と変容』アジア経済研究所所収

      Pages: 245-288.

  • [Journal Article] オルタナティヴ通貨はどのような『社会運動』なのか2010

    • Author(s)
      出岡直也
    • Journal Title

      法学研究(慶應義塾大学法学会)

      Volume: 83巻3号 Pages: 131-165

  • [Journal Article] 旧ユーゴ連邦の後継諸国2010

    • Author(s)
      月村太郎
    • Journal Title

      ヨーロッパ政治ハンドブック

      Volume: 第2版 Pages: 238-255

  • [Journal Article] 「東中欧諸国における政党システムの『安定化』をめぐって」仙石学・林忠行編2010

    • Author(s)
      平田武
    • Journal Title

      『体制転換の先端的議論』北海道大学スラブ研究センター

      Pages: 21-62

  • [Journal Article] 政治発展と政治体制2010

    • Author(s)
      平田武
    • Journal Title

      東欧史研究

      Volume: 32巻 Pages: 48-68.

  • [Journal Article] チェコとスロヴァキア2010

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Journal Title

      ヨーロッパ政治ハンドブック

      Volume: 第2版 Pages: 105-116

  • [Journal Article] 議会制民主主義への突破と固定化-経路、課題、結果(3)2010

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Journal Title

      名古屋法政論集

      Pages: 153-190

  • [Journal Article] 「地域社会開発への住民参加-ペルーの事例から」篠田武司・宇佐見耕一編2009

    • Author(s)
      村上勇介
    • Journal Title

      『安心社会を創る-ラテン・アメリカ市民社会の挑戦に学ぶ(「失われた10年」を超えて-ラテン・アメリカの教訓第3巻)』新評論

      Pages: 131-152.

  • [Journal Article] 折り返し点を通過したペルーの第2期ガルシア政権2009

    • Author(s)
      村上勇介
    • Journal Title

      ラテンアメリカ時報

      Pages: 131-152

  • [Journal Article] Welfare StateInstitutions and Welfare Politics in Centraland Eastern Europe: the PoliticalBackground to Institutional Diversity",Hayashi Tadayuki & Atsushi Ogushi (eds.)2009

    • Author(s)
      Sengoku, Manabu
    • Journal Title

      Post-Communist Transformations: The Countries of Central and Eastern Europe and Russia in Comparative Perspective,Sapporo: Slavic Research Centre(Hokkaido University)

      Pages: 145-178.

  • [Journal Article] エスニック紛争の構図-発生、激化・拡大、予防・解決2009

    • Author(s)
      月村太郎
    • Journal Title

      同志社政策研究

      Volume: 4巻 Pages: 24-46

  • [Journal Article] 「中欧諸国」網谷龍介・伊藤武・成広孝編2009

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Journal Title

      『ヨーロッパのデモクラシー』ナカニシヤ出版

      Pages: 355-391

  • [Journal Article] 民族浄化(ethniccleansing)について-ボスニア内戦を念頭に

    • Author(s)
      月村太郎
    • Journal Title

      年報政治学

      Volume: 11号 Pages: 31-49

  • [Presentation] 地域研究からみる日本国際政治学会2012

    • Author(s)
      林忠行
    • Organizer
      日本国際政治学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-10-19
  • [Presentation] ポスト新自由主義期ラテンアメリカにおける民主主義の課題-ペー・ウマラ政権の事例-2012

    • Author(s)
      村上勇介
    • Organizer
      日本ラテンアメリカ学会定期大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2012-06-02
  • [Presentation] 「民主化・市民社会・中欧論から20年-東中欧比較政治研究の認識枠組み」ロシア・東欧学会2011

    • Author(s)
      平田武
    • Organizer
      日本スラブ東欧学会合同大会
    • Place of Presentation
      東京国際大学(川越市)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] 上からの動員か下からの参加か-ラテンアメリカの『急進左派』政権下における民主主義の実践2011

    • Author(s)
      上谷直克・舟木律子
    • Organizer
      日本比較政治学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2011-06-19
  • [Presentation] 経済発展、市民社会、及び民主制の型をめぐって2010

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Organizer
      日中韓共同研究「東アジアにおける民主化と開発」シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      20100220-21
  • [Presentation] 体制転換期における中東欧の福祉枠組み再編と女性-再伝統化か、レッセフェールか、新たなモデルの構築か2010

    • Author(s)
      仙石学
    • Organizer
      日本比較政治学会研究大会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学(府中市)
    • Year and Date
      2010-06-20
  • [Presentation] 政党戦略におけるリンケージモードと政党間競合パターン-チェコとスロヴァキアを事例2010

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Organizer
      日本比較政治学会大会,日本比較政治学会大会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学(府中市)
    • Year and Date
      2010-06-20
  • [Presentation] Party strategy andparty competition structure: Emergingbipolar competition in the CEE partysystems?2010

    • Author(s)
      Nakata, Mizuho
    • Organizer
      60th Political StudiesAssociation Annual Conference
    • Place of Presentation
      Edinburg (UK)
    • Year and Date
      2010-05-31
  • [Presentation] 中東欧諸国における福祉枠組みの再編-制度の視点からの『政治変容』の分析2009

    • Author(s)
      仙石学
    • Organizer
      日本国際政治学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] 内戦後の旧ユーゴ諸国とEU加盟-その展望とジレンマ2009

    • Author(s)
      月村太郎
    • Organizer
      日本政治学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京)
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] Institutionalization ofthe modes of party competition: Emergingbipolar competition in the CEE partysystems?2009

    • Author(s)
      Nakata, Mizuho
    • Organizer
      5th ECPR GeneralConference
    • Place of Presentation
      Potsdam Univ.(Germany)
    • Year and Date
      2009-09-12
  • [Presentation] ブラジルとアルゼンチンにおける政党政治-『伝統政治』と民主主義の質をめぐって2009

    • Author(s)
      出岡直也
    • Organizer
      日本比較政治学会研究大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] 東中欧諸国における政党システムの『安定化』をめぐって2009

    • Author(s)
      平田武
    • Organizer
      日本比較政治学会研究大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都).
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Book] ネオリベラリズムの実践現場-中東欧・ロシアとラテンアメリカ-2013

    • Author(s)
      村上勇介・仙石学編
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      京都大学出版会
  • [Book] America Latinaen la era posneoliberal: democracia,conflictos y desigualdad2013

    • Author(s)
      Murakami, Yusuke, ed.
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      Instituto deEstudios Peruanos
  • [Book] 地域紛争の構図2013

    • Author(s)
      月村太郎編
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      晃洋書房
  • [Book] Peru en la eradel Chino: la politica no institucionalizaday el pueblo en busca de un salvador. 2a.edicion2012

    • Author(s)
      Murakami, Yusuke ed.
    • Total Pages
      780
    • Publisher
      Instituto de Estudios Peruanos
  • [Book] Dinamica politico-economica de los paises andinos2012

    • Author(s)
      Murakami, Yusuke, ed.
    • Total Pages
      780
    • Publisher
      Instituto de Estudios Peruanos
  • [Book] 「農民と労働者の民主主義」-戦間期チェコスロヴァキア政治史2012

    • Author(s)
      中田瑞穂
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Book] ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較2011

    • Author(s)
      仙石学・林忠行編
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      北海道大学出版会
  • [Book] Hiroyuki Yamamoto,and Hiromi komori, eds., Enduring States in Face of Challenges from Within and Without2011

    • Author(s)
      Murakami, Yusuke
    • Total Pages
      299
    • Publisher
      Kyoto University Press
  • [Book] 体制転換研究の先端的議論2010

    • Author(s)
      仙石学・林忠行編
    • Total Pages
      90
    • Publisher
      北海道大学スラブ研究センター
  • [Book] Post-Communist Transformations:The Countries of Central and EasternEurope and Russia in ComparativePerspective, Sapporo2009

    • Author(s)
      Hayashi Tadayuki & Atsushi Ogushi,eds.
    • Total Pages
      180.
    • Publisher
      Slavic ResearchCentre (Hokkaido University)

URL: 

Published: 2014-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi