• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

開発援助プロジェクト評価のための社会調査手法に関する社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 21330112
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

宇田川 拓雄  Hokkaido University of Education, 教育学部, 教授 (30142764)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 寛  日本貿易振興機構アジア経済研究所, 貿易開発部, 上席主任研究員 (50403613)
鈴木 紀  国立民族学博物館, 先端人類科学研究部, 准教授 (40282438)
辰己 佳寿子  山口大学, エクステンションセンター, 准教授 (80379924)
浜本 篤史  名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 准教授 (80457928)
Keywords社会調査 / 貧困削減 / 開発援助 / 国際協力 / 村落開発 / 開発社会調査 / 社会学 / ODA
Research Abstract

1学会報告:(1)辰己佳寿子は国際開発学会第10回春季大会及び国際開発学会第20回全国大会にて研究報告を行った。(2)佐野麻由子、浜本篤史、佐藤寛、鈴木紀、宇田川拓雄は国際開発学会第20回全国大会の企画セッションで開発援助プロジェクトの評価におけるサステナビリティに関する研究成果報告を行い、問題点の確認と今後の研究課題を明らかにした。
2現地調査:(1)佐野麻由子(研究協力者)、インドネシアでの研究をもとに構築した制度論の枠組みを用い、ネパールのNGO/NPOの統括機関である社会福祉協議会でデータを収集し研究を行った。(2)宇田川拓雄、(a)2010年に予定しているインドネシアにおけるサーベイ調査の準備調査を実施した。(b)韓国を訪問しKOICAの活動を調査しその援助活動と評価の特徴を分析した。(c)地域開発の新しい傾向である地域の産業振興支援例としてタイにおける一村一品運動の実態調査を行った。(3)浜本篤史、(a)ベトナム・ホアビンダム住民移転の評価のための情報収集を行った。(b)ODAによる開発援助の社会調査の主体となっている開発コンサルタントによる研修に参加し研究を行った。(4)鈴木紀、メキシコ・チアパス州ソコヌスコ地方で農村開発プロジェクトPAPROSOCのサステナビリティに関する情報を収集しグループごとのサステナビリティの違いとその要因の分析を行った。(5)辰己佳寿子、(a)ネパールのカスキ郡で実施された村落振興・森林保全計画プロジェクトついての調査を実施した。本事例は第二フェーズ実施中で制度化のプロセスやインパクトの事例として興味深い事実が観察されているため、引き続き調査対象としたい。(b)バングラデシュのPRDP2の調査をおこなった。本事例も第二フェーズ進行中であるためプロジェクト活動ではなく、プロジェクトと関係のあるNGOの活動の調査を実施した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ヒマラヤ観光の社会経済的影響-ネパール・ランタン谷の事例から-2010

    • Author(s)
      辰己佳寿子
    • Journal Title

      山口地域社会研究(山口地域社会学会) 7号

      Pages: 187-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ダム湖の利用と水源地域活性化-『ダム湖利用実態調査』に基づく分析から2010

    • Author(s)
      浜本篤史
    • Journal Title

      水資源・環境研究 22

      Pages: 47-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 山口県の地域振興と国際協力(3)-バングラデシュ農村開発に活かされる日本の経験2009

    • Author(s)
      辰己佳寿子
    • Journal Title

      大学教育(山口大学大学教育機構) 6号

      Pages: 177-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域と出逢う-連続するアクション-2009

    • Author(s)
      辰己佳寿子
    • Journal Title

      九州人類学会報(九州人類学会) 36号

      Pages: 26-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strategic Use of the Well-being Concept for Development Anthropology2009

    • Author(s)
      Suzuki, Motoi
    • Journal Title

      MINPAKU Anthropology Newsletter 29

      Pages: 8-10

  • [Presentation] 農村開発におけるコミュニティ・ベース・アプローチの可能性と限界2009

    • Author(s)
      辰己佳寿子
    • Organizer
      国際開発学会第20回全国大会
    • Place of Presentation
      立命館アジア太平洋大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 開発とサステナビリティ(コメンテーター)2009

    • Author(s)
      鈴木紀
    • Organizer
      国際開発学会第20回全国大会
    • Place of Presentation
      立命館アジア太平洋大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 開発とサステナビリティ(企画セッション座長)2009

    • Author(s)
      宇田川拓雄
    • Organizer
      国際開発学会第20回全国大会
    • Place of Presentation
      立命館アジア太平洋大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 制度構築におけるサステナビリティ2009

    • Author(s)
      佐野麻由子
    • Organizer
      国際開発学会第20回全国大会
    • Place of Presentation
      立命館アジア太平洋大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] ダム事業におけるサステナビリティ2009

    • Author(s)
      浜本篤史
    • Organizer
      国際開発学会第20回全国大会
    • Place of Presentation
      立命館アジア太平洋大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 開発援助プロジェクトの評価実務におけるサステナビリティの位置づけ2009

    • Author(s)
      佐藤寛
    • Organizer
      国際開発学会第20回全国大会
    • Place of Presentation
      立命館アジア太平洋大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] JICA研修受入れが日本の地域振興に与える影響2009

    • Author(s)
      澤池多恵子、辰己佳寿子
    • Organizer
      国際開発学会第10回春季大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-06-09
  • [Book] 『開発社会学の挑戦:貧困研究と社会学』(下村恭民・小林誉明編)(分担:貧困問題とは何であるか, 129-175頁)2010

    • Author(s)
      辰己佳寿子
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] <グローバル化>の社会学2009

    • Author(s)
      小川(西秋)葉子
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      恒星社厚生閣
  • [Book] 『日中社会学叢書7移動する人々と中国にみる多元的社会』(根橋正一・東美晴編)(分担:開発事業と非自発的移動-三峡ダム住民移転はいかなる社会的文脈の下、遂行されようとしているのか、192-220頁)2009

    • Author(s)
      浜本篤史
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      明石書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.hak.hokkyodai.ac.jp/hakopage

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi