• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

複雑な実環境で形成される知覚-行動系の実験的研究

Research Project

Project/Area Number 21330169
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

森 周司  Kyushu University, システム情報科学研究院, 教授 (10239600)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 積山 薫  熊本大学, 文学部, 教授 (70216539)
樋口 貴広  首都大学東京, 大学院・人間健康科学研究科, 准教授 (30433171)
Keywords知覚-行動系 / 実環境 / 知覚心理学 / スポーツ / 歩行 / 左右差 / 音楽 / 言語
Research Abstract

次の3つのテーマについて研究を行った。
1. スポーツにおける予測と主観的運動強度の定量的評価(森とF.Mullerが担当)テニス選手のストロークコースの予測を時間的遮蔽法で測定した。その結果、ラケットとボールのインパクトの瞬間より前の時点での予測が選手は優れていることが分かった。主観的運動強度の評価については、把持圧による測定実験を準備中である。
2. 歩行中の空間認識における左右差の分析(樋口とL.Maloneyが担当)狭い隙間を歩いて通過するときに右側を多くぶつけるという先行研究の報告に関して、右足で隙間を通過することによる重心のシフトの可能性を排除して追証をおこなった。その結果、少なくとも一部の参加者は、通過する足以外の要因で隙間の右側を通過しやすいことがわかった。
3. 音楽家の第2言語習得能力の検討(積山と貞方マキ子が担当)音楽訓練経験者と非経験者の間で、第2言語音声知覚の成績比較を行っている。日本とオランダにおいて、日本語母語者には容易だがオランダ語母語者には難しい音韻対立(例:コンニャクと婚約、世界と石灰など)およびその逆(例:オランダ語の母音UとOEの対立による単語ペア)の刺激を作成し、音韻判断実験をおこなった。予備実験の結果、どの音韻対立の区別が難しいかは、母語によって明瞭に異なることが確認された。
以上の研究成果については、9月の日本心理学会(京都市)、11月のPsychonomic Society(ボストン)など国内外の学会で発表するとともに、論文を執筆している。また、9月には福岡において、L.Maloney以外の全てのメンバーで最初の研究打ち合わせを行なうとともに、メンバーの講演による国際ワークショップを開催した。L.Maloneyは10月に来日し、森、樋口と打ち合わせを行なった。

  • Research Products

    (29 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (19 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] From RT to POC : Proposal for computation of probability of automobile accidents from empirical reaction time distribution.2009

    • Author(s)
      Yoshioka, T., Mori, S., Matsuki, T., Uekusa, O.
    • Journal Title

      Proceedings of the 2nd International Multi-Conference on Engineering and Technological Innovation II

      Pages: 7-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Audiovisual speech perception in Japanese and English : Interlanguage differences examined by event-related potentials2009

    • Author(s)
      Hisanaga, S., Sekiyama, K., Igasaki, T., Murayama, N
    • Journal Title

      Proceedings of the 2009 International Conference on Auditory-Visual Speech Processing(Eds : B-J. Theobald and R.W. Harvey)

      Pages: 38-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gaze behavior during locomotion through apertures : the effect of locomotion forms2009

    • Author(s)
      Higuchi, T., Cinelli, M.E., Patla, A.E.
    • Journal Title

      Human Movement Science 28

      Pages: 760-771

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perception of spatial requirements for wheelchair locomotion in experienced users with tetraplegia2009

    • Author(s)
      Higuchi, T., Hatano, N., Soma, T., Imanaka, K.
    • Journal Title

      Journal of Physiological Anthropology 28

      Pages: 15-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 運動障害における教示法の考え方2009

    • Author(s)
      樋口貴広・池田由美・安田和弘
    • Journal Title

      理学療法 26

      Pages: 1419-1423

  • [Journal Article] 身体状況の顕在化を促す運動が立位姿勢制御に与える影響2009

    • Author(s)
      安田和弘・樋口貴広・今中國泰
    • Journal Title

      理学療法科学 24

      Pages: 803-806

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肩関節周囲炎患者における簡易型メンタルローテーション介入の効果2009

    • Author(s)
      山田実・樋口貴広・森岡周
    • Journal Title

      理学療法科学 24

      Pages: 459-462

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肩関節周囲炎患者における機能改善とメンタルローテーション能力の関連性2009

    • Author(s)
      山田実・樋口貴広・森岡周・河内崇
    • Journal Title

      理学療法学 36

      Pages: 281-286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 基本精油のストレス緩和効果-印象と反応の関連2009

    • Author(s)
      阿部恒之・庄司耀・菊地史倫・樋口貴広
    • Journal Title

      アロマテラピー学雑誌 9

      Pages: 66-78

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 若年者と高齢者の視聴覚音声処理の違い2010

    • Author(s)
      久永聡子・積山薫・伊賀崎伴彦・村山伸樹
    • Organizer
      日本音響学会2010年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      調布市
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] 内有毛細胞の機能を考慮した一次聴神経発火の確率モデル2010

    • Author(s)
      湖山洋平・香田徹・森周司
    • Organizer
      日本音響学会聴覚研究会
    • Place of Presentation
      那覇市
    • Year and Date
      2010-02-07
  • [Presentation] 車線変更時の視線と身体運動の動的特性-3画面ドライビングシュレータを用いた実検的検討-2009

    • Author(s)
      岩尾一優・吉岡隆宏・森周司
    • Organizer
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2009-12-18
  • [Presentation] 交周波数無音検出における行動閾値と脳波の関係2009

    • Author(s)
      中野孝徳・森周司・伊良皆啓治
    • Organizer
      電気学会医用・生体工学研究会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2009-12-17
  • [Presentation] Spatiotemporal occlusion of biological motion reveals anticipation processes of soccer players2009

    • Author(s)
      Mori, S., Yoshitomi, F.
    • Organizer
      50th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • Place of Presentation
      Boston, U.S.A.
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 歩行中の空間認知の左右差に関する検討-狭い空間を通り抜ける際の左右偏向性の観点から2009

    • Author(s)
      藤懸大也・樋口貴広・今中國泰
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第36回大会
    • Place of Presentation
      八王子市
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] fMRIを用いた日本語母語者と英語母語者における視聴覚統合脳内基盤の解明2009

    • Author(s)
      篠崎淳・廣江総雄・吉岡琢・佐藤雅昭・積山薫
    • Organizer
      第39回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] Psychophysical study of expertise perception of deceptive motion in rugby2009

    • Author(s)
      Mori. S., Shimada, T.
    • Organizer
      Proceedings of the 25th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • Place of Presentation
      Galway, Ireland
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] Spatiotemporal occlusion of biological motion reveals anticipatory processes of expert players2009

    • Author(s)
      Mori, S.
    • Organizer
      JSPS Grant Kickoff Workshop "Experimental study on perception-action systems in real complex environments"
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2009-09-30
  • [Presentation] Auditory-visual speech perception examined by cross-linguistic, developmental, and neuroimaging perspectives2009

    • Author(s)
      Sekiyama, K.
    • Organizer
      JSPS Grant Kickoff Workshop "Experimental study on perception-action systems in real complex environments"
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2009-09-30
  • [Presentation] Rightward collisions while walking through apertures : their association with cognitive and motor factors2009

    • Author(s)
      Higuchi, T.
    • Organizer
      JSPS Grant Kickoff Workshop "Experimental study on perception-action systems in real complex environments"
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2009-09-30
  • [Presentation] 聴覚注意の周波数特性2009

    • Author(s)
      森周司
    • Organizer
      大阪大学臨床医工学融合研究教育センター第12回定例シンポジウム「聴覚機能とシミュレーション~実験・数理・工学的アプローチから解析する聴覚機能とその応用~」
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] バイオロジカルモーションの時空間遮蔽に表れるスポーツ選手の予測特性2009

    • Author(s)
      森周司・廣松幸太郎
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] 日本語と英語の対乳児音声における母音の特徴2009

    • Author(s)
      積山薫・Burnham, D
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] 空間移動中の瞬間的な状況判断を測る2009

    • Author(s)
      樋口貴広
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-08-27
  • [Presentation] 日本語の文字認知における文字サイズとコントラストの影響2009

    • Author(s)
      田尾幸資・中崎拓幸・森周司・積山薫
    • Organizer
      日本視覚学会2009年夏季大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-07-22
  • [Presentation] スクロール文字の認知における文字サイズの効果2009

    • Author(s)
      中崎拓幸・田尾幸資・森周司・積山薫
    • Organizer
      日本視覚学会2009年夏季大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-07-22
  • [Presentation] 老視での読字に及ぼすコントラストの影響の探索2009

    • Author(s)
      積山薫・丸山舞・森周司
    • Organizer
      日本認知心理学会第7回大会
    • Place of Presentation
      新座市
    • Year and Date
      2009-07-19
  • [Presentation] Prospective control in running through apertures by American football players2009

    • Author(s)
      Higuchi, T., Murai, G., Kijima, A., Imanaka, K., Wagman, J.B.
    • Organizer
      The 15th biannual International Conference on Perception and Action
    • Place of Presentation
      Minnesota, U.S.A.
    • Year and Date
      2009-07-16
  • [Remarks] 本研究費の成果公開ホームページ

    • URL

      http://brain.is.kyushu-u.ac.jp/~PerceptionAction/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi