• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

岩澤理論の新展開とその応用

Research Project

Project/Area Number 21340012
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

栗原 将人  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40211221)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 克弘  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40213722)
松野 一夫  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (40332936)
八森 祥隆  東京理科大学, 理工学部, 准教授 (50433743)
田中 孝明  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (60306850)
坂内 健一  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (90343201)
小林 真一  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (80362226)
三浦 崇  慶應義塾大学, 理工学部, 特任助教 (60631934)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywords岩澤理論 / Tate Shafarevich群 / Selmer 群 / Fitting イデアル / 国際研究者交流 / ドイツ:イギリス
Research Abstract

岩澤理論の中核をなすのは、いわゆる岩澤主予想と呼ばれる関係である。すなわち、イデアル類群などの数論的に非常に重要な群への Galois 群の作用から決まる特性多項式が、p 進 L 関数というゼータ関数の p 進解析的な対象と一致する、というものである。われわれの研究の目的は、イデアル類群や Selmer群などの Galois 群の作用をこめた加群の構造を、岩澤主予想よりもずっと詳しい精密な形で、ゼータ関数もしくは p 進ゼータ関数から取り出せる、という理論を構築することである。当該年度は、ある種の条件を満たす一般のモチーフに伴うp進Galois表現に対して、その円分Zp拡大上のSelmer群を考え、特性多項式で生成される0次Fittingイデアルだけでなく、Selmer群の高次Fittingイデアルを解析的な量(p進L関数から定義される元)で完全に書き切ることができることを証明し、論文を完成させた。
また、上記の理論で最も重要な役割を果たすのが、Gauss和型のKolyvagin系の理論であるが、より弱い条件のもとでも存在するような修正版のGauss和型のKolyvagin系を構成することができた。また、このことを使って、有理数体上の楕円曲線の場合に、岩澤主予想とp進高さペアリングの非退化性を仮定しなくても、モジュラー記号から決まる元が、Selmer群の情報を様々な形でもたらすことを証明した。これらの結果について、たくさんの数値例を計算し、予想を確かめた。
ドイツで行われた国際研究集会Iwasawa 2012に組織委員の一人として参加して、上記の結果について、および関連する分野の話題について、多くの参加者と討論を行った。またイギリスのOxford大学で行われた研究集会に参加して、研究討論を行った。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Refined Iwasawa theory and Kolyvagin systems of Gauss sum type2012

    • Author(s)
      Masato Kurihara
    • Journal Title

      Proceedings of the London Mathematical Society

      Volume: Vol.104 Pages: 728-769

    • DOI

      10.1112/plms/pdr044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ideal class groups of CM-fields with non-cyclic Galois action2012

    • Author(s)
      Masato Kurihara and Takashi Miura
    • Journal Title

      Tokyo Journal of Mathematics

      Volume: Vol.35 Pages: 411-439

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Arithmetic of Kolyvagin systems of Gauss sum type for elliptic curves2013

    • Author(s)
      Masato Kurihara
    • Organizer
      Number Theory Forum
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2013-03-25
    • Invited
  • [Presentation] On the structure of ideal class groups and Selmer groups I, II, III2012

    • Author(s)
      Masato Kurihara
    • Organizer
      L-functions and Arithmetic
    • Place of Presentation
      Yonsei University
    • Year and Date
      20121024-26
    • Invited
  • [Presentation] On the Stickelberger elements and annihilation results for class groups I, II2012

    • Author(s)
      Masato Kurihara
    • Organizer
      Iwasawa theory Workshop 2012
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20120405-20120406
    • Invited
  • [Presentation] A refined Iwasawa theory and a refined Birch Swinnerton-Dyer conjecture

    • Author(s)
      Masato Kurihara
    • Organizer
      Arithmetic and Algebraic Geometry 2013
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi