• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

圧力誘起超伝導体の高圧下電子状態の解明と新奇超伝導の探索

Research Project

Project/Area Number 21340092
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

上床 美也  The University of Tokyo, 物性研究所, 准教授 (40213524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松林 和幸  東京大学, 物性研究所, 助教 (10451890)
宗像 孝司  東京大学, 物性研究所, 技術職員 (00363408)
Keywords圧力装置 / 静水圧 / Ce2Ni5C3 / SrFe2As2 / 超伝導 / 強相関
Research Abstract

本年度はPalm Cubic Anvil圧力発生装置(PCAC)を用いた諸物性測定方法の開発を念頭に研究を進めた。測定試料としては、強磁性物質Ce_2Ni_5C_3、鉄系超伝導物質SrFe_2As_2及びBaFe_2As_2を用いて研究した。
強磁性物質Ce_2Ni_5C_3について、PCACを用いた電気抵抗及びAC帯磁率の圧力依存性の測定を0.6Kおよび6GPaまでの圧力範囲で行った。電気抵抗測定では、高圧下では、磁気転移を示すピークはブロードになり、明確にその転移温度を決定することは出来なかった。AC帯磁率を測定することにより、より明確に転移温度を決定できた。強磁性転移温度は、約3.7GPa程度で消失するが、3GPa以上の圧力で新たな相転移(3GPaで1.5K)が出現することを明らかにした。この新たな相転移は、反強磁性秩序に起因すると考えられる。この相転移は5.2GPaでは、2.1K程度まで上昇する。今後、この反強磁性秩序が消失する、より高圧下までの測定を行い、この物質の圧力相図を明らかにする予定である。
鉄系超伝導物質SrFe_2As_2、BaFe_2As_2及びEuFe_2As_2については、電気抵抗及びAC帯磁率を測定した。その結果、SrFe_2As_2における圧力誘起超伝導は5GPa以上の高圧下でなければ出現せず、バルク超伝導の出現圧力範囲は2GPa程度ときわめて狭いことを明らかにした。BaFe_2As_2においては、8GPaまで超伝導は出現しない事を指摘した。以上の結果は、この物質が圧力の質に非常に敏感であることを示しており、Cubic Anvil圧力装置を用いた研究により始めて明らかになったことである。SrFe_2As_2については中性子回折実験も行い、圧力誘起超伝導状態での磁気秩序の有無を調べた。6GPa程度の圧力における磁気散乱ピークの探索を4Kで行ったが、長距離秩序を示すピークを見つけることは出来なかった。従って、超伝導が出現した状態では通常の反強磁性秩序は存在しておらず、磁気秩序と超伝導は共存していないと考えられる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Spontaneous Formation of a Superconducting and Antiferromagnetic Hybrid State in SrFe_2As_2 under High Pressure2009

    • Author(s)
      K.Kitagawa
    • Journal Title

      PHYSICAL REVIEW LETTERS 103

      Pages: 257002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elastic constants of the single crystalline Yb based heavy-fermion compound YbCo_2Zn_<20>2009

    • Author(s)
      Y.Nakanishi
    • Journal Title

      PHYSICAL REVIEW B 80

      Pages: 184418

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anisotropy of the upper critical field in ultrahigh-pressure-induced superconductor(TMTTF)_2PF_62009

    • Author(s)
      M.Kano
    • Journal Title

      PHYSICA B-CONDENSED MATTER 404

      Pages: 3246-3248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intrinsic Properties of AFe_2As_2(A=Ba, Sr)Single Crystal under Highly Hydrostatic Pressure Conditions2009

    • Author(s)
      K.Matsubayashi
    • Journal Title

      JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 78

      Pages: 073706

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pressure-induced superconductivity in the orthorhombic Kondo compound CePtSi_22009

    • Author(s)
      T.Nakano
    • Journal Title

      Physical review. B, Condensed matter and materials physics 79

      Pages: 172507

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pressure-induced Kondo semiconductor : The filled skutterudite compound CeRu_4Sb_122009

    • Author(s)
      N.Kurita
    • Journal Title

      PHYSICAL REVIEW B 79

      Pages: 014441

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Palm Cubic Anvilを用いた高圧下中性子回折実験(2)2009

    • Author(s)
      宗像孝司
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] ランタノイド・フォスファイドRT_2P_2(R=La,Ce,Pr,Eu etc,T=Fe,Co,Ni, etc)の物性2009

    • Author(s)
      藤原哲也
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 鉄系超伝導体SrFe_2As_2単結晶における圧力下中性子散乱実験2009

    • Author(s)
      石田英樹
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] EuCo_2P_2の圧力誘起価数転移2009

    • Author(s)
      辺土正人
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 強磁性体Ce_2Ni_5C_3の圧力下物性2009

    • Author(s)
      山田篤
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi