• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

電荷クラスターグラス相の創製とその機能の制御

Research Project

Project/Area Number 21340106
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

寺崎 一郎  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (30227508)

Keywords強相関電子 / 電荷秩序 / 巨大応答 / グラス相
Research Abstract

本研究の目的は,(1)電荷秩序相のナノドメインがガラス状に凍結する系を急冷法や化学修飾によって作りだし,(2)その空間構造をX線回折および顕微分光法によって評価し,(3)誘電率および交流伝導度の温度,周波数,バイアス依存性を精密に測定することによって電荷ダイナミクスを理解し,(4)構造と機能の相関を明らかにするとともに,それを利用した新規なデバイス設計の提言を行うことである。以下に主な成果を列挙する。
(a) 有機伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の誘電応答を調べ、電荷グラス状態がダイマーなす2分子上で起きる結果、ダイポールグラスというべき電子状態が実現していることを見出した。その誘電異常はリラクサー誘電体とよく似ており、乱れのない結晶で観測されたのはきわめて珍しい。この測定結果と解析について論文にまとめた。
(b) 有機伝導体θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の急冷相の電荷クラスターグラス状態を電流通電下でのX線回折結果を解析し、電流によって電荷秩序ガラスが抑制されること、そしてそれが単純な事故発熱の効果ではありえないことを示し、論文にまとめた。
(c) 無機物質として、Ca_2RuO_4の電場応答を調べた。そして、この系が電場に対して非線形に応答することを見出した。非線形伝導は金属絶縁体転移を経由せずに現れ、その特徴は電荷秩序を示す有機導体に見られる非線形伝導とよく似ている。この結果は、この系の絶縁性を解明する鍵となる実験と思われ、そのメカニズムを次年度に明らかにしたい。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Charge order competition leading to nonlinearity in organic thyristor family2010

    • Author(s)
      Y.Nogami
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn.

      Volume: 79 Pages: 044606/1-044606/5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonequilibrium Charge Ordering in theta-(BEDT-TTF)_2MM'(SCN)_4 (M=Rb, Cs ; M'=Co, Zn)2010

    • Author(s)
      I.Terasaki
    • Journal Title

      Physica B

      Volume: 405 Pages: S217-S220

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anomalous dielectric response in the dimer Mott insulator kappa-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_32010

    • Author(s)
      M.Abdel-Jawad
    • Journal Title

      Phys.Rev.B

      Volume: 82 Pages: 125119/1-125119/5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有機導体の電荷秩序と電流効果(シンポジシム講演)2010

    • Author(s)
      寺崎一郎
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] Phase diagram of kappa-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3 a charge degree of freedom perspective2010

    • Author(s)
      M.Abdel-Jawad
    • Organizer
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府)
    • Year and Date
      2010-07-04
  • [Presentation] A mechanism of inverter effect in the organic thyristor2010

    • Author(s)
      I.Terasaki
    • Organizer
      ISSO-MDF Workshop
    • Place of Presentation
      東京大学物性研(千葉県) 招待講演
    • Year and Date
      2010-07-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.condmat.net/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi