• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

地震波と地球磁場の共鳴による電磁場生成

Research Project

Project/Area Number 21340126
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

松島 政貴  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 助教 (20242266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本蔵 義守  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00114637)
小川 康雄  東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授 (10334525)
Keywords地震波 / 地球磁場 / 共鳴
Research Abstract

本研究の目的は,地震動および電磁場変動の観測データをもとに,地震波と地球磁場との共鳴によって生じる電磁場生成の素過程を解明することである.そのために,地震波の到達,地震ダイナモ効果による電場の発生,イオンの運動・共鳴,などの素過程を観測データ,理論,そして数値シミュレーションを通して明らかにする.まず,これまでに得られた観測データを再検証するために,1999年トルコ・イズミット地震の電磁場データを再解析した.駿河湾で発生した地震の余震に対する観測を実施したが,機器設置後は観測に適する大きさの余震は発生しなかった.地殻構造探査では,自然地震とは別に,発破によって人工的に発生させた地震波が使われている.計3回,発破点の位置・時刻情報を教えていただき,発破点近くに地震計および電磁場計測器を設置し,人工地震による地震動およびそれに伴う電磁場変動を観測した.発破による地震動の周波数は自然地震のものよりも高い.今年度導入した高サンプリング・レート(1000Hz)のデータ・ロガーを使うことより,これまでよりも5倍の時間分解能で地震動および電場変動を観測することが可能となった.詳細なデータ解析の結果,地震波到達よりも早く電場変動が観測されていることがわかった.新潟県での2か所の観測では,電場変動の初期段階において,約30Hzの顕著な左回りの電場変動が観測された.左回りの電場変動は正イオンが運動していることを示す.また,この周波数は,観測点における地球磁場に対し,ナトリウム・イオンのサイクロトロン周波数に対応する.得られた結果は,これまでの我々の結果を支持するものである.

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] A model for obserced circular polarized electric fields coincident with the passage of large seismic waves2009

    • Author(s)
      Honkura, Y., Ogawa, Y., Matushima, M., et al.
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research 114

      Pages: 2008JB006117

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地震ダイナモ効果の観測2010

    • Author(s)
      栗城麻由, 本藏義守, 松島政貴, 小川康雄
    • Organizer
      2009年度Conductivity Anomaly研究会
    • Place of Presentation
      東京大学地震研究所,東京
    • Year and Date
      2010-02-16
  • [Presentation] Oh high-frequency EM data before and after the occurrence of the 1999 Izmit earthquake2009

    • Author(s)
      Kuriki, M., Honkura, Y., Matsushima, M., et al.
    • Organizer
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      金沢大学,金沢
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] Electric field variations generated by ground motion and their application to groundwater research2009

    • Author(s)
      Honkura, Y., Matsushima, M., Ogawa, Y.
    • Organizer
      The 11^<th> Scientific Assembly of International Association of Geomagnetism and Aeronomy
    • Place of Presentation
      Auditorium Bourdon, Sopron, Hungary
    • Year and Date
      2009-08-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi