• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

地震波と地球磁場の共鳴による電磁場生成

Research Project

Project/Area Number 21340126
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

松島 政貴  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (20242266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本藏 義守  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00114637)
小川 康雄  東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授 (10334525)
Keywords地震波 / 地球磁場 / 共鳴
Research Abstract

本研究の目的は,地震動および電磁場変動の観測データをもとに,地震波と地球磁場との共鳴によって生じる電磁場生成の素過程を解明することである.そのために,地震波の到達,地震ダイナモ効果による電場の発生,イオンの運動・共鳴,などの素過程を観測データ,理論,そして数値シミュレーションを通して明らかにする.今年度は自然地震によって生じる地震動および電磁場変動の観測を実施することができなかった.他方,地殻構造探査で使われている地震波は,時空間的な制御のもとで,発破によって人工的に発生させられている,新潟県において,発破点の位置・時刻情報を教えていただき,発破点近くに地震計および電磁場計測器を設置し,人工地震による地震動およびそれに伴う電磁場変動を観測した.発破による地震動の周波数は自然地震のものよりも高いが,高サンプリング・レート(1000Hz)のデータ・ロガーを使うことより,十分な時間分解能で地震動および電場変動を観測することが可能であった.詳細にデータを解析することにより,地震波の到達よりも電場変動が早く観測されていることがわかった.電場変動の初期段階において観測された約30Hzの左回りの電場変動は,地球磁場における地下水中のナトリウム・イオンの共鳴運動によって説明できる.また,自然地震および人工地震に対してこれまでに得られたデータを使用し,電場と地動速度の周波数応答を調べた,伝達関数のピーク位置の周波数は,観測点の地球磁場における,地下水に含まれるイオンの共鳴周波数に対応することがわかった.この結果は,我々が主張してきた電場変動のメカニズムを強く支持するものである.

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Spectral peaks in electric field at resonance frequencies for seismically excited motion of ions in the Earth's magnetic field2011

    • Author(s)
      Kuriki, M., M.Matsushima, Y.Ogawa, Y.Honkura
    • Journal Title

      Earth, Planets and Space

      Volume: 63 Pages: 503-507

    • DOI

      10.5047/eps.2011.03.010

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自然地震における電場と速度の周波数応答関数の特徴2011

    • Author(s)
      栗城麻由, 本蔵義守, 松島政貴, 小川康雄
    • Organizer
      2010年度Conductivity Anomaly研究会
    • Place of Presentation
      京都大学防災研究所, 宇治
    • Year and Date
      2011-02-24
  • [Presentation] Circular polarization for electric field associated with seismic waves generated by blasting2010

    • Author(s)
      Matsushima, M., Y.Honkura, M.Kuriki, Y.Ogawa
    • Organizer
      American Geophysical Union Fall Meeting 2010
    • Place of Presentation
      Moscone Center, San Francisco, U.S.A
    • Year and Date
      2010-12-13
  • [Presentation] Some characteristics in transfer functions of electric field and ground velocity for natural and artificial earthquakes2010

    • Author(s)
      Kuriki, M., Y.Honkura, M.Matsushima, Y.Ogawa
    • Organizer
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館, 沖縄
    • Year and Date
      2010-11-03
  • [Presentation] 2007年能登半島地震の余震に伴う電場変化の周波数応答2010

    • Author(s)
      本蔵義守, 小川康雄, 栗城麻由, 松島政貴
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ, 千葉
    • Year and Date
      2010-05-26
  • [Presentation] 発破に伴う地震動による電場の特徴(2)2010

    • Author(s)
      栗城麻由, 松島政貴, 本蔵義守, 小川康雄
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ, 千葉
    • Year and Date
      2010-05-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi