• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

紫外可視ハイブリッド型量子制御法の開発と光科学への応用

Research Project

Project/Area Number 21350013
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

和田 昭英  Kobe University, 自然科学系先端融合研究環・分子フォトサイエンス研究センター, 教授 (20202418)

Keywords量子制御 / コヒーレント制御 / 最適化波形整形 / 反応ダイナミクス / 励起ダイナミクス / 光異性化反応 / 2パルス相関 / 時間分解分光
Research Abstract

ハイブリッド型量子制御法の有効性の確認と実験システム構築を行った。ハイブリッド型のプロトタイプとして,再生増幅器出力光を光源としてシアニン色素等の過渡吸収・ブリーチの時間分解分光と2パルス相関の測定を行った。その結果,2本の励起パルスのフェムト秒オーダーの時間間隔の違いによって生じるダイナミクスの変化を,ナノ秒の時間遅延をつけたプローブ光により実準位の変化としてモニターできることを明らかにした。非同軸光パラメトリック増幅器(NOPA)を作製し,可変波長領域500nm~700nm,バンド幅70nm(中心波長560nm),最大出力5μJ/pulse(中心波長520nm)を得た。可変域・出力・線幅に関しては,本研究遂行において十分な性能を達成できたが,pulse-to-pulse,の安定性に関してはまだ多少の改善を要する状態である。今後,安定性を向上すべく改良・調整を行っていく。パルス間の遅延時間制御に関しては,数アト秒の時間分解能での遅延時間の制御を可能にした。さらに半導体レーザーを用いたマーカーを組み込むことで,大気の揺らぎの影響を考慮することを可能にしたシステムに組み上げた。フェムト秒パルスを用いた量子制御法は非線形光学過程を多段階で利用しているため,励起パルスと制御パルスによって生じる制御過程が各パルスの強度に著しく依存する。そのために,励起パルスに著しい空間的強度分布があると解析が困難になるために,励起パルスと制御パルスそしてプローブパルスの相互の重なりをモニターするための望遠鏡型ビームプロファイラを作製し,7μm以上の解像度をもつことを確認した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] web カメラを用いた簡易型ビームプロファイラーの作製2010

    • Author(s)
      高島月子, 冬木正紀, 和田昭英
    • Journal Title

      分光研究 59

      Pages: 20-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time-Resolved Sum Frequency Generation Reveals Adsorbate Migration between Different Surface Active Sites on Titanium Oxide/Pt(111)2009

    • Author(s)
      J.Chen, J.Kubota, A.Wada, J.N.Kondo, K.Domen
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 131

      Pages: 4580-4581

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chemical Stimuli Induced Phosphorescence Modulation of Secondary Thioamide-Based Pincer Platinum Complexes Holdings more options2009

    • Author(s)
      K.Okamoto, T.Yamamoto, M.Akita, A.Wada, T.Kanbara
    • Journal Title

      Organometallics 28

      Pages: 3307-3310

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シアニン色素光異性化反応の2パルス励起による制御2010

    • Author(s)
      古田康一, 冬木正紀, 和田昭英
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] サブフェムト秒の時間分解能を持つ光学的遅延装置の開発と応用2010

    • Author(s)
      橋本恭平, 冬木正紀, 狩野覚, 和田昭英
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] Web カメラを用いた簡易型ビームプロファイラー2010

    • Author(s)
      高島月子, 冬木正紀, 和田昭英
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] Optical Control of Excited State Dynamics of DTTCI by Femtosecond Shaped Pulse2010

    • Author(s)
      和田昭英
    • Organizer
      Ultrafast Dynamics Symposium
    • Place of Presentation
      National Chiao Tang University(台湾)
    • Year and Date
      2010-01-14
  • [Presentation] Optical delay line for sub-femtosecond measurement2010

    • Author(s)
      橋本恭平, 狩野覚, 和田昭英
    • Organizer
      6th Asian Conference on Ultrafast Phenomena
    • Place of Presentation
      National Taiwan University(台湾)
    • Year and Date
      2010-01-12
  • [Presentation] Two-pulse Correlation and Pulse Shaping Effect on Photoisomerization of DTTCI2010

    • Author(s)
      和田昭英, 古田康一
    • Organizer
      6th Asian Conference on Ultrafast Phenomena
    • Place of Presentation
      National Taiwan University(台湾)
    • Year and Date
      2010-01-12
  • [Presentation] サブフェムト秒の時間分解能をもつ光学遅延回路の開発2009

    • Author(s)
      橋本恭平, 狩野覚, 和田昭英
    • Organizer
      分子科学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-22
  • [Presentation] シアニン色素(DTTCI)の励起状態・光異性化のダイナミクス2009

    • Author(s)
      古田康一, 和田昭英
    • Organizer
      分子科学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-22
  • [Presentation] 最適化波形整形法を用いたDTTCIの励起状態制御2009

    • Author(s)
      和田昭英, 古田康一
    • Organizer
      化学反応討論会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • Year and Date
      2009-06-02

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi