• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

有機結晶によるキラル分子メモリーの創出

Research Project

Project/Area Number 21350024
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

坂本 昌巳  千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00178576)

Keywords絶対不斉合成 / 有機結晶 / 有機光化学 / 光学活性 / キラル結晶 / 不斉反応 / 結晶構造 / キラルメモリー
Research Abstract

無秩序な有機分子が形成する有機結晶を利用したトポケミカル反応は固相光反応が有効な手段であり,我々は基質特異的反応や絶対不斉合成の成功例を報告してきた。ところが,結晶を異相問の分子間反応に応用した場合には,数々の問題があった。そこで,結晶を溶解した後でも分子構造を記憶する分子メモリー機能を用いることにより,結晶相反応では成し得なかった多様な反応系へと有機結晶の利用を拡大してきた。
これまでの研究成果を受けて、分子キラルメモリーを利用した新規絶対不斉合成の開発、高度立体規則的反応の開発、分子認識等の新たな領域の開発に取り組み発展させるために、以下の研究計画にて推進した。
(1)分子メモリーの外的制御:22年度の成果を元に,ラセミ化の活性化自由エネルギーを制御し,高い光学純度でのキラル結晶化と,結晶を溶解した後のラセミ加速度を制御して化学反応を行い,光学活性化合物に導くことができることを明らかにした。
(2)新規キラル分子メモリーの創製と絶対不斉合成の開発:キラル分子メモリーの手法を用いた不斉還元反応,不斉光反応系へ幅広く展開した。例えば,キノロンカルボン酸アミド誘導体は,キラル結晶化に成功しており,タンデム不斉反応への応用に成功した。
(3)結晶化によるジアステレオマー制御:キラル分子メモリーの手法は絶対不斉合成に限らず,ジアステレオ選択的反応へも応用が可能である。ジアステレオマー塩形成による結晶化(CIDT法)により制御された不斉環境を均一系での分子メモリーとして活用した高ジアステレオ選択的反応を開発することができた。
(4)可逆的不斉制御:熱反応と光反応によるアトロプ異性化を可逆的に制御することに成功し,キラルメモリーへと応用し,さらに不斉反応へと展開することができた。

  • Research Products

    (27 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (18 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Photocycloaddition Reaction of Methyl 2- and 3-Chromonecarboxylates with Various Alkenes, Masami Sakamoto, Kazuya Yoshiwara, Fumitoshi Yagishita, Wataru Yoshida, Takashi Mino, Tsutomu Fujita2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Journal Title

      Res.Chem.Intermed.

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of 1,3-Diarylpropenes through Palladium-Catalyzed Mizoroki-Heck and Allyl Cross-Coupling Reactions Using Hydrazones as Ligands2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Journal Title

      Eur.J.Org.Chem.

      Volume: (In press)

    • DOI

      DOI:10.1002/ejoc.201101533

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetic Resolution of Racemic Amines Using the Provisional Molecular Chirality Generated by Spontaneous Crystallization2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Journal Title

      Chem.Commun.

      Pages: 4267-4269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric Photocycloaddition of Naphthamide with Diene Using the Provisional Molecular Chirality in a Chiral Crysta2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Journal Title

      Photochem.Photobiol.Sci.

      Volume: 10 Pages: 1387-1389

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Atropisomerism at C-N bonds of acyclic amines : Synthesis and application to palladium-catalyzed asymmetric allylic alkylations2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Journal Title

      Eur.J.Org.Chem.

      Pages: 4540-4542

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ラセミ化優先晶出による不斉の発現と増幅2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Journal Title

      化学工業

      Volume: 62 Pages: 53-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric intramolecular cyclobutane formation via photochemical reaction of N,N-diallyl-2-quinolone-3-carboxamide using a chiral crystalline environment2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Journal Title

      Org.Lett.

      Volume: 13 Pages: 6168-6171

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラセミ化優先晶出法によるラセミ体スクシンイミドの完全分割2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      日本化学会第91春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] アキラルなニコチンアミド誘導体とキラルな酸との塩形成による軸不斉制御とキラルメモリーの創製2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      日本化学会第91春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] イソインドリノン誘導体のラセミ化優先晶出法による完全分割2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      日本化学会第91春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] CIDTを伴う2-クロモンカルボン酸誘導体のジアステレオ選択的光二量化反応2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      日本化学会第91春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] キラルメモリー効果を利用したタンデム不斉反応2012

    • Author(s)
      坂本昌巳, 他
    • Organizer
      日本化学会第92春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] クロモンの光二量化反応を利用したC2キラル不斉配位子の開発2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      日本化学会第91春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 2-クロモンカルボン酸誘導体の分子内[2+2]光環化付加反応2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      日本化学会第91春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] キラルな塩形成によるキノロンアミドの軸不斉の制御とキラルメモリーの創製2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      日本化学会第91春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] β-アロイルアクリル酸誘導体の光異性化を用いた液晶配向制御2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      日本化学会第91春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] Photodimerization of Chromone Derivatives and a New Methodology of Chiral Induction Using Preferential Crystallization with Photoracemization2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      The 8th Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-30
  • [Presentation] ラセミ化優先晶出法による環状イミドおよびアミドの完全分割2011

    • Author(s)
      坂本昌巳, 他
    • Organizer
      第20回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] 鎖状イミドの形成するキラル結晶によるキラルメモリーの創製と不斉反応への応用2011

    • Author(s)
      坂本昌巳, 他
    • Organizer
      第20回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] CIETを伴うクロモンカルボン酸誘導体のエナンチオ選択的な光二量化反応2011

    • Author(s)
      坂本昌巳, 他
    • Organizer
      第20回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] キラルなキノロンアミドとキラルな酸との塩形成による軸不斉の制御とキラルメモリーの創製2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      第20回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] 光ラセミ化優先晶出による不斉発現と増幅2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      2011年光化学討論会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] ベンゾフェノン骨格を有する新規光配向剤の開発2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      2011年光化学討論会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] クロモン誘導体の分子内[2+2]光環化付加反応2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      2011年光化学討論会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] キラルなキノロンアミドとキラルな酸との塩形成による軸不斉の制御とキラルメモリーの創製2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Organizer
      題61回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Book] Assymetric Reaction Using Molecular Chirality Controlled by Spontaneous Crystallization in Crystallization2012

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Publisher
      InTech(In press)
  • [Book] CIAT法による光学異性体の分離in光学活性医薬品開発とキラルプロセス化学技術2011

    • Author(s)
      Masami Sakamoto
    • Total Pages
      300-318
    • Publisher
      サイエンス&テクノロジー株式会社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi