• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

可逆反応を利用した多彩な環境性能を持つ高分子材料の創成

Research Project

Project/Area Number 21350083
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉江 尚子  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (20224678)

Keywords可逆反応 / 環境高分子材料 / リサイクル / 機械的性質変換 / 自己修復材料
Research Abstract

本研究ではプレポリマーとリンカーを可逆反応により架橋して得られる高分子材料に対して、多彩な機能を追求している。従前の研究で末端フラン化プレポリマーとトリスマレイミドリンカーを熱可逆反応でつないで得た架橋高分子に対して修復性および、可逆反応の修復に対する寄与を確認した。本年度は、プレポリマーに代えてオリゴマー(および低分子)を用いて、試料中のフランとマレイミド濃度を高めて、また、2官能性リンカーと3官能性リンカーを混合して架橋密度を調整して、様々な材料特性および修復性能を有する材料を開発した。
また、フランとマレイミドのDA反応は100℃程度で平衡が解離反応に移動するため、得られる架橋高分子の耐熱性も100℃までとなる。そこで、解離反応がフラン/マレイミドより高温で起こる可逆反応を用いて高分子系を合成し、高耐熱性の修復材料を/開発した。この材料では、同時に結晶性についても制御し、室温でも自発的に修復する自己修復性を付与することにも成功した。
さらに、昨年度までの研究で、結晶性の末端フラン化プレポリマーをトリスマレイミドにより架橋した材料に対し、熱履歴を変化させて結晶化と架橋の順序を調節することにより、硬質/軟質の物性間を熱応答的に変換可能な材料を開発してきた。本年度の研究において、フラン基周辺の分子環境を変えることにより、フランとマレイミドの平衡状態を制御できること、および、平衡状態の制御が得られる高分子の材料物性に大きな影響を与えることを明らかにした。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Thermo-responsive mending of polymers crosslinked by thermally reversible covalent bond : Polymers from bisfuranic terminated poly(ethylene adipate) and tris-maleimide2010

    • Author(s)
      Naoko Yoshie, Mariko Watanabe, Hitomi Araki, Kazuki Ishida
    • Journal Title

      Polymer Degradation and Stability

      Volume: 95 Pages: 826-829

    • DOI

      DOI:10.1016/j.polymdegradstab.2010.01.032

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 両末端を水素結合部位で修飾した結晶性ポリマーの自己修復性2011

    • Author(s)
      大矢延弘, 吉江尚子
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] Aliphatic polyesters cross-linked by reversible bonds : remendability and thermo-responsibility2010

    • Author(s)
      Naoko Yoshie
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      Honolulu(USA)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] Network polymer formed by photodimerization of cinnamate as a photo-induced mendable material2010

    • Author(s)
      Nobuhiro Oya,Naoko Yoshie
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      Honolulu(USA)
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] 可逆反応を利用したネットワークポリマーの機能化2010

    • Author(s)
      吉江尚子
    • Organizer
      日本接着学会関西支部第6回若手研究者の会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-11-24
  • [Presentation] 可逆反応を利用したネットワークポリマーの機能化2010

    • Author(s)
      吉江尚子
    • Organizer
      第60回ネットワークポリマー講演討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] Diels-Alder反応による自己修復材料の開発とその物性2010

    • Author(s)
      齋藤俊介・大矢延弘, 吉江尚子
    • Organizer
      第60回ネットワークポリマー講演討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] Remending of Polymers Crosslinked by Reversible Bond2010

    • Author(s)
      Naoko Yoshie
    • Organizer
      IUPAC 6th International Symposium on Novel Materials and Their Synthesis (NMS-VI), 20th International Symposium on Fine Chemistry and Functional Polymers (FCFP-XX)
    • Place of Presentation
      Wuhan(China)
    • Year and Date
      2010-10-12
  • [Presentation] 両末端に水素結合性部位を持つ直鎖ポリマーを用いた修復材料2010

    • Author(s)
      大矢延弘, 吉江尚子
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] Functional ization of Network Polymers with Reversible Bonds2010

    • Author(s)
      Naoko Yoshie
    • Organizer
      2010 Japan-Taiwan Bilateral Polymer Symposium
    • Place of Presentation
      Sapporo
    • Year and Date
      2010-07-02

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi