• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

膜型反応器とマイクロ波照射の融合による化学反応の高効率化

Research Project

Project/Area Number 21350085
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

佐藤 剛一  独立行政法人産業技術総合研究所, コンパクト化学システム研究センター, 主任研究員 (80371045)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西岡 将輝  独立行政法人産業技術総合研究所, コンパクト化学システム研究センター, 研究員 (00282575)
Keywords触媒反応 / マイクロ波 / 膜触媒 / 膜分離 / メンブレン / センシング
Research Abstract

本研究は、ガス流通式の固体触媒反応をより効率よく進行させるため、膜型反応器とマイクロ波照射技術を組み合わせた新規な反応手法を提案し、その実現に向けた基盤研究を行うものである。本年度は、前年度までの成果をベースとしてマイクロ波照射を膜型反応器に適用するにあたっての制御技術の改善、マイクロ波照射による膜型反応効率化の実証について研究を実施した。
前年度までに膜表面を均一に加熱することが可能な装置を作成しているが、膜触媒反応への最適化を考慮して温度制御等を改善した。すなわちマイクロ波利用反応においては、照射空間内に熱電対等の導体を設置することが不可能なため、温度測定は放射温度計などを用いた非接触測定が主となる。ここで放射温度計、サーモグラフィなどを併用し、温度制御、測定の信頼性を向上した。特に照射したマイクロ波の反射波を解析することで触媒の温度を非接触で測定する手法を見出した。併せてマイクロ波照射下における触媒表面吸着種の挙動を観察するため、分光セルを設計、製作し、触媒表面の吸着水の挙動確認などに利用することを可能にした。
さらに前年度までの成果を踏まえて、流通式固体触媒反応、流通式膜型触媒反応のマイクロ波による効率化を図った。その結果、いくつかの反応系(水素化、酸化等)と触媒に組み合わせによっては、マイクロ波の照射効果が顕著に現れる系があることが分かった。特に気相流通反応では触媒吸着水の影響が著しいことなどを明らかにした。前述の温度測定の精密化を利用し触媒層温度を測定したところ、ガス流通の影響で温度分布が生じることなどが分かった。これらの影響を低減するために適切な温度制御、もしくは温度勾配を利用した反応場の構築を行い、流通触媒反応の新しい制御方法となること等を明らかにした。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Pd membrane with low metal content for hydrogen separation and a catalytic membrane reactor combined with a microwave heating system2011

    • Author(s)
      佐藤剛一
    • Journal Title

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      Volume: 36 Pages: 221-224

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 無機膜を用いる反応・分離プロセス2011

    • Author(s)
      佐藤剛一
    • Journal Title

      ケミカルエンジニヤリング

      Volume: 56 Pages: 311-317

  • [Presentation] フロー式マイクロ波合成装置2012

    • Author(s)
      西岡将輝
    • Organizer
      国際医薬品原料・中間体展セミナー
    • Place of Presentation
      東京国際展示場(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] フローケミストリーに適したマイクロ波リアクター2012

    • Author(s)
      西岡将輝
    • Organizer
      分析化学とマイクロ波化学No.8
    • Place of Presentation
      けいはんなプラザ(京都府)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-24
  • [Presentation] 無機膜を用いたガス分離と化学反応への展開2011

    • Author(s)
      佐藤剛一
    • Organizer
      関西大学研究講演会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] 2つの温度場制御を活用したエタノール改質反応における一酸化炭素生成量の抑制2011

    • Author(s)
      西岡将輝
    • Organizer
      第5回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] マイクロ波加熱時の反射波を利用した反応場リモートセンシング2011

    • Author(s)
      西岡将輝
    • Organizer
      第5回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] グリーンケミストリーを目指したマイクロ波技術の開発2011

    • Author(s)
      西岡将輝
    • Organizer
      第5回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウムセミナー
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-29
  • [Presentation] シングルモードマイクロ波照射を利用した膜分離、触媒反応2011

    • Author(s)
      佐藤剛一
    • Organizer
      第41回石油・石油化学討論会
    • Place of Presentation
      山口教育会館(山口県)
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] 固定床流通式反応器・膜反応器へのシングルモードマイクロ波照射2011

    • Author(s)
      佐藤剛一
    • Organizer
      第108回触媒討論会
    • Place of Presentation
      北見工業大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] PREPARATION AND CATALYTIC REACTION OF DOUBLE LAYER MEMBRANE COMBINED WITH PALADDIUM AND FAU ZEOLITE2011

    • Author(s)
      佐藤剛一
    • Organizer
      ICCMR10 (International Conference on Catalysis in Membrane Reactor)
    • Place of Presentation
      サンクトペテルスブルグ工科大学(ロシア)
    • Year and Date
      2011-06-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.youtube.com/watch?v=QTtr4gOYYUE

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 物質の状態の測定、検出方法及び検出装置2011

    • Inventor(s)
      西岡将輝
    • Industrial Property Rights Holder
      産業技術総合研究所
    • Industrial Property Number
      特願2011-105591
    • Filing Date
      2011-05-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 物質の状態の測定、検出方法及び検出装置2011

    • Inventor(s)
      西岡将輝
    • Industrial Property Rights Holder
      産業技術総合研究所
    • Industrial Property Number
      特願2011-258087
    • Filing Date
      2011-11-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi