• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

点突然変異やSNPを分子標的とする遺伝子診断・遺伝子治療用機能化核酸の開発

Research Project

Project/Area Number 21350093
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

村上 章  Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 教授 (60210001)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山吉 麻子  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教 (70380532)
Keywords遺伝子 / 核酸 / バイオテクノロジー / 細胞・組織 / 蛋白質 / 遺伝子診断 / 遺伝子治療
Research Abstract

先天的に遺伝子に存在し、個の体質差に関わるSNP、及び後天的に生じ、癌などの重篤な疾患を引き起こす遺伝子の一塩基変異を、(1)DNA, RNAを対象とし、(2)正確・高感度・迅速・簡便・定量的にかつ均一系で検出し、(3)当該遺伝子の発現を核酸医薬により不活性化することで、総合的に疾患の予防、治療あるいは症状の改善等に寄与する分子標的機能化核酸分子の開発を目的として以下の研究を実施した。
【1】 遺伝子変異の診断法開発:遺伝子変異に起因する骨髄増殖性疾患の疑いのある患者(34名:連携研究者所属医療機関よりインフォームドコンセント後に検体入手)の遺伝子に対し、開発中の架橋型蛍光核酸プローブによる検定試験を行い、遺伝子変異の有無判定が可能であることを確認した。本試験研究では患者血液由来のDNAを入手し、変異遺伝子を短時間(増幅を含め2時間以内)で診断することが出来た。また、患者遺伝子における遺伝子変異率と発症との関連を評価するためには変異の定量的判定が求められるが、1%の変異まで検出可能であった。
【2】 RNAのリアルタイム検出:血清飢餓状態の子宮頚癌細胞における前癌遺伝子の外部刺激(増殖因子:EGF)に対応するトランスクリプトーム解析を、ピレン型蛍光核酸プローブによる検出システムを構築して実施した。対象RNAのEGF刺激に対応して発現するmRNAを時空間的に解析することが出来た。引き続き白血病細胞を用いたライブイメージングを試み、本経費で可能になった3次元蛍光イメージングシステムを併用することで、球形の血球内のmRNAの局在が同定可能であるという期待出来る予備結果を得、検討を進めている。
【3】 遺伝子発現制御:ncRNAなどが関わる遺伝子機能発現機構(RISCが関与)をアンチセンス機構で制御する試みの前段階として、RISCの蛍光RNAプローブによる検出を試みた。結果、RISC・プローブ複合体由来と考えられる蛍光画像を得ることが出来た。次年度の重要課題である

  • Research Products

    (28 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (25 results)

  • [Journal Article] Specific regulation of point-mutated K-ras-immortalized cell proliferation by a photo-dynamic antisense strategy2010

    • Author(s)
      Higuchi M., et al.
    • Journal Title

      Oligonucleotides 20

      Pages: 37, 44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of antisense oligonucleotides containing 2'-O-psoralenyl-methoxyalkyladenosine for photodynamic regulation of point mutations in RNA2009

    • Author(s)
      Higuchi M., et al.
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 17

      Pages: 475, 483

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and photo-induced cross-linking reactions of 4,5',8-trimethylpsoralen-incorporated oligodeoxyribonucleotide2009

    • Author(s)
      Kobori A., et al.
    • Journal Title

      Chemistry Letters 38

      Pages: 272, 273

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Non-coding RNA (7SK) の機能を模倣する新規核酸素子の開発2010

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学 (大阪市)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] RISCを標的とする機能性核酸の新しい設計指針の提案2010

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学 (大阪市)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] RISCの構造変化を誘起する新規核酸素子の開発 (II) RISCのスライサー活性の制御2010

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学 (大阪市)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] In vitro 蛍光イメージング法による刺激応答性mRNAの解析2010

    • Author(s)
      脇玲子, 他
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学 (大阪市)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 光照射により活性を制御できる機能性核酸の創製と評価2010

    • Author(s)
      山内丈宗, 他
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学 (大阪市)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] フランを導入したODNによるエテノアデノシン形成反応の開発と一塩基変異診断への応用2010

    • Author(s)
      森田淳平, 他
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学 (大阪市)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] SATB1を標的とするDecoy DNAの機能評価と新規分子標的医薬としての分子設計2010

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学 (大阪市)
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] Development of novel nucleic acid analogs that mimic functions of non-coding RNA2009

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Presentation] Photodynamic antisense regulation of gene having a point mutation by functionalized oligonculeotides2009

    • Author(s)
      Murakami, A., et al.
    • Organizer
      Joint Symposium of the 5^<th> Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and the 19^<th> Antisense Symposium
    • Place of Presentation
      Kyushu University, (Fukuoka)
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] In situ imaging of the immediate-early genes using bispyrene-modified RNA probes in living cells2009

    • Author(s)
      脇玲子, et al.
    • Organizer
      Joint Symposium of the 5^<th> Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and the 19^<th> Antisense Symposium
    • Place of Presentation
      Kyushu University, (Fukuoka)
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] Detection of mRNAs expressed in Drosophila Melanogaster embryo with fluorescent RNA probe2009

    • Author(s)
      Ueda, T., et al.
    • Organizer
      Joint Symposium of the 5^<th> Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and the 19^<th> Antisense Symposium
    • Place of Presentation
      Kyushu University, (Fukuoka)
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] Development of a novel peptide-oligonucleotide conjugate for the regulation of Small RNA function2009

    • Author(s)
      山吉麻子, et al.
    • Organizer
      Joint Symposium of the 5^<th> Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and the 19^<th> Antisense Symposium
    • Place of Presentation
      Kyushu University, (Fukuoka)
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] Development of Novel Nucleic Acid Analogs for the Functional Regultion by Induction of Structural Alternation of RISC2009

    • Author(s)
      山吉麻子, et al.
    • Organizer
      Joint Symposium of the 5^<th> Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and the 19^<th> Antisense Symposium
    • Place of Presentation
      Kyushu University, (Fukuoka)
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] Develoment of a Novel Decoy Molecule for Breast Cancer Therapy2009

    • Author(s)
      山吉麻子, et al.
    • Organizer
      Joint Symposium of the 5^<th> Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and the 19^<th> Antisense Symposium
    • Place of Presentation
      Kyushu University, (Fukuoka)
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] ビスピレン修飾RNAプローブを用いた初期応答遺伝子のタイムラプスイメージング2009

    • Author(s)
      脇玲子, 他
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアィランド (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 機能性核酸による点変異遺伝子の特異的機能制御法の開発2009

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] SATB1の機能を制御する機能性核酸の開発2009

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] RISC活性部位の構造変異を誘起する新規遺伝子制御素子の開発2009

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] PIWI-antagonistic peptide を結合させた遺伝子制御素子の設計とRISC機能制御2009

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] Real-time monitoring of mRNAs with fluorescence-modified RNA probes in living cells2009

    • Author(s)
      脇玲子, et al.
    • Organizer
      The 6^<th> International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • Place of Presentation
      Takayama City Hall (Gifu)
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] Development of peptide-oligonucleotide conjugates for the regulation of small RNA function2009

    • Author(s)
      山吉麻子, et al.
    • Organizer
      The 6^<th> International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • Place of Presentation
      Takayama City Hall (Gifu)
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] PIWI-antagonistic peptide を結合させた遺伝子制御素子の設計とRISC機能制御2009

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学 (大阪府福岡市)
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Presentation] エテノ型核酸形成反応を応用した-塩基変異検出法の開発2009

    • Author(s)
      森田淳平, 他
    • Organizer
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学 (大阪府福岡市)
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Presentation] 人工核酸による non-coding RNAの機能制御 mature-microRNAを標的とした機能性分子の設計指針2009

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      第19回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都目黒区)
    • Year and Date
      2009-07-29
  • [Presentation] PIWI-antagonistic peptide を結合させた遺伝子制御素子の設計とRISC機能制御2009

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第9回シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学 (大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2009-07-11

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi