• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

炭素-非水電解質界面の機能設計による高エネルギー密度キャパシタの構築

Research Project

Project/Area Number 21350101
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

森田 昌行  Yamaguchi University, 大学院・理工研究科, 教授 (70136167)

Keywords電気化学キャパシタ / 炭素材料 / 表面修飾 / 高エネルギー密度 / 容量発現機構
Research Abstract

1. 炭素-非水電解質界面での静電容量の発現機構解析
物質移動の影響が少ない平滑表面を持っ炭素電極を用い, 有機溶媒電解液中での電気二重層容量を直流法と交流法により測定した。容量に及ぼす電解液組成の影響から,容量発現には界面での電気二重層の厚さの寄与が大きいことを明らかにした。また, ソフトカーボンと呼ばれる比表面積の比較的小さい材料においても適切な電気化学処理により大きな静電容量が発現する現象を確認した。
2. レドックス活性種による高表面積炭素の修飾効果
比表面積の大きな活性炭に種々の方法で金属酸化物(RuO_2, TiO_2)または導電性ポリマーを担持・複合する方法を検討した。水性電解質または有機溶媒電解液中での静電容量を評価し,複合化の妥当性を検証した。RuO_2は従来,水溶液電解質中に限って擬似容量(レドックス過程に基づく容量)を発現すると考えられていたが,有機非水電解液中でも適切な組成を選択することにより擬似容量を発現することを見出した。また,RuO_2, TiO_2,導電性ポリマーいずれの場合も、炭素材料との複合化方法を工夫することで、二重層容量と擬似容量の両者を引き出すことができることを明らかにした。
3. 炭素表面における大容量化構造の設計
前2項で得られた知見に基づき,炭素材料の構造設計により大容量化を実現する手法を提案した。炭素前駆体の焼成により炭素材料を生成する際,適当な界面活性剤を共存させることにより,メソ孔領域で構造規制された高表面積炭素を得ることに成功した。焼成条件と炭素細孔構造の関係を明らかにした。一方,ポリマーベースの前駆体から得られる易黒鉛化炭素材料においては,焼成後のアルカリ賦活処理と有機電解液中での分極処理により,静電容量が飛躍的に増加する現象を確認した。静電容量の増加には,電解質中のイオンと溶媒の種類が大きく関係することを見出し,高容量化のための手法として有効であることを実証した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Preparation and Electrochemical Performance of CNT Electrode with Deposited Titanium Dioxide for Electrochemical Capacitor2010

    • Author(s)
      H.-I.Kim, et al.
    • Journal Title

      Bulletin of the Korean Chemical Society 31

      Pages: 423-428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Capacitance of Porous Carbon Electrode in Mixed Salt Non-Aqueous Electrolytes2010

    • Author(s)
      M.Egashira, et al.
    • Journal Title

      Journal of Power Sources 195

      Pages: 1761-1764

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pseudo-capacitance of Composite Electrode of Ruthenium Oxide with Porous Carbon in Non-aqueous Electrolyte Containing Imidazplium Salt2010

    • Author(s)
      M.Egashira, et al.
    • Journal Title

      Journal of Power Sources 195

      Pages: 3036-3040

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アルカリ処理ソフトカーボンの容量発現に及ぼす電解液組成の影響2010

    • Author(s)
      太田知希, ほか3名
    • Organizer
      電気化学会第77回大会
    • Place of Presentation
      富山大学,富山県富山市
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] グラシーカーボンおよびダイヤモンド電極上での電気二重層容量2010

    • Author(s)
      金仁泰, ほか4名
    • Organizer
      電気化学会第77回大会
    • Place of Presentation
      富山大学,富山県富山市
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] Unique Pseudo-capacitive Reactions in Non-aqueous Electrolyte2009

    • Author(s)
      M.Egashira, et al.
    • Organizer
      4th Asian Conference on Electrochemical Power Sources
    • Place of Presentation
      National Taiwan University of Science and Technology, Taipei,台湾
    • Year and Date
      2009-11-11
  • [Presentation] Capacitance of Ruthenium Oxide/Activated Carbon Composite Electrode in Non-aqueous Electrolyte Containing Imidazolium Salt2009

    • Author(s)
      Y.Matsuno, et al.
    • Organizer
      4th Asian Conference on Electrochemical Power Sources
    • Place of Presentation
      National Taiwan University of Science and Technology, Taipei,台湾
    • Year and Date
      2009-11-10
  • [Presentation] On the Electric Double-layer Capacitance at Carbonaceous Electrodes in Organic Electrolyte Solutions2009

    • Author(s)
      M.Morita
    • Organizer
      4th Asian Conference on Electrochemical Power Sources
    • Place of Presentation
      National Taiwan University of Science and Technology, Taipei,台湾
    • Year and Date
      2009-11-09
  • [Presentation] 易黒鉛化炭素電極の電気化学容量に及ぼす電解質塩の影響2009

    • Author(s)
      太田知希, ほか5名
    • Organizer
      2009年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学,東京都小金井市
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] トリアゾール系混合電解液のハイブリッドキャパシタ電極への適用2009

    • Author(s)
      上田一輝, ほか3名
    • Organizer
      2009年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学,東京都小金井市
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] On the Composition of Organic Electrolytes for Electric Double-layer Capacitor Systems2009

    • Author(s)
      M.Morita, et al.
    • Organizer
      4th International Conference on Polymer Batteries and Fuel Cells
    • Place of Presentation
      Yokohama Symposia,神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2009-08-04
  • [Presentation] 易黒鉛化炭素電極の電気二重層容量に及ぼす電解質塩の影響2009

    • Author(s)
      森田昌行, ほか3名
    • Organizer
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場,福岡県北九州市
    • Year and Date
      2009-07-11
  • [Presentation] Double-layer Capacitance at Carbon Electrodes with Non-porous Structure in Organic Electrolyte Solutions2009

    • Author(s)
      M.Morita, et al.
    • Organizer
      1st International Symposium on Enhanced Electrochemical Capacitors
    • Place of Presentation
      Universite Nantes, Nantes,フランス
    • Year and Date
      2009-06-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi