• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ゾル-ゲル法を用いた電子・イオン・光機能を有する層状複水酸化物薄膜の創製

Research Project

Project/Area Number 21350118
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

忠永 清治  Osaka Prefecture University, 工学研究科, 准教授 (90244657)

Keywords層状複水酸化物 / ゾルーゲル法 / 温水処理 / 陰イオン交換体 / 薄膜 / 炭酸イオン / イオン伝導性 / 電極材料
Research Abstract

層状複水酸化物(LDH)は、様々な陰イオンを層間に挿入できることが知られている陰イオン交換体である。このLDHは通常、沈殿として作製されるが、コーティング膜として様々な基材の上に形成できれば、LDHの応用が広がることが期待される。
本研究では、様々なアニオンが挿入されたLDH薄膜を作製し、その作製条件が結晶成長に及ぼす影響について検討した。
多くのアニオンを用いて温水処理した場合には、基板に対して垂直方向に結晶成長するが、ドデシル硫酸イオンを添加した場合にのみ、結晶は基板と平行方向に成長し、x線回折測定において非常に強い回折線が得られることがわかった。
様々なアニオン性有機色素の挿入について検討したところ、Brilliant Blue FCF、 Fast Green FCF、Bordeaux S、 Pyraninなどの末端にスルホ基を有する有機色素がZn-Al系LDHに容易に挿入され、様々な色に着色した薄膜を容易に形成できるることが確認された。また、これらの色素の種類によって、成長する結晶の大きさも大きく変化することが確認された。
一方、Mg-A1系LDHに関して、イオン伝導性について検討を行った。炭酸イオンが挿入されたMg-Al LDHは、水蒸気濃淡電池の起電力測定結果から、水酸化物イオンが伝導種であることが証明された。アルカリ型燃料電池の全固体化につながる極めて重要な発見であり、さらに、今後、薄膜化による様々な電気化学素子への展開が期待できる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Formation of Zn-Al Layered Double Hydroxide Thin Films Intercalated with Sulfonated Spiropyran2009

    • Author(s)
      K.Tadanaga
    • Journal Title

      Res.Chem.Intermed 35

      Pages: 949-956

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 温水処理を伴うゾルーゲル法による機能性薄膜の合成2009

    • Author(s)
      忠永清治
    • Journal Title

      セラミックス 44[8]

      Pages: 613-615

  • [Presentation] 温水処理を伴うゾル-ゲル法によるピラニンを含むZn-Al系層状複水酸化物薄膜の作製2010

    • Author(s)
      忠永清治
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] Mg-Al系層状複水酸化物を電解質に用いたアルカリ形燃料電池2009

    • Author(s)
      古川佳宏
    • Organizer
      第50回電池討論会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府)
    • Year and Date
      2009-11-30
  • [Presentation] 水溶液からのBaTiO_3の合成におけるPVA添加の効果2009

    • Author(s)
      鈴木祥平
    • Organizer
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県)
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] Mg-Al系層状複水酸化物のイオン伝導性と水素-酸素燃料電池への応用2009

    • Author(s)
      古川佳宏
    • Organizer
      2009年電気化学会秋季大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] Preparation of Layered Double Hydroxide Thin Films by Hot Water Treatment2009

    • Author(s)
      K.Tadanaga
    • Organizer
      The 4th KIFEE Symposium on Environment, Energy, Materials and Education
    • Place of Presentation
      ノルウェー科学技術大学(ノルウェー)
    • Year and Date
      2009-09-08

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi