• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

水素結合性高分子の流動場下偏光ATR赤外吸収測定による時分割分子配向評価

Research Project

Project/Area Number 21350126
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

浦川 理  大阪大学, 理学研究科, 講師 (70273539)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 正志  大阪大学, 理学研究科, 教授 (80201937)
四方 俊幸  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (10178858)
Keywords水素結合 / RHEO-ATR-FTIR / ポリビニルアルコール / ポリ酢酸ビニル / レオロジー / shear thinning / ストレスオーバーシュート
Research Abstract

本研究の目的は、1.赤外分光測定により化学種(化学結合の種類)を特定した上で、せん断流動下における分子の配向状態や水素結合状態を調べることができる測定装置「RHEO-ATR-FTIR装置」を構築することと、2.分子間で水素結合する高分子系の流動場下での水素結合状態と配向度および緩和のダイナミクスを、その装置を用いて明らかにすることにある。
RHEO-ATR-FTIR装置は、既存のFTIRに温度変化ができるATR測定ステージとコーンプレート型レオメーターを組み合わせて構築した。若干コーン-プレート間のギャップ調整部に改善の余地が残っているが、定常ずり流動下での赤外スペクトルの測定は可能である。
分子間水素結合によりレオロジー特性が系統的に変化するモデル系として、ポリ酢酸ビニルとポリビニルアルコールの共重合体P(VAc-VOH)(PVAcのけん化反応により合成)を用いた。この試料は、ビニルアルコールVOHの含率foHを増加させると分子間水素結合の割合が増え、foH=60%では水素結合による分子間会合が系全体に広がったネットワーク構造が形成されることがわかった。このfoH=60%の試料について、定常ずり流動下で発生する応力の時間依存性を測定したところ、ストレスオーバーシュートが起こり、その後、長時間側での定常値が、ずり速度の増加により減少するshear thinning挙動がみられた。このことから、流動場により水素結合が解離し.ネットワーク構造の破壊が起こっていることが示された。
P(VAc-VOH)の溶融状態におけるFTIR測定から、形成される水素結合にはVOHの水酸基とVAcのカルボニル基間および水酸基同士間の2種類が存在し、特に後者が優勢にレオロジー特性を支配していることがわかった。RHEO-ATR-FTIR装置により、一定温度で流動場を与え、水素結合の形態がどのように変化するかを調べた結果、流動場印加による水素結合形態の顕著な変化は見られなかった。このことより、shear thinning挙動が非常にわずかな架橋点の崩壊により起こっていると結論付けた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Glass Transition Temperature and β Relaxation Temperature around Chain End of Polystyrene Determined by Site Specific Spin Labeling2012

    • Author(s)
      Y.Miwa, O.Urakawa, A.Doi, K.Yamamoto, S.Nobukawa
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.B

      Volume: 116 Pages: 1282-1288

    • DOI

      10.1021/jp210630m

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cooperative Dynamics in Polystyrene and Low-Mass Molecule Mixtures2011

    • Author(s)
      S.Nobukawa, O.Urakawa, T.Shikata, T.Inoue
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 44 Pages: 8324-8332

    • DOI

      10.1021/ma201719c

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dielectric Viscoelastic Investigation of Segmental Dynamics of Polystyrene above Glass Transition Temperature : Cooperative Sequence Length and Relaxation Mode Distribution2011

    • Author(s)
      M.Matsumiya, A.Uno, H.Watanabe, T.Inoue, O.Urakawa
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 44 Pages: 4355-4365

    • DOI

      10.1021/ma200631p

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Entanglement Dynamics in Miscible Polyisoprene/Poly(p-tert-butylstyrene) Blend2011

    • Author(s)
      H.Watanabe, Q.Chen, Y.Kawasaki, Y.Matsumiya, T.Inoue, O.Urakawa
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 44 Pages: 1570-1584

    • DOI

      10.1021/ma102596b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ポリ酢酸ビニル/ポリメチルグリシジルエーテル混合系の相溶性とダイナミックス2011

    • Author(s)
      A.Shimizu, N.Kuki, O.Urakawa, T.Inoue
    • Journal Title

      材料

      Volume: 60 Pages: 19-23

    • DOI

      10.2472/jsms.60.19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 原点となった研究2012

    • Author(s)
      浦川理
    • Organizer
      関西レオロジー研究会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市神戸大学(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-07
  • [Presentation] 水素結合性高分子のメモリー効果2012

    • Author(s)
      浦川理
    • Organizer
      高分子基礎研究会
    • Place of Presentation
      神奈川県足柄下群静雲荘
    • Year and Date
      2012-01-28
  • [Presentation] 水素結合性高分子の非線形レオロジー2011

    • Author(s)
      清水梓, 浦川理, 井上正志
    • Organizer
      レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      群馬県桐生市市民文化会館
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] 水素結合性高分子のレオロジー挙動の解析(メモリー効果)2011

    • Author(s)
      浦川理, 清水梓, 藤田美穂, 井上正志
    • Organizer
      高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山市岡山大学
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] 会合性高分子の非線形レオロジーと水素結合形態の関係2011

    • Author(s)
      清水梓, 浦川理, 井上正志
    • Organizer
      高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山市岡山大学
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] ポリ(酢酸ビニル-ビニルアルコール)共重合体を含むポリマーブレンドの相溶性とレオロジー2011

    • Author(s)
      浦川理
    • Organizer
      ポバール会
    • Place of Presentation
      京都市京都大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-02
  • [Presentation] 会合性高分子の水素結合形態とレオロジー挙動2011

    • Author(s)
      清水梓, 浦川理, 井上正志
    • Organizer
      高分子年次大会
    • Place of Presentation
      大阪市大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-27
  • [Presentation] 高分子中に溶解した低分子の協同的分子運動-成分ダイナミクスの相関2011

    • Author(s)
      信川省吾, 浦川理, 井上正志, 四方俊幸
    • Organizer
      高分子年次大会
    • Place of Presentation
      大阪市大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-26
  • [Presentation] ポリスチレン鎖末端のダイナミクスとガラス転移2011

    • Author(s)
      浦川理, 土井章成, 信川省吾, 井上正志, 三輪洋平
    • Organizer
      レオロジー年会
    • Place of Presentation
      京都市京都リサーチパーク
    • Year and Date
      2011-05-19

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi