2013 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21360045
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
室田 一雄 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (50134466)
|
Project Period (FY) |
2009-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 離散最適化 / 凸関数 / 双対性 / 劣モジュラ関数 / マトロイド |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,工学や社会科学の諸分野における最適化の理論と応用を「離散凸パラダイム」によって統合することを目的とする.「離散凸パラダイム」の横糸は構造定理やアルゴリズムなどを代表とする数理であり,縦糸は諸応用分野における具体的な問題であり,その結び目がソフトウェアである.目的実現のため,(a)数理の深化,(b)応用の開拓,(c)ソフトウェアの整備,の3つの側面で研究を推進し,研究成果を発表した.本年度の具体的な成果は以下の通りである. 混合多項式行列の小行列式の最大次数を計算するために,組合せ緩和法を用いた新たなアルゴリズムを提案した.副産物として,線形付値独立割当て問題に対する新たなアルゴリズムを与えている. 木距離に関する行列の行列式の組合せ的な公式を証明した.そして,トロピカル幾何,安定多項式,M凸関数・付値マトロイド理論とのかかわりや意義を議論した. 2つの連続凸関数の差で書かれる関数であるDC関数(DC = difference of convex functions)の最適化は非凸最適化の理論において最も成功しているものの1つであり,実用上の表現力や双対定理を含む豊富な理論,効率的に局所最適解を求めるアルゴリズムが知られている.離散凸関数の理論を用いることで,離散関数の世界に対してDC関数の理論が展開できることを示した.また,「ジャンプシステム上のM凹関数は,局所探索で効率良く最大化できる」という結果を利用し,triangle-free 2-マッチング問題に対する多項式時間アルゴリズムを与えた.未解決であった重み付きtriangle-free 2マッチング問題と,ジャンプシステム上のM凸関数との関係が明らかとなった. なお,開発したアルゴリズムの実装は,適宜ソフトウェア化してWEB公開し,既に公開しているソフトウェアと合わせて整備している.
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(26 results)