• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ディスペンサと精密ステージを利用した能動制御微粒子整列

Research Project

Project/Area Number 21360065
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

諸貫 信行  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (90166463)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 新  首都大学東京, システムデザイン研究科, 准教授 (30347273)
田中 靖紘  首都大学東京, システムデザイン研究科, 特任助教 (80568113)
Keywordsディスペンサ / 微粒子 / 自己整列 / 制御 / 位置決め
Research Abstract

微粒子を分散させた懸濁液を基板上に塗布・乾燥させることで微粒子の自己整列構造を容易に製作することができる.本研究ではディスペンサと精密ステージを組合せて基板上に自由なパターンの自己整列構造を製作する技術の確立を目的とし,今年度は大面積化と複雑なパターン生成および微粒子固定法の検討を進めた
まず,大面積化のために直線パターンを密に並べる方法を検討した,パターンの間隔が狭いと構造が途切れてしまい,逆に密になると多層化する部分が増すため,この間隔を適切に制御する必要がある.これは必ずしも容易ではなかったが,乾燥速度を遅くして微粒子の拡散を促した結果,1ミクロンのシリカ微粒子を数センチメートル角の範囲に整列できた
次いでスパイラル状の運動を与えながら懸濁液を吐出・乾燥させ,自己整列させる方法を検討した.このような形状は回転に伴う流れを生み出すことができ,回転研磨工具に適切なものである.しかし,基板が親水性の場合,パターン幅が数mmまで大きくなるため,ジェット吐出による細線化も併せて検討した.この方法で自己整列構造を積層することで三次元的な構造も製作可能となる
さらに,自己整列させた微粒子の固定方法として紫外線硬化樹脂を用いる方法を検討した.微粒子との親和性が異なる樹脂を選択することで,整列微粒子を樹脂に固定しながら微粒子そのものを転写したり,あるいは微粒子の形状のみを転写したりすることができる
ゼータ電位の影響解明を目指した整列メカニズムのモデル化についても検討を進めた
整列構造のさらなる高精度化や,複雑なパターンの創成等が今後の課題として挙げられる

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 Other

All Presentation (10 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] インプリントを用いた自己整列微粒子の材料転写/形状転写(第2報)2011

    • Author(s)
      成田行人, 諸貫信行, 田中靖紘, 金子新
    • Organizer
      精密工学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-14
  • [Presentation] 微粒子を分散させた懸濁液のジェット吐出・乾燥による自己組織構造とその三次元化(第2報)2011

    • Author(s)
      劔持紘明, 諸貫信行, 田中靖紘, 金子新
    • Organizer
      精密工学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-14
  • [Presentation] 微Self-assembly of fine particles with dip-coating of colloidal suspension Effect of zeta potential on the process2011

    • Author(s)
      M.Nishio, N.Moronuki, A.Kaneko, Y.Tanaka
    • Organizer
      International Conference on MicroManufacturing
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-09
  • [Presentation] Combination of Mechatronics Control and Self-organizing process to Produce Large-scale/patterned Self-assembly of Fine Particles2010

    • Author(s)
      N.Moronuki, W.R.Zhang, A.Kaneko
    • Organizer
      Int.Conf.on Mechatronics Technology
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] 微粒子の自己整列と研磨工具への応用2010

    • Author(s)
      諸貫信行,張文儒
    • Organizer
      日本機械学会生産加工・工作機械部門講演会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] Patterned self-assembly of fine particles as a proposal of precisely allocated cutting edge tool2010

    • Author(s)
      N.Moronuki, A.Kaneko, K. Takada
    • Organizer
      CIRP Int.Conf.on High Performance Cutting
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2010-10-26
  • [Presentation] 微粒子を分散させた懸濁液のジェット吐出・乾燥による自己組織構造とその三次元化2010

    • Author(s)
      劔持紘明, 諸貫信行, 田中靖紘, 金子新
    • Organizer
      精密工学会秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] 微粒子自己整列の大面積化2010

    • Author(s)
      張文儒, 諸貫信行, 田中靖紘, 金子新
    • Organizer
      日本機械学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] Patterned self-assembly of fine particles by the combination of dispenser and positioning stage2010

    • Author(s)
      N.Moronuki, K.Takada, W.R.Zhang, A.Kaneko
    • Organizer
      euspen
    • Place of Presentation
      Delft, Nederland
    • Year and Date
      2010-06-03
  • [Presentation] Fabrication of micro/nano-structures by using self-organizing process2010

    • Author(s)
      N.Moronuki
    • Organizer
      euspen
    • Place of Presentation
      Delft, Nederland
    • Year and Date
      2010-06-03
  • [Book] 微細構造から考える表面機能2010

    • Author(s)
      諸貫信行, 他
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      工業調査会
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/prost/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi