• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ERゲル保持機構を利用した半導体製造工程におけるウエハの真空中高速搬送技術の開発

Research Project

Project/Area Number 21360066
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

青山 藤詞郎  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70129302)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柿沼 康弘  慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師 (70407146)
Keywords固定装置 / 真空プロセス / 半導体製造技術 / 機能性エラストマ / ERゲル / ER流体 / 電気粘着効果 / シリコンウェハ
Research Abstract

本研究では,電気で粘着性が変化するERゲル(Electro-rheological Gel,ERG)を真空中で使用可能なウェハ固定装置へ応用し,半導体製造プロセスの高速・高精度化を目指す.第1フェーズにおいて,真空対応型ERゲルの製造方法を確立し,真空下での放出ガスが少ないERゲルを開発した.本年度は第2フェーズとして,真空対応型ERゲルの改良と,真空対応型ERゲルを用いた電気粘着固定素子の開発を行った.得られた成果を以下に記す.
(1)真空対応型ERゲルの改良
真空中では電気粘着効果による固定力が低減することから,シリコーンゲルの組成を変え,電気粘着効果の向上を試みた.その結果,シリコーンゲルを構成するオイル粘度に発生固定力の大きさは依存することが確認された,オイル粘度200cSt~300cStを使用することで,発生固定力が著しく高まることがわかった.
(2)電気粘着固定素子の開発
櫛歯電極上にERゲルを貼り付けたシリコンウェハ用の固定素子を設計・開発した.始めに,効率良くERゲルに電界を印加するための電極形状を電場解析および実験を通して検討した.その結果,シンプルな1対の櫛歯電極パターンにおいて,高い電気粘着効果を得られることがわかった.得られた電極パターンを適用したERゲルの電気粘着固定素子を試作し,性能評価を行った.電気的安全性を確保するために,陰極と陽極のそれぞれに正負対称電圧を印加する逆位相電圧印加法の適用した.2chの差動出力可能なファンクションジェネレータとバイポーラ型の高電圧アンプを組み合わせることで,逆位相の電圧を陽極と陰極に同期して印加する.逆位相電圧を印加することでウェハ表面付近の電位を常にOVにでき,ウェハへの電気的影響を低減することができる.
上記の成果は,学術論文2編(投稿中),国際会議論文3編,国内学会論文2編,招待講演1件で発表した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Basic Performance analysis of ER Gel in Vacuum2011

    • Author(s)
      Y.Shida, et al.
    • Journal Title

      Proceedings of the 12^<th> International Conference on Electrorheological (ER) Fluids and Magnetoror heological (MR) Suspensions

      Volume: (in press 掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theoretical Analysis on Electro-adhesive Effect of ER Gel2011

    • Author(s)
      Y.Naito, et al.
    • Journal Title

      Proceedings of the 12^<th> International Conference on Electrorheological (ER) Fluids and Magnetoror heological (MR) Suspensions

      Volume: (in press 掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Study on Behavior Analysis of ER gel under an Electric field2010

    • Author(s)
      Y.Naito, et al.
    • Organizer
      7^<th> International Conference on Flow Dynamics
    • Place of Presentation
      仙台,日本
    • Year and Date
      2010-11-03
  • [Presentation] ERゲルの開発と精密デバイスへの応用2010

    • Author(s)
      青山藤詞郎
    • Organizer
      平成22年度秋季フルードパワーシステム講演会
    • Place of Presentation
      別府,日本
    • Year and Date
      2010-11-03
  • [Presentation] ERゲルにおける電気粘着効果の実験的解析2010

    • Author(s)
      内藤洋介
    • Organizer
      平成22年度秋季フルードパワーシステム講演会
    • Place of Presentation
      別府,日本
    • Year and Date
      2010-11-03
  • [Presentation] Basic Performance analysis of ER Gel in Vacuum2010

    • Author(s)
      Y.Shida
    • Organizer
      12^<th> International Conference on Electrorheologic-al Fluids and Magnetororheological Suspensions
    • Place of Presentation
      Philadelphia, USA
    • Year and Date
      2010-08-16
  • [Presentation] Theoretical Analysis on Electro-adhesive Effect of ER Gel2010

    • Author(s)
      Y.Naito
    • Organizer
      12^<th> International Conference on Electrorheologic-al Fluids and Magnetororheological Suspensions
    • Place of Presentation
      Philadelphia, USA
    • Year and Date
      2010-08-16
  • [Presentation] 真空中でのウェハ高速搬送を実現する電気粘着チャックの開発2010

    • Author(s)
      志田佳彦
    • Organizer
      2011年春季精密工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京,日本
    • Year and Date
      2010-03-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi