• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

薄膜のナノ・マイクロスケール表面強度評価(MSE)法の確立と表面ナノ加工への展開

Research Project

Project/Area Number 21360073
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

岩井 善郎  福井大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40115291)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本田 知己  福井大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (80251982)
宮島 敏郎  福井大学, 大学院・工学研究科, 助教 (60397239)
神田 一隆  福井工業大学, 工学部, 教授 (60091675)
阿保 政義  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (40231980)
春山 義夫  富山県立大学, 工学部, 教授 (00019225)
宇佐美 初彦  名城大学, 理工学部, 教授 (80278324)
Keywordsマイクロスラリージェットエロージョン / MSE / 硬質薄膜 / DLC / 表面モルフォロジー / 固体粒子衝突 / スクリーニング試験法 / 表面強度
Research Abstract

(1)循環式MsE装置を用いて、各種硬質薄膜(TiN、TiAIN、DLc膜等)の薄膜について、アルミナ粒子(粒子径;1~40μm)を投射するMSE試験を実施して、摩耗率のデータを広範に収集した。
(2)TiN膜の摩耗特性に及ぼす被膜の結晶配向の影響をMSE試験とすべり摩耗試験で調べ、(111)面に優先配向した膜はすべり摩耗試験における摩耗率が約2倍増加するが、MSE試験においては約2/3に減少することがわかった。
(3)DLC膜の代表的な成膜法であるプラズマCVD法(PCVD法)とアンバランスドマグネトロンスパッタリング法(UBMS法)で成膜された多数のDLC膜のMSE試験を行い、摩耗率は水素含有量の増加に伴い一義的に大きくなることが明らかになった。
(4)PCVD法とUBMS法で成膜されたDLC膜を300~600℃までの範囲で加熱すると、両DLC膜とも硬さの低下は500℃以上で起こるが、摩擦特性とラマンスペクトルの変化は約400℃から始まっていることがわかった。MSE試験では加熱により極表面の摩耗率が大きくなる傾向がみられた。
(5)MSE法における粒子衝突によるDLC膜の変形と損傷を、離散要素法(DEM)によって精度の高い数値シミュレーションするため、単一鋼球の銅板への高速衝突実験データを使って,銅板にできる圧痕の詳細な塑性変形形状の再現を検証し、圧痕形状は塑性変形だけでなく弾性回復量の見積が可能なモデルが必要であることがわかった。
(6)投射面に付与される残留応力を考慮したエロージョン損傷機構をモデル化し、高密度アルミナおよびサファイアに関して同モデルの適用可能性の考察と、さらに低密度アルミナ、膣化ケイ素などのマイクロブラスト試験を行い、微細粒子に対する損傷機構を検討し今後のMSE評価との比較に供した。
(7)スラリージェットの投射による表面テクスチャ加工を試行し、投射圧力とステージの移動速度の組合せにより表面性状を制御できることがわかった。さらにそれらの潤滑下での摩擦試験を行い、良好ななじみ挙動を示すことがわかった。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] (111)面に配向した窒化チタン膜を被覆した工具鋼の性能評価2011

    • Author(s)
      石井淳哉、春山義夫、河村新吾、堀川教世、岩井善郎
    • Journal Title

      トライボロジスト

      Volume: 56-8 Pages: 514-522

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ダイヤモンド状炭素膜の摩擦特性2011

    • Author(s)
      神田一隆、橋本賢樹、石神龍哉、安田啓介、岩井善郎
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 41 Pages: 131-140

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マイクロスラリージェットエロージョン(MSE)法によるAlCrSiN薄膜の特性評価2012

    • Author(s)
      南条吉保, 千徳英介, 宮島敏郎, 岩井善郎
    • Organizer
      日本機械学会北陸信越支部第49期総会・講演会
    • Place of Presentation
      野々市(金沢工業大学)
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] (111)面に配向したTiN膜のトライボロジー特性評価2012

    • Author(s)
      春山義夫
    • Organizer
      日本機械学会北陸信越支部第49期総会・講演会
    • Place of Presentation
      野々市(金沢工業大学)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] Particle impact erosion resistance of PVD deposited hard nitride coating-Part I : Discussion of erosion mechanism caused by different particlesize2011

    • Author(s)
      Y.Iwai, T.Miyajima, Boyu Dong, K.Yamamoto
    • Organizer
      International Tribology Conference Hiroshima 2011
    • Place of Presentation
      Hiroshima (Japan)
    • Year and Date
      2011-11-02
  • [Presentation] The Wear Simulation of Thin Hard Coating in Micro-Slurry-Jet Erosion Test using Discrete Element Method2011

    • Author(s)
      Masayoshi Abo, Masaki Kobayashi, Masaru Higa, Satoshi Kakunai
    • Organizer
      International Tribology Conference Hiroshima 2011
    • Place of Presentation
      Hiroshima (Japan)
    • Year and Date
      2011-11-01
  • [Presentation] TiN膜のトライボロジー特性に及ぼす被膜の結晶配向の影響2011

    • Author(s)
      金澤淳平、春山義夫、河村新吾、石井淳哉、堀川教世、岩井善郎
    • Organizer
      日本設計工学会平成23年度秋季研究発表講演会
    • Place of Presentation
      寝屋川(大阪電気通信大学)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] 単結晶シリコンのトライボロジー特性に及ぼす結晶方位の影響2011

    • Author(s)
      山野源宜, 春山義夫, 堀川教世
    • Organizer
      日本設計工学会平成23年度秋季研究発表講演会
    • Place of Presentation
      寝屋川(大阪電気通信大学)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] 潤滑下でのなじみ挙動に及ぼす初期表面粗さの影響2011

    • Author(s)
      新井陽大, 本田知己, 宮島敏郎, 岩井善郎, 不破良雄
    • Organizer
      日本設計工学会平成23年度秋季研究発表講演会
    • Place of Presentation
      寝屋川(大阪電気通信大学)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] マイクロスラリージェットエロージョンの現状と展望2011

    • Author(s)
      岩井善郎
    • Organizer
      日本機械学会2011年度年次大会
    • Place of Presentation
      東京(東京工業大学)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 粒子衝突摩耗進行過程のシミュレーション2011

    • Author(s)
      阿保政義, 小林正樹, 比嘉昌, 格内敏
    • Organizer
      日本機械学会2011年度年次大会
    • Place of Presentation
      東京(東京工業大学)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] Evaluation of surface strength of diamond-like carbon (DLC) films by amicro slurry-jet erosion (MSE) test-effect of hydrogen content2011

    • Author(s)
      Y.Iwai, S.Boku, T.Miyajima, T.Honda, K.Kanda, M.Hashimoto
    • Organizer
      DIAMOND 2011
    • Place of Presentation
      Garmisch-Partenkirchen (Germany)
    • Year and Date
      2011-09-05
  • [Presentation] ウェットブラスト加工による低摩擦テクスチャリング表面の創製2011

    • Author(s)
      本田知己、平野基輝、新井陽大、宮島敏郎、岩井善郎、不破良雄
    • Organizer
      トライボロジー会議2011春東京
    • Place of Presentation
      東京(国立オリンピック記念青少年総合センター)
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] MSE(マイクロスラリージェットエロージョン)試験による硬質薄膜の深さ方向の特性評価-摩耗曲線への平滑化スプライン関数近似の適用-2011

    • Author(s)
      岩井善郎, 千徳英介
    • Organizer
      トライボロジー会議2011春東京
    • Place of Presentation
      東京(国立オリンピック記念青少年総合センター)
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] Measurement of hardness of tiny particles as erodent in slurry-jet erosion2011

    • Author(s)
      Y.Iwai, S.Sasaki, T.Miyajima
    • Organizer
      The 4th International Conference on Manufacturing Machine Design and Tribology (ICMDT2011)
    • Place of Presentation
      Gamagori (Aichi)
    • Year and Date
      2011-04-25
  • [Presentation] Wear Simulation of Thin Hard Coatings by Solid Particle Impact Test2011

    • Author(s)
      Masayoshi.Abo, Masahide.Tuji, Yoshiro Iwai
    • Organizer
      Advanced Form on Tribology 2011, Luoyang
    • Place of Presentation
      Luoyang (China)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-16

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi