• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

不凍タンパク質及び不凍合成高分子の凍結抑制メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21360102
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

稲田 孝明  独立行政法人産業技術総合研究所, エネルギー技術研究部門, 主任研究員 (60356491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 聡  独立行政法人産業技術総合研究所, エネルギー技術研究部門, 研究グループ長 (60357861)
Keywords不凍タンパク質 / 氷 / 核生成 / 結晶成長 / 融解 / 高分子
Research Abstract

不凍タンパク質(AFP)や不凍合成高分子(AFSP)は、平衡融解点以下で氷の結晶成長を完全に止めたり、また氷の再結晶を抑制したり核生成を抑制するなど、氷に対して特殊な効果を持つことで知られており、熱工学、食品工学、低温生物工学など多くの分野での応用が期待されているが、それらの効果の統一的な理解は進んでいない。本研究課題は、AF(S)Pの凍結抑制メカニズムの解明を目的としている。
当該年度は、W/Oエマルションと顕微鏡観察を利用した核生成温度の測定によって、よう化銀(AgI)微粒子を氷核活性物質とした場合にAF(S)Pが氷の不均質核生成に及ぼす影響を調べた。その結果、魚から取れるAFP I、AFP IIIや、不凍合成高分子として知られるポリビニルアルコールは、AgIの氷核活性を抑制し、これらのAF(S)Pが氷核活性物質の存在下でも均質核生成温度近くまで水の過冷却を維持する効果を確認することができた。また、これまで不凍合成高分子として認識されていなかった二つの合成高分子(ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール)も、AgIの氷核活性を抑制することが確認できた。さらに、いくつかのポリフェノール化合物についても、AgIの氷核活性を抑制する効果を確認した。AgIの氷核活性を抑制する効果の大きさはAF(S)Pの種類によって大きく異なっており、このことはAF(S)P分子がAgI表面の氷核活性サイトに対して独自の選択性をもって作用していることを示唆している。
そのほか、過冷却水用熱交換器の凍結閉塞防止にAF(S)Pの核生成抑制効果を適用する技術について検討し、実際に小型の過冷却方式の氷スラリー製氷機においてその技術を実証することができた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Freezing activities of flavonoids in solutions containing different ice nucleators2012

    • Author(s)
      桑原慎子、春日純、Donghui Wang、福士幸治、荒川圭太、小山寿恵、稲田孝明、藤川清三
    • Journal Title

      Cryobiology

      Volume: Vol.64、No.3 Pages: 279-285

    • DOI

      DOI:10.1016/j.cryobiol.2012.02.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inactivation of ice nucleating activity of Sliver iodide by antifreeze proteins and synthetic polymers2012

    • Author(s)
      稲田孝明
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry B

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1021/jp300535z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Change of supercooling capability in solutions containing different kinds of ice nucleators by flavonol glycosides from deep supercooling xylem parenchyma cells in trees2011

    • Author(s)
      桑原慎子、春日純、Donghui Wang、福士幸治、荒川圭太、小山寿恵、稲田孝明、藤川清三
    • Journal Title

      Cryobiology

      Volume: Vol.63、No.3 Pages: 157-163

    • DOI

      DOI:10.1016/j.cryobiol.2011.06.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ice nucleation in emulsified solutions of antifreeze protein type III and poly (vinyl alcohol)2011

    • Author(s)
      稲田孝明
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry B

      Volume: Vol.115 Pages: 7914-7922

    • DOI

      10.1021/jp111745v

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 不凍タンパク質による氷の核生成抑制2011

    • Author(s)
      稲田孝明
    • Journal Title

      冷凍

      Volume: 86巻 Pages: 569-575

  • [Presentation] 氷の核生成に対する不凍タンパク質の効果についての考察2011

    • Author(s)
      稲田孝明、小山寿恵、上平未枝、後藤文俊、瀬戸章文
    • Organizer
      2011年度日本冷凍空調学会年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] 不凍タンパク質の機能とその応用2011

    • Author(s)
      稲田孝明
    • Organizer
      2011年度日本冷凍空調学会年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)(基調講演)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] Applications of antifreeze proteins and antifreeze synthetic polymers in ice slurry systems2011

    • Author(s)
      稲田孝明
    • Organizer
      1st International Ice-Binding Protein Conference
    • Place of Presentation
      Queen's University(カナダ)(依頼講演)
    • Year and Date
      2011-08-06
  • [Presentation] よう化銀の氷核活性に対する高分子の影響2011

    • Author(s)
      稲田孝明、小山寿恵、後藤文俊、瀬戸章文
    • Organizer
      第48回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2011-06-02
  • [Remarks]

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/t-inada/index_jp.htm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi