• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

流体操作を利用した能動嗅覚センサの開発と匂い・ガス源探知ロボットへの応用

Research Project

Project/Area Number 21360113
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

石田 寛  Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (80293041)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠山 茂樹  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (20143381)
Keywords知能ロボティックス / 能動センシング / ガスセンサ / 嗅覚 / 数値流体力学 / エアカーテン
Research Abstract

本研究は、嗅覚を搭載したロボットの開発を目的とする。本年度は、ロボットに搭載する能動スアレオ嗅覚センサのプロトタイプを製作した。ポンプを使い、左右に取り付けた半導体ガスセンサに向け前方から空気を吸引し、ガスを引き寄せて検出する。吸い込んだ空気を後ろ向きに排出すると、後方に向けた噴流に空気が引っ張られるため、ガスを前方から引き寄せる向きの気流が増強される。同時に、ポンプからの排気の一部を左右の吸気口の間から前方に向けて排出し、エアカーテンを形成するように改良を施した。この結果、左右のガスセンサの応答差が拡大し、ガス源方向の判定確度が向上した。現在は、能動ステレオ嗅覚センサが形成する気流場の数値流体力学シミュレーションを行う準備を進めている。既に幾何学モデルの作成と計算格子の生成を終えており、得られたシミュレーション結果に基づいて、環境に応じてエアカーテンの強さを適切に調節する機能を実現する予定である。
一方、作製した嗅覚センサをロボットに搭載し、ガス漏洩や悪臭の発生箇所などを突き止めるためには、現実空間に形成される気流場・濃度場の様子を知ることが必要である。そこで、自律移動ロボットにガスセンサを搭載し、屋内外の様々な環境において気流場とガス濃度分布の計測を行った。屋内環境では、飛行船型ガス計測ロボットを用い、地表面だけでなく上空のガス濃度分布も計測した。収集したデータを解析した結果、屋外環境では気流の一様性を仮定でき、観測されたガス濃度を用いてガス源位置を推定可能であることが分かった。予想に反し、屋内環境の方が複雑な気流場・濃度場が形成されていることが分かったため、次年度は、大規模な室内空間で迅速にガス源位置を推定するアルゴリズムの開発を目指す。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] エアカーテン効果を利用した能動ステレオ嗅覚センシングシステム2010

    • Author(s)
      宮谷郁哉, 西澤宇一, 石田寛
    • Organizer
      平成22年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学・駿河台キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 嗅覚ロボット研究のためのデータベース構築2010

    • Author(s)
      和田佑太, 深澤雄一郎, Marco Trincavelli, 石田寛
    • Organizer
      平成22年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学・駿河台キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 飛行船ロボットによる三次元ガス濃度分布計測2010

    • Author(s)
      山崎弘樹, 石田寛
    • Organizer
      平成22年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学・駿河台キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] Estimating gas-source location in outdoor environment using mobile robot equipped with gas sensors and anemometer2009

    • Author(s)
      Yuichiro Fukazawa, Hiroshi Ishida
    • Organizer
      The Eighth IEEE Conference on Sensors
    • Place of Presentation
      Christchurch Convention Centre (ニュージーランド)
    • Year and Date
      2009-10-28
  • [Presentation] 大規模空間における自律移動ロボットを用いたガス濃度のマッピング2009

    • Author(s)
      深澤雄一郎, 和田佑太, Marco Trincavelli, Matteo Reggente, Silvia Coradeschi, Amy Loutfi, Achim J, Lilienthal, 石田寛
    • Organizer
      第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2009-10-15
  • [Presentation] 領域絞り込み法を用いた屋外環境におけるガス源位置の推定2009

    • Author(s)
      深澤雄一郎, 石田寛
    • Organizer
      電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • Place of Presentation
      東京工科大学八王子キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2009-07-24
  • [Presentation] 金属ナノ構造体を用いたロボット嗅覚用小型SPRガスセンサの研究2009

    • Author(s)
      山崎弘樹, 森伸也, 石垣彰一、皆川勇一, 石田寛
    • Organizer
      電気学会センサ・マイク・マシン部門総合研究会
    • Place of Presentation
      東京工科大学八王子キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2009-07-24

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi