• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ワイドギャップベアリングレスモータの研究開発

Research Project

Project/Area Number 21360135
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

千葉 明  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (30207287)

Keywordsベアリングレスモータ / 磁気浮上 / ワイドギャップ
Research Abstract

ベアリングレスモータでは、回転子半径Rに対して、ギャップ長はgの比g/Rは0.01以下と小さいものが多い。単にギャップ長を大きくすると、(a)電磁支持力が減少し、タッチダウン状態からスタートできない恐れがある。(b)同様に、電磁支持力が減少し、回転時にアンバランスにより生じるふれ周りを抑制できない恐れがある。(c)ギャップ磁束密度が低下し、回転子が下方向に大きく沈み込む恐れがある。(d)トルクも減少してしまう。
このような問題点を解決するため、ギャップ磁束を増加する新しい概念が必要になる。すなわち、(a)極数を低減し、磁石厚を増加してギャップ磁束密度を向上する。(b)スラスト方向に永久磁石を配置し、ホモポーラ型磁束を発生してギャップ磁束を向上する。(c)回転軸方向に多段に回転子、固定子を構成し、ギャップ磁束を向上する。などである。このような新しいコンセプトに基づいて設計を行い、モータギャップ長評価指標g/Rが従来の10倍大きい0.1以上を実現するベアリングレスモータを検討した。
その中の一台はモータギャップ長評価指数は0.16以上であり、ワイドギャップである。しかし、インダクタンスが大きいため、力率が低く、必要なインバータ容量が大きい問題点があった。そこで、コンシクエント回転子部分をSPMに改良するとともに、円筒部分を削り、さらに、巻線構成を工夫することによって力率0.3を0.8に向上することに成功した。もう一台の2軸制御ベアリングレスモータでは、ワイドギャップ化すると支持力が激減し、ついには負になってしまう問題点があることを明らかにした。この問題を解決し、g/R=0.1を実現するため、回転子の極数を低減し、軸方向に永久磁石を配置したホモポーラハイブリッド型ベアリングレスモータを設計した。さらに、ワイドギャップ化に伴うコストダウンを目的として、受動型磁気軸受を併用する磁気浮上系を提案し、その剛性の目安と問題点を明らかにした。さらにワイドギャップに適した変位検出システムの研究開発を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Novel Coil Arrangement of an Integrated Displacement Sensor With Reduced Influence of Suspension Fluxes for a Wide Gap Bearingless Motor2010

    • Author(s)
      Naoki Tsukada, Takayoshi Onaka, Junichi Asama, Akira Chiba, Tadashi Fukao
    • Journal Title

      IEEE TRANSACTIONS ON INDUSTRY APPLICATIONS

      Volume: 46 Pages: 2304-2310

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of a Bearingless PM Motor With Wide Magnetic Gaps2010

    • Author(s)
      Junichi Mama, Miya Amada, Norimasa Tanabe, Naoya Miyamoto, Akira Chiba, Satoru Iwasaki, Masatsugu Takemoto, Tadashi Fukao, M.Azizur Rahman
    • Journal Title

      IEEE TRANSACTIONS ON ENERGY CONVERSION

      Volume: 25 Pages: 957-964

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 反発受動型ラジアル軸受における3D-FEM解析値と実験の比較と考察2011

    • Author(s)
      齊田陽、千葉明
    • Organizer
      平成23年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2011-03-18
  • [Presentation] 5軸制御型ワイドギャップベアリングレスモータの電動機巻線構成に関する考察2010

    • Author(s)
      日下部徹、千葉明、星伸一
    • Organizer
      平成22年電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学
    • Year and Date
      2010-08-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi