• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

高分解能・ベクトル磁場検出磁気力顕微鏡の開発と超高密度磁気デバイスの磁化状態解析

Research Project

Project/Area Number 21360141
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

齊藤 準  Akita University, 工学資源学部, 教授 (00270843)

Keywords磁気力顕微鏡 / ベクトル磁場計測 / 空間分解能 / 高密度磁気デバイス / 磁気記録媒体 / 磁化状態解析
Research Abstract

非接触原子間力顕微鏡の一形態である磁気力顕微鏡を用いて、観察試料面に垂直な(A)垂直磁場の勾配と、観察試料面に平行かつ探針走査方向に沿った(B)面内磁場の勾配を同時に計測可能な2次元ベクトル磁場検出手法を新たに見出し、これを具備する高分解能・ベクトル磁場検出磁気力顕微鏡の開発ならびに超高密度磁気デバイスの磁化状態解析を目的として、以下の成果を得た。
1)2次元ベクトル磁場検出は、探針走査時の過渡振動による探針の振動周波数変化を利用する新規な面内磁場勾配計測を、従来の探針振動の位相変化を利用する垂直磁場勾配計測と併用することで行う。本年度は、汎用型の非接触原子間力顕微鏡にPLL回路を追加した計測系を導入し、画像化プログラムの追加により、表面凹凸像、垂直磁場勾配像、面内磁場勾配像、を探針の同一スキャンで計測・表示できる2次元ベクトル磁場検出磁気力顕微鏡を開発した。ここで面内磁場勾配計測は従来の垂直磁場勾配計測と同様に、探針走査速度等の測定条件に対して広い範囲で可能であった。これより2次元ベクトル磁場イメージングは簡便かつ有用な手法であることがわかった。
2)高分解能計測に重要となる高保磁力を有する10nm以下の極薄磁性薄膜で被覆されたFePt系ハード磁性探針を、地元企業と共同で開発し、10nm以下の世界最高水準の空間分解能を垂直磁場勾配像および面内磁場勾配像で実現した。新規な面内磁場勾配計測法では、従来の垂直磁場勾配計測法と比較して高い空間分解能が得られた。この原因は面内磁場勾配計測法が垂直磁場勾配計測法と比較して高次の磁場勾配を検出していることによる。
3)2次元ベクトル磁場検出手法を高密度垂直磁気記録媒体に適用し、記録トラックの内外および記録ビット境界の媒体磁化の不均一性を明瞭に観察することができた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] High resolution magnetic imaging of perpendicular magnetic recording head using frequency-modulated magnetic force microscopy with a hard magnetic tip2010

    • Author(s)
      W.Lu, Z.Li, K.Hatakeyama, G.Egawa, S.Yoshimura, H.Saito
    • Journal Title

      Applied Physics Letter 96

      Pages: 143104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High frequency magnetic field imaging by frequency modulated magnetic force microscopy2010

    • Author(s)
      H.Saito, W.Lu, K.Hatakeyama, G.Egawa, S.Yoshimura
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics 107

      Pages: 09D309

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic force microscopy of alternating magnetic field gradient by frequency modulation of tip oscillation2009

    • Author(s)
      H.Saito, H.Ikeya, G.Egawa, S.Ishio, S.Yoshimura
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics 105

      Pages: 07D524

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High resolution MFM imaging of in-plane magnetic field gradients using transient oscillation for perpendicular magnetic recording media2009

    • Author(s)
      G.Egawa, S.Yoshimura, T.Miyazawa, G.Q.Li, H.Saito
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference of Materials for Resources

      Pages: 345-349

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2次元ベクトル磁場検出・磁気力顕微鏡を用いた多結晶La_<0.7>Sr_<0.3>MnO_3薄膜の磁区構造解析2010

    • Author(s)
      吉村哲, 江川元太, 李正〓, 齊藤準, 浅野秀文, 李国慶
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 磁気力顕微鏡を用いた先端計測の試み-ベクトル磁場計測法ならびに交流磁場計測法の開発-2009

    • Author(s)
      齊藤準, 江川元太, 吉村哲
    • Organizer
      第27回スピンエレクトロニクス研究会(スピン計測・評価技術)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] High resolution MFM imaging of in-plane magnetic field gradients using transient oscillation for perpendicular magnetic recording media2009

    • Author(s)
      G.Egawa, S.Yoshimura, T.Miyazawa, G.Q.Li, H.Saito
    • Organizer
      International Conference of Materials for Resources (ICMR 2009)
    • Place of Presentation
      Akita, Japan
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] 片面成膜MFM探針を用いた垂直磁気記録媒体の高空間分解能・2次元ベクトル磁場観察2009

    • Author(s)
      宮澤翼, 江川元太, 石尾俊二, 吉村哲, 齊藤準, 李国慶, 伊藤亮
    • Organizer
      第33回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Presentation] 垂直・面内磁場の同時検出磁気力顕微鏡を用いた多結晶La_<0.7>Sr_<0.3>MnO_3薄膜の微細磁区構造解析2009

    • Author(s)
      江川元太, 吉村哲, 齊藤準, 李国慶, 加藤史也, 浅野秀文
    • Organizer
      第33回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2009-09-14
  • [Presentation] Nano-scale magnetic domain structure observation in La_<0.7>Sr_<0.3>MnO_3 poly-crystalline films using magnetic force microscopy2009

    • Author(s)
      S.Yoshimura, G.Egawa, F.Kato, H.Asano, H.Saito
    • Organizer
      20th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2009-07-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi