• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

エレクトロスピニング法によるナノファイバーの作製と電子デバイスへの基礎研究

Research Project

Project/Area Number 21360146
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

金子 双男  Niigata University, 自然科学系, 教授 (20016695)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 景三  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00194811)
新保 一成  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80272855)
馬場 暁  新潟大学, 超域研究機構, 准教授 (80452077)
Keywordsエレクトロスピニング / 高分子構造物性 / ナノ材料 / 電子・電気材料 / ポリカルバゾール / 電解重合 / 金ナノパーテクル
Research Abstract

エレクトロスピニング(電界紡糸)法は、高分子溶液をシリンジに入れ圧力をかけながら先端の金属針に高電圧を印加することで高分子溶液を対向電極に放出し、数マイクロメートルから数十ナノメートルオーダーの極細の繊維構造体を対向電極の基板上に簡便に堆積できる技術である。この手法により作製される立体的な網見状の薄膜は、単位体積に対する表面積が極めて大きい、表面構造を改質しやすい、機械的特性が異なるなどの性質から、医療分野やフィルタなど従来の薄膜とは異なった応用が期待されている。また、導電性高分子を用いることで光電変換素子や電界効果トランジスタなどへの応用も期待されている。応用にあたっては、エレクトロスピニング法で作製されたファイバー及び堆積された薄膜の構造制御と電子・光機能が極ゆて重要となる。
本研究では、本研究グループが提案したテフロンチューブ内に銅の細線電極を配置し、高分子溶液をテフロンチューブに入れ、溶液には圧力をかけず電圧のみを印加する新しい電極構造を用いるエレクトロスピニング法により様々な有機高分子ファイバーの堆積を試み、最適な作製条件について詳しく調べている。さらに、堆積されたファイバー膜を様々なデバイス応用に結びつけるために、基板上に得られたマイクロメートルやナノメートルオーダーのファイバー膜について重合処理やドーピング処理を行い新機能の発現についても調べている。これまでに、金属細線の先端位置依存性を調べ、位置により高分子溶液への電界のかかり方が変化し、ファイバーの構造が変化することを明らかにした。また、エレクトロスピニング法で堆積したポリカルバゾールファイバー膜をさらに電解重合処理や金のナノパーテクルを添加することで、発光特性を調整できることなども調べている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 細管内金属ワイヤ電極を用いたエレクトロスピニング法による高分子ファイバの作製と構造観察2010

    • Author(s)
      小野塚信太郎, 星野力也, 水野佳紀, 新保一成, 大平泰生, 馬場暁, 加藤景三, 金子双男
    • Journal Title

      電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) 130

      Pages: 219,220

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Preparation of Electrospun Polymer Fibers using a Copper Wire Electrode in a Capillary Tube2009

    • Author(s)
      K.Shinbo, S.Onozuka, R.Hoshino, Y.Mizuno, Y.Ohdaira, A.Baba, K.Kato, F.Kaneko
    • Organizer
      2009 International Conference on SOLID STATE DEVICES AND MATERIALS
    • Place of Presentation
      仙台国際ホテル・仙台市
    • Year and Date
      2009-10-07
  • [Presentation] エレクトロスピニング法による導電性高分子-金微粒子複合ファイバーの作製2009

    • Author(s)
      中務匠、馬場暁、新保一成、加藤景三、金子双男
    • Organizer
      電子情報通信学会信越支部大会
    • Place of Presentation
      信州大学工学部・長野市
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] 細管内金属ワイヤ電極を用いたエレクトロスビニング法による高分子ファイバの作製と構造観察2009

    • Author(s)
      小野塚信太郎, 星野力也, 水野佳紀, 新保一成, 大平泰生, 馬場暁, 加藤景三, 金子双男
    • Organizer
      電気学会 A部門大会
    • Place of Presentation
      静岡大学工学部・浜松市
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] エレクトロスピニング法による導電性高分子-金微粒子複合ファイバーの作製2009

    • Author(s)
      中務匠、馬場暁、新保一成、加藤景三、金子双男
    • Organizer
      2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学・富山市
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] Fabrication of Fluorescence Tunable Electrospun Conjugated Polycarbazole Fibers Containing Gold Nanoparticles(招待講演)2009

    • Author(s)
      Akira Baba, Takumi Nakatsukasa, Akihisa Baba, Kazunari Shinbo, Keizo Kato, Futao Kaneko
    • Organizer
      The 20th International Conference on Molecular Electronics & Devices
    • Place of Presentation
      韓国Sogang大学(ソウル)
    • Year and Date
      2009-05-22

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi