• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

生物用高分解能2次元3次元複合音響インピーダンス顕微鏡の開発

Research Project

Project/Area Number 21360200
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

穂積 直裕  豊橋技術科学大学, 工学教育国際協力研究センター, 教授 (30314090)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 祥子  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 講師 (40222393)
山本 清二  浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 准教授 (60144094)
西條 芳文  東北大学, 医工学研究科, 教授 (00292277)
Keywords計測システム / 超音波 / 生体組織 / 音響インピーダンス
Research Abstract

平成23年度は、ラットの脳腫瘍モデルを観察した。腫瘍部の音響インピーダンスは、平均値で見ると正常部に比較して大きな差がみられなかったが、画像で見ると正常部に比較して荒れていることが判った。そこで、この画像の荒れを数値化するため、音響インピーダンスの局所粗さを表す局所標準偏差を計算することとした。画像の自己相関関数から特性相関距離を求め、これより広い範囲の標準偏差を計算することとした。空間分解能をよくするためにはできるだけ狭い範囲の標準偏葦を計算する必要がある。これらを勘案し、140ミクロン角の正方形を計算範囲とした。音響インピーダンスの局所標準偏差で画像を再表示した結果、腫瘍部分をハイライトすることができた。再現性を確認するため、合計5個体について同様の実験を行ったところ、いずれも良好な結果が得られた。また、Bモード、Cモード複合表示を行うことにより、断面の奥に腫瘍がどの程度拡がっているのかを測定するため、3次元観察を行った。
細胞観察については、300MHz程度の中心周波数をもつ超音波信号によりラットのグリオーマ細胞を観察した。細胞核および細胞骨格が音響インピーダンス像で明瞭に観察できた。この状態で薬物(抗癌剤)を投与すると、正常細胞に対する副作用により細胞骨格が消失していくことが観察された。細胞が生きた状態で連続観察できる手法としてすぐれたものであることが実証された。次年度以降、グリア(正常細胞)とグリオーマ(腫瘍細胞)細胞をに対する、抗癌剤の効果を比較する。また、細胞の音響インピーダンス分布測定に加えて、細胞の3次元形状を観察する機能を追加した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 電力ケーブルの水トリー劣化位置標定を目指したパルス応答測定2011

    • Author(s)
      樋江井進、穂積直裕、栗原隆史、岡本達希、内田克己、辻泰三
    • Journal Title

      電気学会論文誌A

      Volume: 131-6 Pages: 439-444

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時間周波数解析を用いた電力ケーブル故障点標定方法の研究2011

    • Author(s)
      小林真一、森本希、宮島和久、穂積直裕
    • Journal Title

      電気学会論文誌A

      Volume: 131-10 Pages: 849-854

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超音波顕微鏡によるエポキシ硬化過程の定量観察2012

    • Author(s)
      山崎智司,梶間翔太,村上義信,長尾雅行,穂積直裕,大木義道
    • Organizer
      平成24年電気学会全国大会(2-090)
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Year and Date
      20120321-24
  • [Presentation] 充填剤を添加したエポキシ樹脂中の電気トリー観測2012

    • Author(s)
      田中知明、村上義信、栗本宗明、長尾雅行、穂積直裕
    • Organizer
      平成24年電気学会全国大会(2-055)
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Year and Date
      20120321-20120324
  • [Presentation] 電力ケーブルの水トリー劣化点標定のための基礎検討2012

    • Author(s)
      金明煥、村上義信、長尾雅行、穂積直裕、栗原隆史、岡本達希、辻泰三、内田克己
    • Organizer
      平成24年電気学会全国大会(7-118)
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Year and Date
      20120321-20120324
  • [Presentation] 音響インピーダンス顕微鏡による培養細胞の3次元形状観察2011

    • Author(s)
      花井邦彦,鈴木貴也,依田正之,小林和人,山本清二,西條芳文,穂積直裕,吉田祥子
    • Organizer
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(K4-6)
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      20110926-27
  • [Presentation] 超音波顕微鏡によるエポキシ硬化過程の定量観察2011

    • Author(s)
      山崎智司, 梶間翔太, 村上義信, 長尾雅行, 穂積直裕, 小林和人
    • Organizer
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会,(M2-4)
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      20110926-20110927
  • [Presentation] 音響インピーダンス顕微鏡による脳腫瘍の観察と相関解析2011

    • Author(s)
      鈴木貴也, 花井邦彦, 依田正之, 小林和人, 山本清二, 西條芳文, 穂積直裕, 吉田祥子
    • Organizer
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会(K4-7)
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      20110926-20110927
  • [Remarks]

    • URL

      http://icceed.tut.ac.jp/hozumi/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi