• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

非接触非破壊検査法による土木構造物の新たなモニタリング戦略の構築

Research Project

Project/Area Number 21360211
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

廣瀬 壮一  Tokyo Institute of Technology, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (00156712)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木本 和志  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (30323827)
斎藤 隆泰  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教 (00535114)
Keywords非破壊検査 / 電磁超音波 / シミュレーション / 時間域境界要素法 / 信号処理 / 画像化
Research Abstract

平成21年度は,非接触非破壊検査法の一つである電磁超音波の数値解析ならびに基礎実験を行った.数値解析においては,超音波や電磁波の両方の波動場を考慮できる波動解析ツールとして,2次元及び3次元時間領域境界要素法プログラムを開発した.具体的には,電磁超音波の送信過程と受信過程の別に解析を行った.送信過程においては,最初に解析解によって静磁場を求め,その後,電磁場解析によって渦電流を得た.そして,渦電流と静磁場の相互作用によりローレンツ力を計算し,それを物体力とみなして弾性波動の運動方程式を解析した.電磁超音波の受信過程においては,送信過程と逆の順序で弾性波動解析の後に電磁場解析を実施し,受信電圧を求めた.以上の電磁場及び弾性波動場の解析における時間領域境界要素法では時間に関する合成積が現れるが,その合成積をLubichによって提案された演算子積分法によって評価した.これによって,時間領域の解析においても安定した高精度な解を得ることができるようになった.解析の結果,波速から計算された波動の到達時間よりも受信波が早く受信探触子に到達するという電磁超音波の特徴を再現することができた.
実験では,SH波を選択的に送受信することができるSH用電磁超音波探触子を作成し,基礎的な探傷実験を行った.入力電圧をチャープ信号とし,受信信号にパルス圧縮法などの信号処理を施して,電磁超音波の受信信号のS/N比を向上させた.その結果,電磁超音波によって材料中の傷を精度良く画像表示することができた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Application of Convolution Quadrature Method to Electromagnetic Acoustic Wave Analysis2010

    • Author(s)
      Sohichi Hirose, Yusuke Temma, Saitoh Takahiro
    • Journal Title

      Advances in Boundary Element Techniques 11(CD-ROM)

  • [Presentation] 時間領域境界要素法による電磁超音波の数値シミュレーション2010

    • Author(s)
      廣瀬壮一,天間祐輔,斎藤隆泰
    • Organizer
      第15回計算工学講演会計算工学論文集
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] クラック面の接触を考慮した差分法による弾性波の散乱解析2010

    • Author(s)
      木本和志, 青田寿大, 大野宏和
    • Organizer
      第15回計算工学講演会計算工学論文集
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] 演算子積分法を用いた時間領域境界要素法による電磁超音波の解析2010

    • Author(s)
      天間祐輔, 廣瀬壮一, 斎藤隆泰
    • Organizer
      第17回超音波による非破壞評価シンポジウム講演論文
    • Place of Presentation
      きゅりあん,東京
    • Year and Date
      2010-01-29
  • [Presentation] Large-seale multiple scattering analysis using fast multipole BEM in time-domain2009

    • Author(s)
      T.Saitoh, Ch.Zhang, S.Hirose
    • Organizer
      2nd Int. Symp.Comput.Mech.(ISCM II)
    • Place of Presentation
      Holiday Inn Gold Mile Hotel, Hong Kong
    • Year and Date
      2009-11-30
  • [Presentation] Ultrasonic imaging of flaws based on inverse scattering theory2009

    • Author(s)
      Sohichi Hirose
    • Organizer
      2009 Summer Ultrasonic Testing Workshop, KSNT
    • Place of Presentation
      Haeundae Paradise Hotel, Busan, South Korea
    • Year and Date
      2009-08-20

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi