• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

土構造物の長寿命化のための地盤補強技術の高度化

Research Project

Project/Area Number 21360229
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

宮田 喜壽  防衛大学校, システム工学群, 准教授 (20532790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平川 大貴  防衛大学校, システム工学群, 助教 (40372990)
Keywords土構造物 / 長寿命化 / 耐久性 / 限界状態設計法 / 信頼性 / ジオグリッド / 促進試験 / データベース
Research Abstract

社会資本の形成に重要な役割を果たす道路や鉄道,各種プロジェクトの敷地造成工事では,盛土や抗土圧構造物などの各種土構造物が構築される.社会資本の長寿命化が各方面で検討されているが,土構造物においても,それに関する技術の高度化が必要である.本研究は,土構造物の長寿命化のための地盤補強技術の高度化に向けて,1)補強材に作用する荷重(引張り力)の解析法,2)補強材の耐久性とクリープ特性を短時間で迅速に評価する方法,3)補強土構造物の使用限界状態の照査法の確立を目的に一連の検討を行った.平成22年度における研究成果として,上記1)に関しては,研究実施者らがこれまで構築してきた実スケール補強土壁の挙動データベースを拡張し,施工後における雨水の浸透や地下水位の変動の影響が補強材力に及ぼす影響の評価法を確立した.さらに1)に関して,昨年度開発した遠隔操作型計測システムを用いて得られた補強土構造物の1年間の計測データの解析を行い,システムの有用性と著者らの提案する補強材力推定モデルの妥当性を明らかにした.2)に関しては,力学作用,化学作用,施工時の損傷の複合的要因が補強材の長期安定性に及ぼす影響を調べるための装置の動作確認を行い,基礎データを取得した.施工時の損傷によるジオグリッドの引張り強度の低減に関する評価法として,材料表面の粗度解析を応用する評価法を確立した.3)については,土構造物の変形挙動に関するデータベースを構築し,使用限界状態の設計についての基礎データを整理することができた.さらに,1)と2)の成果をもとに,補強土壁の内的安定に関する部分安全係数の試算を行った.以上の成果を,5件の雑誌論文(内5件査読付き),8件の学会発表(内1件招待講演)で公開した.

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Influence of transient flooding on multi-anchor walls2010

    • Author(s)
      Miyata, Y., Bathurst, R. J., Konami, T., Dobashi, K
    • Journal Title

      Soils and Foundations

      Volume: 50-3 Pages: 371-382

    • DOI

      DOI:10.3208/sandf.50.371

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ジオグリッド補強土壁のライフサイクルコスト算定を目的とした初期建設・維持管理・災害復旧費の標準的算定法2010

    • Author(s)
      大野孝二,宮田喜壽,小浪岳治,弘中淳市,金子智之
    • Journal Title

      ジオシンセティックス論文集

      Volume: 25 Pages: 183-188

    • DOI

      DOI:10.5030/jcigsjournal.25.183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 施工時の損傷レベルがHDPEジオグリッドの引張強度特性に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      松野剛,宮田喜壽,平川大貴
    • Journal Title

      ジオシンセティックス論文集

      Volume: 25 Pages: 47-52

    • DOI

      DOI:10.5030/jcigsjournal.25.47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 無補強盛土と補強盛土のレベルII地震時ライフサイクルコストの算定2010

    • Author(s)
      篠田昌弘, 宮田喜壽, 米澤豊司, 弘中淳市
    • Journal Title

      ジオシンセティックス論文集

      Volume: 25 Pages: 189-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ジオグリッド補強土壁のライフサイクルコストの算定法2010

    • Author(s)
      宮田喜壽, 篠田昌弘, 小浪岳治, 大野孝二, 米澤豊司, 弘中淳市
    • Journal Title

      ジオシンセティックス論文集

      Volume: 25 Pages: 177-182

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 施工時の損傷がHDPE 1軸延伸ジオグリッドの引張り強度特性に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      山本慶士, 松野剛, 宮田喜壽, 平川大貴
    • Organizer
      第38回土木学会関東支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 施工時の損傷がPP 2軸延伸ジオグリッドの引張り強度特性に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      松野剛, 山本慶士, 宮田喜壽, 平川大貴
    • Organizer
      第38回土木学会関東支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 多数アンカー補強土壁の設計における荷重・抵抗モデルの不確定性2010

    • Author(s)
      宮田喜壽, R.J.Bathurst, 小浪岳治
    • Organizer
      第9回地盤改良シンポジウム
    • Place of Presentation
      福井県県民ホール(福井県)
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] 損傷を受けた高分子補強材の変形強度特性2010

    • Author(s)
      平川大貴, 宮田喜壽
    • Organizer
      土木学会第65回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Presentation] ジオグリッドの長期クリープ変形量の予測における促進試験の適用性の検討2010

    • Author(s)
      宮田喜壽, 平川大貴, 松野剛
    • Organizer
      土木学会第65回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Presentation] Facing Displacements in Geosynthetic Reinforced Soil Walls2010

    • Author(s)
      R.J.Bathurst, Y.Miyata, T.M.Allen
    • Organizer
      Proc.of 3rd Earth Retention Conference
    • Place of Presentation
      Bellevue, USA(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-19
  • [Presentation] ICTを応用した補強土壁のモニタリングシステムの開発と現場への適用2010

    • Author(s)
      宮田喜壽, 平川大貴, 多田毅, 小浪岳治, 小林悟史
    • Organizer
      第45回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県)
    • Year and Date
      2010-08-19
  • [Presentation] FE Analysis implemented with particle discretization for reinforced stabilized soil with geogrid2010

    • Author(s)
      Miyata, Y. and Hirakawa, D.
    • Organizer
      9th International Symposium on Geosynthetics
    • Place of Presentation
      Guaruja, Brazil
    • Year and Date
      2010-05-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi