• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

都市・産業集積の空間パターンの自己組織化

Research Project

Project/Area Number 21360240
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

赤松 隆  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (90262964)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 清宏  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50168126)
斉木 功  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40292247)
河野 達仁  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (00344713)
織田澤 利守  神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30374987)
Keywords集積経済 / 人口移動 / 分岐理論 / 均衡選択
Research Abstract

本研究の目的は,大別すると,以下の2つである.まず,第一の目的は,応募者が先行研究で開発した方法論をさらに発展させ,より一般的/現実的な空間条件や経済・産業条件の下でのCPモデルの理論を構築することである.より具体的には,2次元空間上の多都市CPモデルの分岐(空間的集積パターンの自己組織化)特性を解明する.この解析では,輸送費用に関して均質な空間での分岐解析から始め,各種境界条件等の影響を明らかにする.また,CPモデルに産業別の財の輸送費用・代替弾力性・規模の経済を導入した多都市・多産業モデルを構築し,その分岐特性を解明する.さらに,第二の目的として,空間経済学的な集積経済モデルと現実に観測される都市集積パターンの規則性(Zipf法則や都市階層原理)との整合性を図る.これは,CPモデルに確率的なメカニズムを導入したモデルを構築することで実現を目指す.
本年度は,第一の目的については,これまでに開発した分岐解析法を活用し,2次元空間上でのLosch型集積パターンの創発メカニズムをより詳しく調べた.その結果,CPモデル以外でも,ある種の対称性条件を満たしていれば,同様の分岐メカニズムが成立しうることを明らかにした.また,周期境界を持たない線分都市システムにおいても,周期境界型空間で創発する"空間的周期倍分岐現象"と類似した集積パターンの推移が見られることを発見した.第二の目的については,昨年度構築した多産業CPモデル及びその数値解析法を基にした計算機実験により,Zipf法則と階層原理の成立を確認した.より具体的には,多都市・多産業CPモデルでは,交通費用の変化に伴い,都市階層原理が創発することを明らかにした.また,産業別の財の代替弾力性があるクラスの(正規性条件を満たす)確率分布に従うなら,各都市への集積企業数に関するZipf法則が創発することが示された.

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Self-Organization of Losch's Hexagons in Economic Agglomeration for Core-Periphery Models2012

    • Author(s)
      Kiyohiro Ikeda, Kazuo Murota, Takashi Akamatsu
    • Journal Title

      International Journal of Bifurcation and Chaos

      Volume: 22(accepted)

    • DOI

      IJBC-D-11-00248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatial Period-Doubling Agglomeration of a Core-Periphery Model with a System of Cities2012

    • Author(s)
      Kiyohiro Ikeda, Takashi Akamatsu, Tatsuhito Kono
    • Journal Title

      Journal of Economic Dynamics & Control

      Volume: 36(5) Pages: 754-778

    • DOI

      doi:10.1016/j.jedc.2011.08.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 空間競争を考慮したSocial Interactionモデルによる複数都心の創発2012

    • Author(s)
      高山雄貴, 赤松隆
    • Journal Title

      土木学会論文集D3

      Volume: 67 Pages: 1-20

    • DOI

      doi:10.2208/jscejipm.67.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatial Discounting, Fourier, and Racetrack Economy : A Recipe for the Analysis of Spatial Agglomeration Models2012

    • Author(s)
      Takashi Akamatsu, Yuki Takayama, Kiyohiro Ikeda
    • Journal Title

      EconPapers (world-wide economics digital archives)

      Volume: (下記URL参照) Pages: No.21738

    • DOI

      http://econpapers.repec.org/paper/pramprapa/21738.htm http://mpra.ub.uni-muenchen.de/21738/

  • [Journal Article] A Simplified Approach to Analyzing Multi-regional Core-Periphery Models2012

    • Author(s)
      Takashi Akamatsu, Yuki Takayama
    • Journal Title

      EconPapers (world-wide economics digital archives)

      Volume: (下記URL参照) Pages: No.21739

    • DOI

      http://econpapers.repec.org/paper/pramprapa/21739.htm http://mpra.ub.uni-muenchen.de/21739/

  • [Journal Article] 2次元多都市モデルにおけるレッシュの正六角形市場域の形成2011

    • Author(s)
      秋吉一樹・池田清宏・赤松隆・高山雄貴
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 44(CD-ROM) Pages: 245

  • [Journal Article] 1次元空間における都市階層構造の形成メカニズム:多産業Core-Peripheryモデルの分岐解析2011

    • Author(s)
      高山雄貴・赤松隆・菅澤晶子
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 44(CD-ROM) Pages: 241

  • [Journal Article] 1次元線形多都市モデルにおける人口の集積と商業圏の形成に関する研究2011

    • Author(s)
      坂本賢二・池田清宏・赤松隆・高山雄貴
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 44(CD-ROM) Pages: 049

  • [Journal Article] 空間経済モデルによる人口規模則と産業立地階層性の創発2011

    • Author(s)
      土屋浩伸・赤松隆・高山雄貴
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 44(CD-ROM) Pages: 048

  • [Presentation] 新経済地理学モデルにおける中心法則性の創発2011

    • Author(s)
      赤松隆・森知也・高山雄貴
    • Organizer
      ARSC-2011(第25回応用地域学会研究発表大会)
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] Self-Organizing Hexagons for Core-Periphery Models : Central Place Theory and Group Theory2011

    • Author(s)
      K.Ikeda, K.Murota, T.Akamatsu, Y.Takayama
    • Organizer
      ARSC-2011(第25回応用地域学会研究発表大会)
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 1次元空間における都市階層構造の形成メカニズム2011

    • Author(s)
      高山雄貴・赤松隆・菅澤晶子
    • Organizer
      第44回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] 2次元多都市モデルにおけるレッシュの正六角形市場域の形成2011

    • Author(s)
      秋吉一樹・池田清宏・赤松隆・高山雄貴
    • Organizer
      第44回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] 1次元線形多都市モデルにおける人口の集積と商業圏の形成に関する研究2011

    • Author(s)
      坂本賢二・池田清宏・赤松隆・高山雄貴
    • Organizer
      第44回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 空間経済モデルによる人口規模則と産業立地階層性の創発2011

    • Author(s)
      土屋浩伸・赤松隆・高山雄貴
    • Organizer
      第44回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2011-11-26

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi