• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

都心地下空間における街区・地下道一体型防災計画手法の開発

Research Project

Project/Area Number 21360282
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

長谷見 雄二  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40298138)

Keywords地下空間 / 火災 / 浸水 / 煙制御 / 避難 / エスカレーター / 津波
Research Abstract

地下道等の公共的地下空間で接続する大規模地下空間だけでなく、避難・煙制御上、地下空間と類似の性格を有する大規模駅舎の通路、大規模駅周囲の地下型通路の火災時の煙制御手法を検討し、その計画指針を誘導した。都心地下空間では、歩行者の鉛直交通経路としてエスカレータが常用化しており、その傾向は駅において特に顕著なため、エスカレータの避難活用可能性を実験により検討し、エスカレータ利用避難計算に必要な移動速度、流動係数の同定を行ったうえ、エスカレータを使用した場合の避難時間、滞留人数・面積等の計算モデルを開発した。エスカレータ利用避難については、自力での鉛直移動が困難な高齢者・障がい者の避難に役立てるという観点から、エスカレータを避難方向に走行させて避難利用する可能性も含んだ計算法となっている。
地下空間で課題となる災害としては当初、火災を想定していたが、水害が懸念される地下施設も多いため、集中豪雨による内水氾濫時の地下空間の浸水予測モデルを開発し、浸水時に避難遅れの発生が懸念される地下駅、中小ビル地階部分を想定して、火災時の煙流動・避難シミュレーションに対応する浸水・避難シミュレーションを行って、水害時の避難誘導方策及び避難を有効にするための施設的改善策の提案を行った。更に、水害時の避難は、臨海部の津波避難と共通点が多いことを考慮して、浸水・避難シミュレーションモデルに基づいて津波避難計画手法を開発し、東日本大震災において顕著な津波被害を受けた南三陸町を対象に高台避難の経路整備、津波避難ビルの整備等のための提案を行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] エスカレータを用いた上方避難に関する実験研究2011

    • Author(s)
      岡田尚子, 長谷見雄二, 森山修治, 岡本衣未
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 668 Pages: 855-862

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エスカレータの避難利用から見た停止・起動に対する歩行者の反応に関する実験研究2011

    • Author(s)
      岡本衣未, 長谷見雄二, 森山修治, 岡田尚子
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 668 Pages: 863-870

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Feasibility of upward evacuation by escalator ; An experimental study2011

    • Author(s)
      Naoko Okada, Yuji Hasemi, Shuji Moriyama
    • Journal Title

      Fire and Materials, Online

      Volume: 1118 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1002/fam.1118

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ターミナル駅周囲に展開する地下通路における火災時避難安全性の検討と改善策2012

    • Author(s)
      志村洋樹, 長谷見雄二, 森山修治, 小嶋美由希
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • Year and Date
      20120000
  • [Presentation] 南三陸町のケーススタディに基づく津波避難計画の提案2012

    • Author(s)
      北原魁人, 長谷見雄二, 森山修治, 平田裕信
    • Organizer
      日本建築学会東日本大震災1周年記念シンポジウム
    • Year and Date
      20120000
  • [Presentation] エスカレータを用いた疑似高齢者を含む群集の避難行動に関する研究-その1実験概要・健常者群集の実験結果2011

    • Author(s)
      神和宏, 森山修治, 長谷見雄二, 岡本衣未, 川里翠
    • Organizer
      日本火災学会研究発表会
    • Year and Date
      20110000
  • [Presentation] 地形特性に従った地上水位上昇速度の予測と浸水防止対策設備高さの選定指針の提案2011

    • Author(s)
      山崎彩加, 藤原海、森山修治、長谷見雄二
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-24
  • [Presentation] 排煙塔付き地下道による地下駅の防災・交通機能改善計画手法~東京スカイツリー周辺地域におけるケーススタディ~2011

    • Author(s)
      津本達矢, 長谷見雄二, 森山修治, 平田裕信
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-24
  • [Presentation] 火災と水害の類似性に基づく地下空間の水害安全計画の提案2011

    • Author(s)
      平田裕信, 長谷見雄二, 森山修治
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 商業施設化が進む既存大規模地下型駅舎内の火災時避難安全性の検討と防災改善手法2011

    • Author(s)
      小嶋美由希、長谷見雄二、森山修治
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] エスカレータを用いた疑似高齢者を含む群集の避難行動に関する研究-その2シニア混合群集の実験結果とエスカレータ上の群集避難歩行特性2011

    • Author(s)
      神和宏, 森山修治, 長谷見雄二, 岡本衣未, 川里翠
    • Organizer
      日本火災学会研究発表会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-05-16

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi