2010 Fiscal Year Annual Research Report
変革する時代における新世代学校施設推進の課題と体系化に関する研究
Project/Area Number |
21360289
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
宮本 文人 東京工業大学, 教育環境創造研究センター, 教授 (20143688)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藍澤 宏 東京工業大学, 教育環境創造研究センター, 教授 (70167766)
菅原 麻衣子 東京工業大学, 教育環境創造研究センター, 助教 (90361790)
|
Keywords | 学校建築 / 小学校 / 中学校 / オープンスペース / 教科教室型運営方式 |
Research Abstract |
小中学校を対象に、次の3つの側面の研究を統合して、今後の新しい学校建築の計画・設計にあり方を提案するものである。平成22年度は検討段階として、資料、データ、文献等の収集しながら、分析手法の開発・検討を行った。 (1)研究課題I先進事例における空間利用変化からみた学校施設計画の課題 日本および米英等の学校における先進事例の資料収集を行い、教育体系と学校施設の関係、教室、管理室など所室構成を整理する共に、教室平面や全体構成計画等特色を考慮しながら機能配置を整理した。特に、日本の小学校、特別教室型および教科教室型中学校について立地条件、敷地条件、敷地周辺道路、平面構成の分析を行うための準備を行った。 (2)研究課題II学習活動の多様化に対応する学習空間利用計画の方向性 小学校施設において、授業において学習内容、学習活動、学習集団、学習形態等の相互関係を規定するオープンスペースと家具配置について調べた。具体的には、家具種類を整理して、家具種類別に配置をパターン化して、図面化した。家具種類の中では、可動間仕切り、机・テーブル、児童用収納家具や教材収納家具が主要なものであり、学年ユニット出入口と教室との移動通路を確保するように配置されることを確認した。 (3)研究課題III授業編成の変革に対応する教室整備の方向性 教科教室型中学校について校舎平面図、教室配置、時間割収集調査等を行い、訪問調査等により計画課題を把握した。また、教室配置・校舎平面の記述方法について検討した。 教科教室型運営を行っている中学校を対象に、選択授業、少人数授業、教員数等いくつかの条件下で、より少ない教室数で運営できるように、遺伝的アルゴリズムを用いて時間割作成方法を開発した。これにより作成した時間割から教科別の必要教室数を算定することができることを確認した。
|
Research Products
(4 results)