• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

新規な層状炭化物ホモロガススーパーシリーズの探索と高機能化

Research Project

Project/Area Number 21360322
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

福田 功一郎  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90189944)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 忍  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10242900)
Keywords結晶構造 / 組織制御 / 熱電変換材料 / ホモロガス相
Research Abstract

本研究の目的は新規層状炭化物ホモロガスシリーズの合成とその結晶構造解析である。この意義は、ゼーベック係数(α)が大きく,導電率(σ)が高く,さらに熱伝導率(κ)の低い(性能指数Z=α_2σ/κの大きい)高性能な熱電変換材料の設計に密接に関係することにある。n型熱電特性の向上を目指し、熱力学的に安定な自然超格子を形成する層状化合物の探索と合成、および結晶構造解析を行った。その結果、一連の層状化合物(MC)_1T_<4m+3n>C_<3m+2n>(M=Zr,Y,Hf,T=Al,Si,Ge)を発見した。この化合物は「導電率の比較的高いMC層」と「導電率の比較的低いT_<4m+3n>C_<3m+2n>層」の化学組成と厚みを制御することで、n型熱電変換特性を操作できる特徴がある。先ず(1,m,n)=(1,1,0)で表される新規化合物の合成に成功し、以前の研究成果と合わせると1≦1≦3かつ1≦m≦2の範囲で可能な新規化合物を全て創製することができた。さらにT_<4m+n>C_<3m+n>の多様化を目指し、(1,m,n)=(0,1,1)と(0,2,1)の新規化合物の合成に成功した。これらの化合物を組み合わせて結晶化することで、さらに多様な新規ホモロガス相を創製することが期待できる。合成した層状炭化物の熱電特性を解析した結果、「導電率の比較的高いMC層」よりも「導電率の比較的低いT_<4m+3n>C_<3m+2n>,層」がより重要であるとの結論に達し、さらに(Al,Si)_<4l+m>(O,C,N)_<3l+m>化学組成の新規化合物探索をおこなった。この化合物は、[(Al,Si)_4(O,C,N)_4]組成の層と[(Al,Si)(O,C,N)2]組成の層が積層する特徴を有している。その結果、(1,m)=(2,1)、(1,1)、(1,2)、(1,3)、(1,4)で表される新規化合物の合成に成功した。今後これらの化合物を組み合わせて結晶化することで、さらに多様な新規ホモロガス相を創製することが期待できる。発見した一連の層状化合物の結晶構造解析にはX線粉末回折法と透過型電子顕微鏡法を用いた。回折データからは不規則構造として記述できた構造は、顕微鏡観察によって微細な分域構造から成ることが確かめられた。これら互いに相補的な評価手法を用いることで、不規則構造を有する結晶構造を粉末回折法で求める方法論の確立にも貢献することができた。

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (14 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Crystal Structure and Phase Transition of (Sr_<0.67>Ln_<0.33>)(Mn_<0.33>Ti_<0.67>)O_3 (Ln: Nd, Sm, Eu, Gd)2011

    • Author(s)
      H.Nakano, K.Fukuda, M.Kobayashi, N.Kamegashira
    • Journal Title

      Proceedings of the 12th Conference of he European Ceramic Society

      Volume: ECerS XII Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Structural Characterization of Al_7C_3N_3-Homeotypic Aluminum Silicon Oxycarbonitride, (Al_<7-x>Six)(O_yC_zN_<6-y-z>)(x~1.2, y~1.0 and z~3.5)2011

    • Author(s)
      D.Urushihara, M.Kaga, T.Asaka, H.Nakano, K.Fukuda
    • Journal Title

      J.Solid State Chem.

      Volume: 184 Pages: 2278-2284

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2011.06.030

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electron Density Distribution and Crystal Structure of Ca_<1-X/2>AlSi(N_<3-x>Ox):Eu^<2+>(x~0.11)2011

    • Author(s)
      D.Urushihara, T.Asaka, T.Takeda, N.Hirosaki, K.Fukuda
    • Journal Title

      Powder Diffraction Suppl.

      Volume: 26(S1) Pages: S38-S43

    • DOI

      10.1154/1.3660323

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxide-Ion Conductivity of Highly c-Axis-Oriented Apatite-Type Lanthanum Silicate Polycrystal Formed by Reactive Diffusion between La_2SiO_5 and La_2Si_2O_72011

    • Author(s)
      K.Fukuda, T.Asaka, R.Hamaguchi, T.Suzuki, H.Oka, A.Berghout, E.Bechade, O.Masson, I.Julien, E.Champion, P.Thomas
    • Journal Title

      Chem.Mater.

      Volume: 23 Pages: 5474-5483

    • DOI

      10.1021/cm2029905

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 反応拡散による結晶配向セラミックスの新規合成方法2012

    • Author(s)
      濱口竜太, 浅香透, 福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20120319-20120321
  • [Presentation] カーボンを固溶したLED用蛍光体CaAlSiN_3:Eu^<2+>の発光特性2012

    • Author(s)
      花井孝秋・浅香透・福田功一郎・武田隆史・広崎尚登
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20120319-20120321
  • [Presentation] c軸高配向アパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体の作製と酸化物イオン伝導2012

    • Author(s)
      鈴木崇大, 濱口竜太, 岡英樹, 浅香透, 福田功一郎
    • Organizer
      日永セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20120319-20120321
  • [Presentation] 反応拡散によるアパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体のc軸高配向化と酸化物イオン伝導2012

    • Author(s)
      鈴木崇大, 濱口竜太, 岡英樹, 浅香透, 福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20120319-20120321
  • [Presentation] Al_4C_3(AlN)_x(x=3,4)の類縁化合物(Al,Si)_<4+x>(O,C,N)_<3+x>の合成と構造評価2012

    • Author(s)
      漆原大典, 加賀元了, 浅香透, 中野裕美, 福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20120319-20120321
  • [Presentation] Ca_<1-x/2>AlSi(N_<3-x>O_x):Eu^<2+>(x~0.11)の結晶構造と酸素導入機構2012

    • Author(s)
      漆原大典, 浅香透, 武田隆史, 広崎尚登, 福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20120319-20120321
  • [Presentation] Lattice Modulation in the Magnetoelectric Hexaferrite Ba_<0.5>Sr_<1.5>Zn_2Fe_<12>O_<22> Examined by Electron Diffraction2011

    • Author(s)
      T.Asaka, Y.Hiraoka, K.Fukuda, K.Kimoto, Y.Matsui, T.Kimura
    • Organizer
      Materials Research Society
    • Place of Presentation
      Boston (U.S.A.)
    • Year and Date
      20111127-20111202
  • [Presentation] 多様な構造を持つAl,Si酸窒化物蛍光体2011

    • Author(s)
      武田隆史・広崎尚登・解栄軍・堀江龍也・福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      20110907-20110909
  • [Presentation] Laサイアロン蛍光体La_<1-x>Eu_xSi_9Al_<19>O_xN_<32-x>の単結晶X線構造解析と蛍光特性2011

    • Author(s)
      舟橋司朗・堀江龍也・広崎尚登・武田隆史・福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      20110907-20110909
  • [Presentation] 実験室X線粉末回折法による蛍光体材料の結晶構造解析2011

    • Author(s)
      福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)(招待講演)
    • Year and Date
      20110907-20110909
  • [Presentation] Crystal Structure and Phase Transition of (Sr_<0.67>Ln_<0.33>)(Mn_<0.33>Ti_<0.67>)O_3 (Ln: Nd, Sm, Eu, Gd)2011

    • Author(s)
      H.Nakano, K.Fukuda, M.Kobayashi, N.Kamegashira
    • Organizer
      12th Conference of the European Ceramic Society-ECerS XII
    • Place of Presentation
      Stockholm (Sweden)
    • Year and Date
      20110619-20110623
  • [Presentation] Syntheses and oxide-ion conductivity of highly c-axis-oriented apatite-type lanthanum silicate polycrystals2011

    • Author(s)
      K.Fukuda
    • Organizer
      2nd International Workshop on Materials Design and Development of All-Ceramics Devices with Fast Ion Conduction
    • Place of Presentation
      ウィンクあいち(愛知県)
    • Year and Date
      2011-12-08
  • [Presentation] LED照明用蛍光体Ca_<1-x/2>AlSi(N_<3-x>O_x):Eu^<2+>(x~0.11)の結晶構造と酸素導入機構2011

    • Author(s)
      漆原大典, 浅香透, 武田隆史, 広崎尚登, 福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] Structural Change of La_<9.33>(Si_2Ge_4)O_<26> during Heating up to 1203 K2011

    • Author(s)
      D.Urushihara, N.Ishizawa, K.Fukuda
    • Organizer
      1st International Workshop on Materials Design and Development of All-Ceramics Devices with Fast Ion Conduction
    • Place of Presentation
      Limoges (France)
    • Year and Date
      2011-06-16
  • [Remarks]

    • URL

      http://crystals.web.nitech.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi