• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

差動排気同時成膜技術の確立による次世代型ナノコンポジット膜の創製

Research Project

Project/Area Number 21360359
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

野瀬 正照  富山大学, 芸術文化学部, 教授 (70269570)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 健二  国立大学法人富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 教授 (00209553)
佐伯 淳  国立大学法人富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 教授 (50221255)
Keywords差動排気同時成膜 / 硬質膜 / ナノコンポジット膜 / 高分解能電子顕微鏡 / イオン伝導性 / 多層薄膜 / 酸化還元反応
Research Abstract

(1)ナノコンポジット硬質膜の研究
(1)CrAIN/酸化物膜:Al_2O_xおよびCrAlNの硬度はそれぞれ40GPa,10GPa程度であるが,CrAIN/Al_2O_x膜では約10~50vol%Al_2Oxの広い範囲で40GPa以上の高硬度を維持することがわかった。高分解能電子顕微鏡による詳細な観察の結果CrAIN微結晶間に非晶質相の存在を確認し,ナノコンポジット化が概ね狙い通り形成できたと判断している。
(2)AIN/酸化物膜:AIN単層膜の硬度は25GPaであるが,差動排気型同時成膜法により作製した約10~20vol%sioxを含むAlN/SiO_x複合膜のそれらは約30GPaに増加した。さらにAlN/Al_2Ox膜では約10~50vol%Al_2O_xの広い範囲で30~35GPaという高硬度を示すことが明らかになった。これらの膜の高分解能分析電子顕微鏡による観察・分析の結果,Si,Oは膜中にかなり均一に拡散しているものの,AIN微結晶粒界付近に非晶質酸化物相が存在し,ネットワークを形成していることが明らかになった。この非晶質ネットワークの形成は,本研究の成膜法ならではの結果で有り,膜強度の向上の要因であると考えられる。
(2)機能性ナノコンポジット膜の研究
本システムを用いて酸化物であるCeO_2と金属であるAlの多層薄膜を作製した。隔壁の効果と各ターゲットにおける成膜条件の調整により酸化しやすいAlでさえ独立した層として成膜させることが可能であった。又、Al層が存在することによりCeO_2膜に構造的な歪みを付加できることも分かった。これらの試料の場合、後処理として真空中で加熱するとAlは周りのCeO_2から酸素を奪って酸化し、CeO_2中に酸素欠陥を形成した。CeO_2は酸素イオン導電体であり、酸素欠陥の分布状態や構造歪みはその伝導性に影響を与え、固体電解質と電極間における中間層しての役割だけでなく電解質そのものとしても有効である。成膜条件によってはCeO_2加界面近傍でこれらの反応領域が生成していることも分かっている。本研究ではA1の層の厚さの低減と、層数の増加および成膜時の基板加熱条件を調整し、成膜時に当初想定した構造のCeO_2/Alナノコンポジット膜がより安定して成膜できる条件を引き続き調査している。

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] OXIDATION RESISTANCE AND SELF HARDENING OF CrAlN/BN NANOCOMPOSITE COATINGS2012

    • Author(s)
      Masateru Nose, Kenji Matsuda, Susumu Ikeno, 他3名
    • Journal Title

      Materials Science Forum

      Volume: 706-709 Pages: 2559-2564

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/MSF.706-709.2559

  • [Journal Article] Deposition of Novel Nanocomposite Films by a Newly Developed Differential Pumping Co-Sputtering System2012

    • Author(s)
      Masateru Nose, Takeshi Kurimoto, Atsushi Saiki, Kenji Matsuda, Kiyoshi Terayama
    • Journal Title

      Journal of Vacuum Science and Technology A

      Volume: 30 Pages: 011502-1-011502-7

    • DOI

      0734-2101/2011/30(1)/011502/7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanical Properties and oxidation resistance of CrAlN/BN nanocomposite coatings prepared by reactive dc and rf cosputtering2011

    • Author(s)
      M.Nose, T.Matsuda, S.Ikeno, 他4名
    • Journal Title

      Surface and Coatings Technology

      Volume: 205 Pages: S33-s37

    • DOI

      101016/j.surfcoat.2011.02.044

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Deposition of CeO_2/Al thin films by differential pumping co-sputtering system2012

    • Author(s)
      A.Saiki, S.Kurokawa, T.Hashidume, K.Terayama
    • Organizer
      7th International Conference on the Physical Properties and Application of Advanced Materials (ICPMAT2012)
    • Place of Presentation
      Norwegian University of Science and Technology, Trondheim, Norway(発表確定)
    • Year and Date
      2012-06-18
  • [Presentation] 差動排気型2元同時成膜装置を用いたAlN/SiOxナノコンポジット膜の作製2012

    • Author(s)
      佐藤誉将, 野瀬正照, 松田健二, 他3名
    • Organizer
      日本金属学会2012年春期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] 差動排気型2元同時成膜装置により作製したCrAlN/SiOxナノコンポジット膜の微細構造2012

    • Author(s)
      高畠浩史, 野瀬正照, 松田健二, 他3名
    • Organizer
      日本金属学会2012年春期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] RFスパッタリングを用いたCeO_2-Al薄膜の作製2011

    • Author(s)
      黒河駿平,橋爪隆,佐伯淳
    • Organizer
      日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会北陸信越支部平成23年度連合講演会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(金沢)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 差動排気型二元同時成膜装置により作製したCrAlN酸化物ナノコンポジット複合膜の機械的性質2011

    • Author(s)
      高畠浩史, 野瀬正照, 松田健二, 他1名
    • Organizer
      日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会北陸信越支部平成23年度連合講演会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(金沢)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] Preperation of new nitride/oxide nanocomposite coatings by a newly developed differential pumping co-sputtering system2011

    • Author(s)
      M.Nose, T.Kawabata, K.Matsuda, W-A.Chiou
    • Organizer
      Plasma Conference 2011
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2011-11-23
  • [Presentation] 差動排気型2元同時成膜装置により作製したCrAlN/酸化物ナノコンポジット膜の微細構造2011

    • Author(s)
      高畠浩史,野瀬正照,松田健二, 他4名
    • Organizer
      日本金属学会2011年秋期大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2011-11-07
  • [Presentation] CrAlN/BNナノコンポジット膜の大気中熱処理による自己硬化特性2011

    • Author(s)
      野瀬正照, 松田健二, 他4名
    • Organizer
      日本金属学会2011年秋期大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2011-11-07
  • [Presentation] 差動排気型2元同時成膜装置を用いた窒化物/酸化物ナノコンポジット膜作製2011

    • Author(s)
      佐藤誉将, 野瀬正照, 松田健二, 他4名
    • Organizer
      日本金属学会2011年秋期大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2011-11-07
  • [Presentation] 差動排気型2元同時成膜法による窒化物/酸化物系ナノコンポジット膜の作製2011

    • Author(s)
      高畠浩史, 野瀬正照, 松田健二, 他4名
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成23年度秋期(第108回)講演大会
    • Place of Presentation
      大阪大学国際会議場(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2011-10-27
  • [Presentation] 差動排気型2元同時成膜法による窒化物/酸化物系ナノコンポジット膜の機械的性質2011

    • Author(s)
      高畠浩史, 野瀬正照, 松田健二, 他4名
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成23年度秋期(第108回)講演大会
    • Place of Presentation
      大阪大学国際会議場(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2011-10-27
  • [Presentation] Properties of CrAlN/BN Nanocomposite Coatings Prepared by RF and DC Reactive Co-sputtering2011

    • Author(s)
      Masateru Nose, Kenji Matsuda, 他4名
    • Organizer
      7th International Conference on the Physical Properties and Application of Advanced Materials (ICPMAT-VI 2011)
    • Place of Presentation
      Shanghai University, Shanghai, China
    • Year and Date
      2011-10-12
  • [Presentation] EM Charcterization of Self Hardening CrAlN/BN nanocomposite Coatings2011

    • Author(s)
      M.Nose, W-A.Chiou, L-C.Lai, T.Watanuki, K.Matsuda
    • Organizer
      Microscopy and Microanalysis 2011
    • Place of Presentation
      Nashville国際会議場(Tennessee, USA)
    • Year and Date
      2011-08-11
  • [Presentation] OXIDATION RESITANCE AND SELF HARDENING OF CR-AL-N/BN NANOCOMPOSITE COATINGS2011

    • Author(s)
      M.Nose, W-A.Chiou, L-C.Lai, T.Watanuki, K.Matsuda
    • Organizer
      THERMEC'2011 (International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials)
    • Place of Presentation
      Quebec City国際会議場(Cananda)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-02
  • [Presentation] Self hardening effect of CrAlN/BN nanocomposite films deposited by reactive dc and rf cosputtering2011

    • Author(s)
      M.Nose, W-A.Chiou, T.Kawabata, Y.Hatano, K.Matsuda
    • Organizer
      第24回プラズマ材料科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学銀杏会館(大阪府吹田市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-19

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2018-10-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi