• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

有機物結晶のメカノケミカル効果による固相多形転移に及ぼす不純物の影響

Research Project

Project/Area Number 21360378
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

松岡 正邦  Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (40016671)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 滝山 博志  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (40251582)
Keywords結晶多形 / メカノケミカル法 / 固相多形転移 / 不純物
Research Abstract

結晶多形現象は特に医薬品の品質保証にとって重要であり、所望の多形の生産および多形間の転移の制御が不可欠である。多形現象は、本来は平衡関係に基づくものであるが、多形間の転移速度は複雑であって、速度論による解析が必要であり、平衡論と速度論を正しく理解する必要がある。特に固体状の医薬品の製造においては機械的なエネルギーの付与過程が避けられないことから、多形転移の可能性がある。機械的エネルギーによる化学変化、すなわちメカノケミカル効果、に関しては種々の固相反応現象が報告されており、最近では多形転移の報告例も多い。本研究の初年度では、医薬品として用いられる有機化合物を対象として、所定の比率の多形混合物の生産制御方法の研究(平衡論と速度論)、および類似化合物の存在がメカノケミカル効果による多形転移に与える現象(主に速度論)に関して、実験を行いそれぞれの現象解析を行った。その成果を5報の原著論文としてまとめた。
用いた物質のうちでスレオニンに関しては、雰囲気中の水分によって多形の転移が進行すること、およびメカノケミカル効果によって転移が進行するが、僅かな量類似化合物の存在によって転移が抑制される場合のあることを明らかにした。類似化合物は合成過程で生成し、不純物として作用する可能性が高いことから、この知見は重要であるといえる。また、メカノケミカル効果によって結晶構造が破壊されやすい化合物の存在が転移速度に影響を与えるも見出され、XRD/DSC装置を用いて機構に関する解析を継続している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Surface Phenomena and Mechanism of Polymorphic Transition in Theophylline2010

    • Author(s)
      Y.Kishi, M.Matsuoka
    • Journal Title

      Journal of Chemical Engineering of Japan 43

      Pages: 253-260

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Seed Size on Crystallization Behavior of MPPO2010

    • Author(s)
      Y.Nakata, Y.Kiyosawa, K Kagara, M.Matsuoka
    • Journal Title

      Organic Process Research & Development 14

      Pages: 369-374

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystallization Operation for Quality Control of Crystalline Particles2010

    • Author(s)
      H.Takiyama
    • Journal Title

      J.Soc. Powder Technology, Japan 47

      Pages: 98-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Additives on Polymorphic Transition of Theophylline in Mechano-chemical Processing2010

    • Author(s)
      Y.Kishi, M.Matsuoka
    • Journal Title

      Journal of Chemical Engineering of Japan (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystallization Behavior of Polymorphic Mixtures of MPPO2009

    • Author(s)
      Y.Nakata, Y.Kiyosawa, K.Kagara, M.Matsuoka
    • Journal Title

      Organic Process Research & Development 13

      Pages: 1364-1369

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メカノケミカル法によるTheophyllineの固相多形転移と添加物の影響2010

    • Author(s)
      岸祥史, 松岡正邦
    • Organizer
      化学工学会第75年会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] メカノケミカル効果によるグリシン多形転移への機械的エネルギー授与方法の影響2010

    • Author(s)
      佐藤広崇、船越邦夫、松岡正邦
    • Organizer
      第12回化学工学会学生発表会東京大会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] メカノケミカル法による有機物粉砕とDL-グルタミン酸の水和物転移の分析2010

    • Author(s)
      神野一輝、船越邦夫、松岡正邦
    • Organizer
      第12回化学工学会学生発表会東京大会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] 二次核化に及ぼすマイクロ波の影響2010

    • Author(s)
      牧寛之、船越邦夫、松岡正邦
    • Organizer
      第12回化学工学会学生発表会東京大会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] Caffeineの固相多形転移2009

    • Author(s)
      岸祥史, 松岡正邦
    • Organizer
      電気通信大学・東京農工大学 第6回合同シンポジウムナノ未来材料とコヒーレント光化学
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] メカノケミカル法によるTheophyllineの固相多形転移2009

    • Author(s)
      岸祥史、松岡正邦
    • Organizer
      化学工学会第41回秋季大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] ニコチンアミド-サリチル酸cocrystalの作成法2009

    • Author(s)
      平田隼也、船越邦夫、松岡正邦
    • Organizer
      化学工学会第41回秋季大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2009-09-17

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi