• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

胚性幹細胞及び人工多能性幹細胞の肝分化誘導プロセスの開発とバイオ人工肝臓への応用

Research Project

Project/Area Number 21360407
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

水本 博  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (90346817)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶原 稔尚  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10194747)
井嶋 博之  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (10274515)
中澤 浩二  北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (00304733)
Keywordsハイブリッド型人工肝臓 / ES細胞 / iPS細胞 / 肝細胞 / 分化誘導 / 再生医療
Research Abstract

中空糸型人工肝臓装置内でのマウスES細胞の肝分化誘導と動物実験による性能評価
前年度までに確立した中空糸/オルガノイド培養を用いたES細胞、iPS細胞の肝分化誘導法の人工肝臓への応用として、中空糸型人工肝臓装置を開発した。次に開発した装置内にマウスES細胞を充填し、肝分化誘導を行った。その結果、肝分化誘導を行った人工肝臓装置は、初代肝細胞を固定化した場合と比較できるレベルでの機能発現が可能であることが示された。次に動物実験により人工肝臓としての治療効果の評価を行った。実験動物はラットを用い、自然回復率60%の可逆的な肝不全モデルを作製後、肝分化誘導を行ったES細胞固定化人工肝臓装置の適用を行った。この結果、細胞を充填していない装置を適用した対照群と比較して、適用中の血中アンモニア濃度やクレアチニン濃度の改善と同時に、適用後の生存率の改善が示された。以上の結果、ES細胞から分化誘導された肝細胞が、肝不全状態の改善と救命に寄与できることが示された。
ヒトiPS細胞から肝細胞への分化誘導
前年度までにマウスES細胞を用いて確立した肝分化誘導法のヒトiPS細胞への応用を行った。まず、ROCK (Rho-associated coiled-coil forming kinase/Rho結合キナーゼ)阻害剤を用いることにより、分散状態からの増殖が可能なヒトiPS細胞の培養条件を確立した。次に確立した条件を用いて中空糸/オルガノイド培養による肝細胞への分化誘導を行った。この結果、マウス細胞と比較するとヒトiPS細胞では細胞増殖活性が低いことが示された。一方、分化誘導条件をヒト細胞用に改変することにより、マウス細胞と同程度の割合で肝細胞への分化誘導が起こり、肝機能が発現できることが示された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Hepatic Differentiation of Mouse Embryonic Stem Cells and Induced Pluripotent Stem Cells During Organoid Formation in Hollow Fibers2011

    • Author(s)
      N. AMIMOTO, H. MIZUMOTO, K. NAKAZAWA, H. IJIMA, K. FUNATSU, T. KAJIWARA
    • Journal Title

      Tissue Engineering Part A

      Volume: 17 Pages: 2071-2078

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An evaluation of the utility of the hepatic differentiation method using hollow fiber/organoid culture for the development of a hybrid artificial liver device2011

    • Author(s)
      N.AMIMOTO, et al
    • Journal Title

      Biochemical Engineering Journal

      Volume: 56 Pages: 69-74

    • DOI

      doi:10.1016/j.bej.2011.05.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハイブリッド型人工肝臓の現状とこれから2011

    • Author(s)
      水本博, 他
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 237 Pages: 592-596

  • [Journal Article] 再生医療とプラスチック成形加工2011

    • Author(s)
      水本博, 他
    • Journal Title

      成形加工

      Volume: 23 Pages: 251-254

  • [Journal Article] Evaluation of a Hybrid Artificial Liver Module Based on a Spheroid Culture System of ES Cell-derived Hepatic Cells

    • Author(s)
      H.MIZUMOTO, et al
    • Journal Title

      Cell Transplantation

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ES細胞を充填した中空糸型人工肝臓装置のin vitro, ex vivoでの性能評価2012

    • Author(s)
      網本直記, 他
    • Organizer
      化学工学会第77年会
    • Place of Presentation
      工学院大学(東京)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] 細胞培養担体としてのポリウレタン発泡体の特性と再生医療への応用2011

    • Author(s)
      梶原稔尚, 他
    • Organizer
      成形加工シンポジア'11
    • Place of Presentation
      秋田大学(秋田)
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] Hepatic differentiation of ES cells and iPS cells using hollow fiber/organoid culture for the development of a hybrid artificial liver device2011

    • Author(s)
      N.AMIMOTO, et al
    • Organizer
      International Conference on Biofabrication
    • Place of Presentation
      Toyama, Japan
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] ハイブリッド型人工肝臓の開発と性能評価2011

    • Author(s)
      水本博, 他
    • Organizer
      第32回日本アフェレシス学会学術大会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京)
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] 中空糸/オルガノイド培養法でのES細胞の肝分化におけるActivin A添加効果2011

    • Author(s)
      堀田義明, 他
    • Organizer
      化学工学会第44回秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] 中空糸/オルガノイド培養法によるES細胞から肝細胞への分化誘導-Activin A添加培地の検討2011

    • Author(s)
      堀田義明, 他
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] オルガノイド形成を介したES細胞の肝分化誘導におけるActivin Aの添加効果2011

    • Author(s)
      網本直記, 他
    • Organizer
      第18回肝細胞研究会
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス(東京)
    • Year and Date
      2011-06-24
  • [Presentation] 中空糸を用いた幹細胞分化・細胞組織構築技術の開発2011

    • Author(s)
      水本博, 他
    • Organizer
      第22回プラスチック成形加工学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2011-06-22

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2014-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi