• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

レーザー核融合ロケット推進の原理実証実験

Research Project

Project/Area Number 21360418
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中島 秀紀  九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 教授 (60112306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 直嗣  九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 助教 (40380711)
Keywordsレーザー核融合 / 核融合ロケット / 磁気ノズル
Research Abstract

レーザー核融合ロケットは、核融合反応で得られる高温・高速のプラズマを、磁気ノズルにおいて、磁場との相互作用を利用して運動方向を変えて推力を得ることができるため、高い比推力(燃費がよい)と大きい比出力(推力が大きい)が同時に達成でき、有人木星探査の実現には欠かせないロケットである。これまでの研究により数値解析からその実現性は示せたが、実験では示せていなかった。
そこで、レーザー核融合ロケットの研究における推進力獲得の実証に最重要課題である「磁気ノズル中のプラズマ挙動」について、阪大レーザー研のEUV(極紫外光)生成装置および大型レーザー装置(激光XII号)を利用し、プラズマの振る舞いをICCDカメラで観察した。また磁場の変化を磁気プローブで計測した。昨年度までは磁場の生成に永久磁石を用いていたが、本年度はパルス整形回路を用いて時間幅50μsの時間だけではあるが、プラズマ中に0.5Tを印加することに成功した。
磁場下での膨張プラズマの各種不安定性に関して、一方向のみ照射の場合はみられたが、12方向照射では押さえられていることが確認できた。磁気センサの結果より、反磁性キャビティができていることが確認された。プラズマの膨張速度に関して、100km/sの早い粒子と、10km/sの中速および3km/s程度の遅い粒子が存在することが確認できた。無次元パラメータε(ラーマ半径/プラズマ膨張半径)に関して、ε>1の条件下では磁気ノズルがうまく作用せずに、プラズマは素通りしていくことが確認できた。また、レーザー照射によるエネルギー伝達過程のシミュレーションも行い、実験結果と比較したところ、シミュレーションは、実験結果をほぼ再現した。
これらの知見をもとに磁気ノズルでの推力生成のメカニズムを解明し、最適な磁気ノズルを提案するのが次の目標である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] レーザー核融合プラズマ推進の研究2010

    • Author(s)
      前野旭弘, 他
    • Journal Title

      Journal of Plasma and Fusion Research

      Volume: 86 Pages: 594-597

  • [Presentation] レーザー生成プラズマの宇宙推進システムへの応用実証実験2010

    • Author(s)
      前野旭弘
    • Organizer
      プラズマ核融合学会第27回年会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] インパルスビット測定による磁気スラストチャンバーの実証2010

    • Author(s)
      前野旭弘
    • Organizer
      第54回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      静岡県
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] 次世代ロケットエンジンの現状と課題2010

    • Author(s)
      山本直嗣
    • Organizer
      2010年度プラズマ夏の学校
    • Year and Date
      2010-08-09
  • [Presentation] レーザー核融合ロケットの実現可能性の検討2010

    • Author(s)
      山本直嗣
    • Organizer
      レーザー研シンポジウム2010-平成21年度共同研究成果報告会-
    • Place of Presentation
      大阪府
    • Year and Date
      2010-04-27

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi