2010 Fiscal Year Annual Research Report
脊椎動物に共通するプロスタグランジンの排卵誘導機構の解明
Project/Area Number |
21370024
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
高橋 孝行 北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (80197152)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荻原 克益 北海道大学, 大学院・理学研究院, 助教 (00422006)
|
Keywords | 細胞・組織 / 動物 / 生殖 / 排卵 / メダカ |
Research Abstract |
卵巣の重要な機能はステロイドホルモン合成と排卵である。脊椎動物の排卵がプロスタグランジン(PG)により誘導されることは広く知られているが、その機構は不明である。本研究においては、排卵の実行に関わる溶解酵素(排卵酵素)が同定された唯一の動物であるメダカを用いて、PGによる排卵誘導の分子機構を解明することを目的とした。 本年度においては、(ア)排卵予定のメダカ濾胞におけるCOX-2の作動時期について、(イ)COX-2発現細胞について、及び(ウ)プロスタグランジンE2受容体の発現と分布について調査・検討することを計画した。その結果、以下の成果を得た。 (1)排卵濾胞におけるCOX-2活性及びその産物であるプロスタグランジンE2のレベルは、排卵直前の24時間でほぼ一定であることが明らかになったが、どの時期に産生されるプロスタグランジンE2が排卵誘導に貢献するかを、インドメタシン(COX-2阻害剤)を用いた排卵阻害実験によって調査したところ、排卵前3時間から排卵時までの数時間にCOX-2が作動することが重要であることが明らかになった。 (2)卵巣におけるCOX-2の局在を調べるために、メダカCOX-2に対する特異的抗体を作製した。免疫組織化学的方法により排卵濾胞の英膜細胞にCOX-2タンパクが局在することが明らかになった。 (3)メダカには6種のプロスタグランジンE2受容体遺伝子があるが、排卵濾胞にはEP4b受容体が高発現することがreal-time RT-PCR解析により明らかにし、この受容体がリガンドであるプロスタグランジンE2の受容に関わると思われた。In situハイブリダイゼーション解析の結果から、EP4b受容体mRNAが顆粒膜細胞に発現することが示唆された。
|
Research Products
(5 results)