2011 Fiscal Year Annual Research Report
ALKキナーゼによるがん抑制因子p53のチロシンリン酸化と転写活性化の抑制機構
Project/Area Number |
21370083
|
Research Institution | 独立行政法人国立がん研究センター |
Principal Investigator |
江成 政人 独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (90294058)
|
Keywords | 癌 / 遺伝子 / シグナル伝達 |
Research Abstract |
私達は、以前の研究からクラスリン重鎖(CHC)は核内に存在し、p53を介した転写の活性化因子として機能することを報告した。また、ある種のがんにおいてCHC遺伝子はALKキナーゼ遺伝子座で転座を起こし、その結果として生じるCHC-ALK融合タンパク質がp53の転写活性化能を抑制すること、ALKによってp53のチロシン残基がリン酸化されることを見出していた。過去2年間で、私達は、ヒトp53中に存在する9カ所のチロシン残基のうち3カ所がALKによってリン酸化されること、内在性ALK融合蛋白質の発現抑制により、p53機能が回復すること等を見出した。本年度は、ALKによるp53のチロシンリン酸化によって引き起こるp53機能の阻害メカニズムを解析した。まず、ALK発現の有無によって、p53の他の修飾部位へ影響を与えるかどうか調べたが、ALK発現によってp53の他の修飾部位へ影響はなかった。また、一つのチロシンリン酸化部位がp53の4量体形成化部位近傍に存在していたことから、架橋剤を用いて4量体化能について調べたが、ALKによるp53のチロシンリン酸化が4量体形成には影響を与えなかった。一方、p53の細胞内局在に与える影響を調べたところ、ALK発現によって野生型p53は細胞質内へ移行するが、非リン酸化型p53は、ALKの発現の有無にかかわらず、そのほとんどが核内に存在した。おそらく、ALKはp53のチロシンリン酸化を介して、Mdm2/mdmx系による核外輸送あるいは何か別のp53核外輸送系に影響を与えるものと推察された。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Overexpression of DNA sensor proteins, AIM2 and IFI16, contributes to tumorigenesis of OSCC with p53 inactivation2012
Author(s)
Yuudai Kondo, Kentaro Nagai, Shingo Nakahata, Yusuke Saito, Tomonaga Ichikawa, Akira Suekane, Tomohiko Taki, Reika Iwakawa, Masato Enari, Masafumi Taniwaki, Jun Yokota, Sumio Sakoda and Kazuhiro Morishita
-
Journal Title
Cancer Sci.
Volume: 103
Pages: 782-790
-
-
-
-