• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリア・レトログレード・シグナリングの機構解明と育種的利用

Research Project

Project/Area Number 21380009
Research InstitutionFukui Prefectural University

Principal Investigator

村井 耕二  福井県立大学, 生物資源学部, 教授 (70261097)

Keywordsコムギ / 細胞質置換系統 / ミトコンドリア・レトログレード・シグナリング / pistillody / 花成 / 稔性回復遺伝子
Research Abstract

ミトコンドリアから発せられ、核遺伝子の発現に影響を及ぼすシグナルは、ミトコンドリア・レトログレード(RTG)・シグナルと呼ばれる。本研究の目的は、細胞質置換コムギ系統で誘発される1)pistillody(雄ずいの雌ずい化)および2)出穂性改変という2つの現象をモデルケースとし、植物(コムギ)におけるRTGシグナリングの分子遺伝機構を解明し、育種的利用の可能性を検証することである。
1)pistillody
ミトコンドリア原因遺伝子orf260と核のMADSボックス遺伝子を結ぶRTGシグナリングに関与する遺伝子群を網羅的に同定するため、マイクロアレイ解析を行った。その結果、カルモジュリン結合タンパク質遺伝子、タンパク質キナーゼ遺伝子など、いくつかの遺伝子がpistillody系統の幼穂で特異的に発現上昇することが明らかとなった。また、ORF260タンパク質の機能を解析するため、大腸菌系での発現プラスミドを構築した。一方、pistillodyの育種的利用として、ハイブリッドコムギ品種を開発するため、これまでに育成した優良PCMS(日長感応性細胞質雄性不稔)系統に花粉親を人工交配して得たF1植物の調査を行った。
2)出穂性改変
人工気象器を用いた栽培試験および遺伝子発現解析の結果、細胞質置換系統は細胞質(ミトコンドリア)ゲノムの影響による低温要求性の増大は、VRN1遺伝子発現の抑制によることが、また、純粋早晩性の遅延は、WFT遺伝子発現の抑制によることが明らかとなった。一方、このRTGシグナリングを利用したコムギの出穂性の改変の実用性を検討するため、代表的な日本コムギ品種13品種と細胞質置換系統とを人工交配し、BC1植物を得た。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Differential effects of Aegilops tauschii genotypes on maturing-time in synthetic hexaploid wheats2010

    • Author(s)
      Fujiwara, et al.
    • Journal Title

      Breeding Science

      Volume: 60(3) Pages: 286-292

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞質置換コムギ系統にみられる花成遅延は花成関連遺伝子の発現パターンの変化による2011

    • Author(s)
      加藤啓介, ら
    • Organizer
      日本育種学会第119回講演会
    • Place of Presentation
      横浜市(震災のため中止)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] コムギ花成関連遺伝子の発現を制御するミトコンドリア・レトログレード・シグナル2011

    • Author(s)
      村井耕二, ら
    • Organizer
      第52回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      仙台市(震災のため中止)
    • Year and Date
      2011-03-21
  • [Presentation] Homeotic transformation of stamens induced by mitochondrial retrograde signaling2010

    • Author(s)
      Koji Murai, et al.
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] ミトコンドリア・レトログレード・シグナルによるpistillody(雄ずいの雌ずい化)に関与する遺伝子のマイクロアレイ解析2010

    • Author(s)
      村井耕二, ら(第一著者:山本)
    • Organizer
      日本育種学会弟118回講演会
    • Place of Presentation
      秋田市
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] ミトコンドリア・レトログレード・シグナルによるコムギ花成関連遺伝子の発現制御と花成の改変2010

    • Author(s)
      村井耕二,嶋田早苗,藤原佑紀,加藤啓介
    • Organizer
      日本遺伝学会第82回大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] 花成遅延を引き起こす細胞質置換コムギ系統における出穂特性の解析と花成関連遺伝子の発現解析2010

    • Author(s)
      村井耕二, ら
    • Organizer
      日本育種学会弟117回講演会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-03-27

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi