• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

幼樹開花を用いたカンキツ自家不和合性関連遺伝子の迅速探索とその分子機構

Research Project

Project/Area Number 21380027
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

若菜 章  九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (10158579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾崎 行生  九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (60253514)
酒井 かおり  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教 (30403976)
Keywords園芸学 / 幼樹開花 / カンキツ / 自家不和合性 / S対立遺伝子
Research Abstract

1.交雑実生の幼樹開花を利用した自家不和合性の解析:グレープフルーツを新たに約20品種に交配し,雑種実生を幼樹開花条件下で生育させた.これらに自家受粉処理を行って花柱における伸長阻害を調査し,自家不和合性実生と自家和合性実生を決定した.これらの材料を遺伝解析と連鎖分析の材料として用いた
2.ホモのS1個体群を用いたS対立遺伝子の探索・同定:本年度も5つの自家不和性品種のS1実生群に戻し授粉とS1間授粉を行って,ホモのS1実生を決定した.特に,晩白柚(S1S2)と平戸ブンタン(S9S10)のホモのS1実生を多数の品種に受粉して花柱における花粉管伸長阻害を調べた結果,数品種の遺伝子型を決定すると共に,S1とS2の対立遺伝子頻度がかなり高いこと(21.3%と11.6%)を明らかにした
3.分子マーカーの探索と連鎖地図の作成:本年度に分離した自家不和合性と自家和合性の雑種実生群を加えて,それぞれ10個体をバルクして,RAPD分析を行い,S遺伝子と連鎖する候補マーカー群を決定した
4.S遺伝子関連mRNAの探索:21年度に抽出した不和合性花柱に特異的ないくつかのmRNAのcDNAを鋳型として,PCRを行って得たPCR増幅断片を常法によりクローニングし,塩基配列を読み,ブラスト検索したところ,アクチン関連遺伝子に相同性が高かった.その他の,cDNAは再実験による安定性が悪いため,グローニングに至っていない
5.花柱における自家不和合性関連タンパク・酵素の探索:2と3の研究に重点的に行ったため,詳細な分析は次年度とした,なお,同様な目的による抽出タンパクの研究が学会報告された(不和合関連タンパクが検出できなかったとの内容)ことから手法の変更を検討した

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Estimation of self-incompatiblity genotypes of Citrus Cultivars with Got-3 allozyme markers.2011

    • Author(s)
      Ngo, B.X., et al.
    • Journal Title

      Journal Japan.Soc.Horticultural Science

      Volume: 80(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Precocious flowering of Citrus seedlings and short juvenility of Poncirus seedlings : usage for genetic analysis and breeding.2010

    • Author(s)
      Kim, J.H., et al.
    • Journal Title

      Proc.Intern.Soc.Citriculture

      Volume: 1 Pages: 326-334

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Production of homozygous S1 seedlings for S gene in 'Hirado Buntan' pummelo (Citrus grandis Osbeck) and determination of the S alleles (S9 and S9) by pollination with the S1 seedlings to Citrus cultivars.2010

    • Author(s)
      Kim, J.H., et al.
    • Journal Title

      Joural Fac.Agr., Kyushu Univ.

      Volume: 55 Pages: 239-246

  • [Presentation] 平戸ブンタンS対立遺伝子をホモに持つS1実生を利用したS9とS10対立遺伝子を持つカンキツの探索2010

    • Author(s)
      金貞希・森智代・若菜章・酒井かおり・他2名
    • Organizer
      園芸学会
    • Place of Presentation
      大分大学(大分県)
    • Year and Date
      2010-09-20
  • [Presentation] '晩白柚'と共通する自家不和合性対立遺伝子(S1とS2)を持つ品種・個体群2010

    • Author(s)
      森智代・金貞希・若菜章・酒井かおり
    • Organizer
      園芸学会
    • Place of Presentation
      大分大学(大分県)
    • Year and Date
      2010-09-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi